• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

フレーズ

「おやすみ」のいろいろな表現

2019年10月8日 by Mines

モノは言いようとうも良く聞きますが、

同じことでもいろいろな言い方と言うモノがあります。

言い方、表現とともに注意すべきな点はどのように言うかと言うこと。

そうです。何(what)を言うかと言うこととどのように(how)いうか、

このwhatとhowを考える必要があります。

誰でも「愛しているよ」と告白する時に

怒鳴って言ったりはしません。これがwhatとhowの一番の例です。

何を言うか、それをどのように言うか考えてみてください。

どのようにと言うのは声が大きい、小さい、高い、低いとか

やさしい感じ、怒鳴った感じ、か細い感じ等々五感に訴える要素です。

五感に訴えると言うのが肝心なところですね。

 

さて、単純に「おやすみ」と言っても英語ではいろいろ。

変わった表現に拘ることはありませんが、

こんなシンプルなおやすみでも英語では沢山の表現方法があります。

「おやすみ」の英語表現いろいろです。

 

  • Sweet dreams!
  • Sleep well
  • Have a good sleep
  • Dream about me!
  • Sleep tight!
  • See you in the morning!
  • I’ll be dreaming of you.
  • Until tomorrow.
  • I’ll dream of you tonight and see you tomorrow.
  • Good night, the little love of my life!

 

「おやすみ」と子供に言う時、愛する人に言う時

いろいろ言い方を変えて使ってみるのも良いでしょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 語彙

英語でお願いをする

2019年10月2日 by Mines

英会話で必ず必要になるのはお願いのセンテンスです。

日本語では丁寧語だとか謙遜語だとややこしいのがありますが

英語でもお願いする時には丁寧に表現することが求められます。

あまり直接的で上から目線でお願いすることはないでしょう。

英語で丁寧にと言われてもなかなかピント来ませんが

まずは基本的なパターンを覚えて活用してみましょう。

あれこれ悩むよりも決まりきったパターンの言い方を

そのまま覚えて使ってみるという手抜きのやり方が一番です。

日常会話では必ずお願いの表現が必要になります。

一度型を覚えてあれこれ悩まずにそのまま活用しましょう。

そのままパクるのが効率的なのです。

 

1.助けて欲しいとお願いする時の表現

  • Could you help me for a second?
  • Could you do me a favor?
  • Can you give me a hand with this?
  • I wonder if you could help me with this?
  • I can’t manage this. Can you help me?
  • Give me a hand with this, will you?
  • Could you spare me a moment?
  • I need some help, please.
  • Is there any chance you have time to help me?
  • Is it possible for you to help me?
  • If you don’t mind, I really need your help with this.

 

2.相手の考え・意見を求める時の表現

  • What do you think about this?
  • How do you feel about it?
  • What is your opinion about this?
  • What are your view on this issue?
  • What would you say to this issue?
  • How do you feel about it?
  • Please tell me your opinion on this issue.
  • Can you give me your thoughts on this?
  • I would like to hear your views on this issue.
  • I would be interested to hear your views on this.
  • What would be your reaction to this?

 

日常会話では必ず出てくるのがお願いや相手の考えを聞く場面です。

あれこれ迷っていると意味不明な言い方になりそうなので

ひとつのパターンを覚えてその表現を活用するようにしましょう。

言い方に慣れて来たらその後でいろいろバリエーションを考えます。

最初はバカのひとつ覚えでも型通りの言い方で良いでしょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

食べ物のイディオム

2019年9月26日 by Mines

日本語でも棚からぼたもちとか駆けつけ三杯とか

食べ物、飲み物に関係する表現があります。

このような決まりきった表現、イディオムは

英語でも沢山ありますが、食べ物が出てくるイディオムを

チェックしておきましょう。

あまり馴染みがないかも知れませんが

ちょっと覚えておくと何かの時に活かせるでしょう。

イディオムは、誰でも知っているような

人口に膾炙した言い方なので余計な補足もいりません。

会話の中で簡潔で分かり易い表現として使ってみましょう。

 

1.Sell like hot cakes.           飛ぶように売れる

2.Big cheese                         大物、重要人物

3.Cream of the crop            最高のもの、最良の人

4.One smart cookie             賢い人、頭の切れる人

5.Hart nut to crack              難題、難問、扱い難い人

6.Egg someone on                人にけしかける、後押しする

7.Cool as a cucumber          とても冷静で、落ち着いて

8.Apple of one’s eye              溺愛して、目の中に入れても痛くない

9.Souped-up                            高性能になった、活気づいた、馬力を上げた

10.A piece of cake                     お茶の子さいさい、簡単なこと

11.In hot water                           深刻な状況にあって、トラブルに

12.Compare apples and oranges      違うモノを比べる

13.Not my cup of tea                  私の趣味でない、興味がない

14.   Butter someone up               ~にゴマをする

15.Packed like sardines             ぎゅうぎゅう詰めで

 

英単語をひとつひとつ覚えるのはとても苦労します。

しかしフレーズやイディオム等のカタマリとして覚えると

意外と記憶に定着するものです。

英単語は何かに関連付けて覚える方が覚えやすいでしょう。

イディオムや諺等で決まり文句にしてかたまりで

英語に慣れるようにしてみましょう。

Filed Under: イディオム, フレーズ, 語彙

いろいろ表現できる

2019年9月24日 by Mines

バカのひとつ覚えと良く言いますが

英語でも口癖のようにいつも同じ単語やフレーズばかり

繰返して使うと何だか幼稚に聞こえるものです。

時と場合、相手との関係性を考えて

同じ意味でもいろいろな表現で言えると良いでしょう。

表現のバリエーションを持っておくことも大事です。

いつもワンパターンにならないように

考えて見たいと思います。

 

今回は、「どういたしまして」と言う言い方のバリエーションです。

英語ではYou are welcome.ですが

他にもいろいろな言い方があります。

  • You’re very welcome
  • Anything for you.
  • Anytime
  • By all means.
  • Certainly
  • Don’t mention it.
  • Forget it.
  • Glad to help.
  • I am very happy to help you.
  • It’s nothing.
  • It’s alright.
  • No problem.
  • Not at all.
  • Anytime.
  • That’s OK.
  • With pleasure.
  • Glad to be of any assistance.
  • That’s absolutely fine.
  • My pleasure.

 

同じ意味でも時と場合、気分で言い方を変えてみましょう。

いつも同じ単語やフレーズでは幼稚に聞こえるかも知れません。

いろいろ臨機応変に言い方を変えてみるのも

英会話上達のコツです。

Filed Under: フレーズ, 英会話

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Go to page 18
  • Go to page 19
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 42
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【語学交換】相互学習で実践力向上
  • 【身振り手振り】非言語コミュニケーションの活用
  • 【状況別表現】場面に応じた適切な英語
  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コミュニケーション
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in