• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

イディオム

シンプルな英語の話し方

2019年3月31日 by Mines

英語の勉強と言うと誰でも難しく考えがちです。

受験勉強ではなく使える英語を身につけるために

難しいテストに出るような英単語ばかり覚える必要はありません。

英文法の本を完全マスターしようと頑張るのも効率的ではありません。

まずはシンプルな英語を使えるようにしましょう。

簡単な英文をシンプルな短文で平易な英単語で話すことです。

ながなが話す必要はありません。短文で良いと割り切ることです。

言いたいことを簡潔に短文でシンプルな英文でをトライしましょう。

 

ひとつの工夫としては、基礎英単語makeを使って表現すること。

いろいろ句動詞はありますが、makeやdoやtake等の基礎英単語で

シンプルな短文で言いたいことを言えるようにしたいものです。

基礎英単語makeでいろいろな表現が出来ることを確認しましょう。

  • make an appointment                                     約束する
  • make a fortune                                                 富を築く
  • make change                                                      変更する
  • make money                                                       稼ぐ
  • make an effort                                                   努力する
  • make friends                                                      友達になる
  • make a decision                                                 決断する
  • make fun of 人             (人を)からかう
  • make breakfast                                                  朝食を作る
  • make a mess                                                       台無しにする、散らかす
  • make a mistake                                                   ミスをする
  • make a choice                                                      選択する
  • make a noise                                                        騒ぐ
  • make an exception                                             例外と作る
  • make a sound                                                       音をたてる
  • make an excuse                                                    言い訳する
  • make a phone call                                                電話する
  • make plans                                                             計画する
  • make progress                                                        進む
  • make a profit                                                          利益を出す
  • make the bed                                                          ベッドを整える
  • make a suggestion                                                 提案する
  • make a wish                                                             願い事をする
  • make an attempt                                                    試みる
  • make a point                                                           主張する
  • make an offer                                                          注文する
  • make a request                                                        要請する
  • make changes                                                          変更する
  • make clear                                                                明らかにする
  • make room                                                                席を譲る、場所を作る
  • make trouble                                                             迷惑をかける

 

英単語には受験英語で試験に出て来るような難しいものもあります。

しかし日常会話でそんな難しい英単語を使うこともありません。

シンプルで簡単な英単語で十分会話はできます。

シンプルな基礎英単語を使った短文でまず言いたいことを

言えるように工夫してみましょう。

 

Filed Under: イディオム, パターン, フレーズ, 動詞, 英会話

英語の色もいろいろ会話できる

2019年3月30日 by Mines

英語で色の名前を言うのは日本人なら大丈夫でしょう。

小さい頃から色の名前は日本語でも英語でも

日常自然に使ってきましまた。

レッド、ブルー、ブラック、ピンクと大体日本語にもなっていますね。

 

そんな色に関する英単語でも会話に使えるイディオムが沢山あります。

日本語でも十人十色とか赤面するとか白紙解答とか

色を使った表現はいろいろありますが

英語もそれと同じように色を使った表現があります。

英会話の中でちょっと使うと英語らしい会話ができるでしょう。

チャンスがあったらスマートにこんな言い方も

ドンドン使ってみましょう。

 

  1.  red tape                               官僚主義、お役所仕事
  2. green with envy                  嫉妬深い、うらやましがって
  3. gray area                              グレーエリア、曖昧な
  4. black and blue                     あざのできるほど
  5. golden opportunity             千載一遇の
  6. have the blues                       憂鬱で、ふさぎこんで
  7. black sheep                            近親者の厄介者、鼻つまみ者
  8. out of the blue                       青天の霹靂
  9. white lie                                  罪のないウソ
  10. yellow-bellied                        臆病な
  11. caught red-handed               現行犯で逮捕される
  12. to be yellow                            臆病で
  13. to see red                                 激怒する
  14. green thumb                           園芸の才
  15. once in a blue moon              稀な
  16. take the red eye                      夜行便で
  17. tickled pink                             とても喜んで
  18. pink slip                                    解雇通知
  19. white elephant                         無用の長物
  20. silver screen                             映画界
  21. blue collar                                 肉体労働者
  22. black as night                           真っ暗で
  23. black eye                                    目のまわりの青あざ
  24. blackout                                     停電 失神
  25. black and white                        白黒(つける)、明白な
  26. the green light                           承認
  27. in the red                                    赤字で
  28. roll out the red carpet             歓待する
  29. red alert                                      緊急非常警報
  30. go gray                                         白髪になる

 

日本語と同じように色を使った表現は英語にも沢山あります。

ちょっと使ってみると英語らしい話し方になるので

覚えて参考にしてください。

Filed Under: イディオム, フレーズ, メタフォー, 英語, 語彙

英語らしいイディオムを使う

2019年3月23日 by Mines

英会話で英語のイディオムを使うと表現力が向上します。

何を言っていいのか分からないと自分でアレコレ考えるよりも

決まり文句やイディオムを活用して使ってみることです。

定型のパターンを沢山持っていれば

いつでも引出しからストックを出してこれるでしょう。

定型パターンをまず活用して英会話に慣れるようにしましょう。

ミスを恐れずドシドシ使ってみることが

英会話上達の近道になります。

英語らしく聞こえる英語のイディオムをいくつか

ここで確認しておきましょう。

 

1.A bitter pill to swallow          ( 飲みにくい苦い薬)

        受け入れ難い事、不愉快な現実、苦しいけど回避できない現実の意味

       

2.Actions speak louder than words.      (言葉より行動)

  その人の本当の意図は何を言うかよりも何をするかを見た方が良い。

 

3.A dime a dozen    (1ダースで10セント)

  1ダース10セントで買える程安いモノ、ありふれたモノ、

  簡単にどこでも入手できるモノ

 

4.Add isult to injury    (ケガした上に侮辱を加える)

  踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂

 

5.All ears   (全身が耳)

  熱心に傾聴すること、一心に耳を傾けること、注意して良く聴くこと。

 

6.Barking up the wrong tree  (違った木に吠える)

  まったく見当違いをすること。お門違いをすること。

 

7.Beat around the bush   (繁みの周りを叩く)

  回りくどく言う、遠回しに言うこと。

 

8.Bed of roses   (バラのベッド)

  心地よい安楽な境遇、温室育ちの、安楽な身分の意味。

 

9.Best of both worlds   (両方の良いところ)

  両方の良いとこどりすること、

 

10.Bite off more than you chew   (咀嚼できる以上のモノを咬む)

  手に余る以上の仕事をやろうとすること。背伸びをすること。

 

11.Call it a day   (一日と呼ぶ)

  仕事を終わりにする。

 

12.Can’t judge a book by its cover   (表紙で中身は判断できない) 

  人は見かけではなく中身、物事を外見で判断してはいけない。

 

13.Cat nap   (猫の眠り)

  短いちょっとした眠り、うたた寝。

 

14.Couch potato   (カウチポテト)

  怠けもの、

 

15.Cry over spilt milk   (こぼしたミルクに泣く)

  覆水盆に返らず、過ぎたことにくよくよしても仕方がない。

 

16.Curiosity killed the cat   (好奇心が猫を殺す)

  好奇心は身を滅ぼす、過剰な好奇心はほどほどにしなさい。

 

17.Don’t put all your eggs in one basket.   (全部の卵を一つの籠に入れるな)

  危険が起きた時のためにリスクは分散しろ、逃げ道を作っておけ。

 

18.Have a blast    (爆発を持つ)

  とても楽しい時間を過ごす。

 

19.Hit the road   (道路を打つ)

  旅に出る、出発する。

 

20.It takes two to tango.   (タンゴを踊るにはふたり必要)

  責任は両方にある。二人ともに責任がある。

 

こんなイディオムを使ったらより英語らしく聞こえるでしょう。

ちょっと洒落た会話にもなりそうです。

 

   

Filed Under: イディオム, パターン, フレーズ, 英語

英語で怒りや不満を表現するには

2019年3月22日 by Mines

日本語は、どちらかと言うと婉曲的な表現が多いです。

相手の事を忖度して直接的な表現はあまりしないのでしょう。

日本語らしい特徴ですが、海外に出かけたら

比較的婉曲的な表現と言うのは少ないかも知れません。

言いたいことをはっきりと言う、主張する、クレームする、

回りくどい言い回しでは誤解を生じることにもなります。

異文化コミュニケーションではそのような

文化の違いと言うものが誤解や衝突の原因にもなります。

外国語を身につけると言うことは大事ですが、

言葉の裏にはそれぞれの文化があると言うことも覚えておきましょう。

 

さて英語ではっきりと自分は怒っている、不満だと言う時

どのように表現したら良いでしょうか。

日本人だと得てして自分の怒りも不満も我慢して

黙ってしまうのが普通かも知れません。

もし頭に来て怒っているのだと言いたくなったら、

不満があるのだと言うことをはっきり宣言することも大事です。

英語で怒りや不満を述べる表現をチェックしておきましょう。

 

  1.   I can’t believe it!      信じられない! ウソだろう!
  2.   What a pain!     うんざりだ! 面倒だなあ!
  3.   Is it possible?      本等?  そうですか?  そんなのあり?
  4.  I could do without it.    そんなの必要ない!
  5.  It really gets on my nerves.   まったくイライラする。癪に障る。
  6.  I am sick and tired of it.   まったくうんざりだ。もう沢山だ。
  7.  I am fed up with it.     もう沢山だ.
  8.   I am so mad right now and I can’t talk to you.  ほっといてくれ!
  9.   Damn it!    畜生!
  10.   Rubbish!     クズ!
  11.   Just you wait!       今に見てろ!
  12.   Get out of my way!      邪魔するなよ!
  13.   It’s none of your business!       余計なお世話だ!
  14.   Shame on you!      恥を知れ!
  15.   I don’t think tha’s very clever!       それはないよ!  
  16.   I can’t stand it any longer.     もう我慢できない!
  17.   What a nuisance!     いやだね! 迷惑だ!
  18.   Mind your own business!    余計なお世話だ! おせっかいはやめろ!
  19.   That’s the last straw.    もう我慢できない!  もう沢山だ!
  20.    I don’t believe it.     信じられない。  ウソだろう。

 

海外に行くとどう考えるかとか意見を求められることが多いです。

日本語では何となくぼやかして答えることもありますが、

海外では好き嫌いも含めて自分の意見は明確に述べることができるように

心の準備もしておきましょう。はっきりとモノを言う、そんなことも

異文化コミュニケーションでは大事です。

Filed Under: イディオム, パターン, フレーズ, 英会話, 英語

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Go to page 18
  • Go to page 19
  • Go to page 20
  • Go to page 21
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in