• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

フレーズ

形容詞+前置詞の組合せ

2019年6月27日 by Mines

英会話が上達するコツは効率化です。

英単語をひとつひとつ覚えるよりもカタマリにすること。

関連する単語を繋げたカタマリで覚えるようにしましょう。

関連づける、連想ゲーム方式で考える、それもひとつのコツです。

連想ゲーム方式で繋げたり、カタマリで覚えると

意外とスムーズに記憶に定着するものです。

力仕事で頭に押し込まないことです。

繋がりやカタマリに注意しながら

形容詞と前置詞のフレーズをチェックします。

 

  • acquainted with   良く知っている I am acquainted with him.
  • accused of 告発されて He is accused of murder.
  • accustomed to 慣れた I am accustomed to that tradition.
  • addicted to 中毒で He is addicted to cigarettes.
  • afraid of 恐れて I am afraid of a dog.
  • allergic to アレルギーで She is allergic to wheat.
  • angry about 怒って She is angry about the issue.
  • annoyed with 悩んで He is annoyed with the complaints.
  • anxious about 心配して I am anxious about it.
  • ashamed of 恥じて I am ashamed of my fault.
  • attached to 付随して He is still attached to her. (未練がある)
  • aware of 気がついて I am aware of the risk.
  • bad at 下手で I am bad at cooking.
  • based on 元に The movie was made based on the incident.
  • bored with 飽きた I am bored with the same story.
  • busy with 忙しい He is busy with the preparation work.
  • certain about 確信して I am not certain about it.
  • conscious of 自覚して I am conscious of the problem.
  • crazy about 熱中して She is crazy about the Japanese manga.
  • curious about 興味がある I am curious about the exchange rate.
  • delighted to 喜んで I would be delighted to visit there.
  • different from 違って I am different from my father.
  • eager to 熱意がある I am eager to go to Hawaii.
  • envious of 羨ましい He is envious of her success.
  • experienced in 経験がある She is experienced in cooking.

 

動詞と前置詞あるいは形容詞と前置詞等それぞれ組み合わせがあり

それらをカタマリで覚えておくと話す時にもスンナリ口から出てきます。

フレーズをつながりで、カタマリで口に出して繰り返していると

自然に身体でそのフレーズを覚えることができるようになります。

頭で考えないで口で喋って身体で覚えるようにやってみましょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 動詞, 形容詞, 英会話

OKの言い方もいろいろ

2019年6月26日 by Mines

OKと言うのは語源は分かりませんが、

世界中で誰でもが理解する言葉かも知れません。

考えてみれば不思議な単語ですが、分かり易い単語ではあります。

日本語でもそのままOKで通じる単語で多分国際語なのでしょう。

OKと言えば誰でもどこでも理解できますが、

同じ意味で他の表現もあります。時にはそのような言い方も

ちょっと使ってみると良いかも知れません。

OKをシチュエーションによって違った言い方でどのように言えるのか

ちょっといくつかの表現をチェックしておきましょう。

OKと同じような意味で使える単語やフレーズです。

  • Green light
  • Go
  • Pleasing
  • Of course
  • Confirm
  • Surely
  • Acceptable
  • Correct
  • Good
  • Not bad
  • No problem
  • Alright
  • Yes
  • Pass
  • All right
  • Approved
  • Fine

 

ちょっと言い方を変えるだけで話の味も変わります。

何となく英語らしい会話になるかも知れません。

ワンパターンでも構わないのですが、時にはちょっと変わった言い方で

気分を変えて見るのも良いでしょう。

その場その場で臨機応変に変えて見るのも面白いです。

ミスを恐れずドンドン使って喋ってみましょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話, 英語, 語彙

英語の諺に学ぶ

2019年6月25日 by Mines

会話の中で日本語でも諺を挟むことがあります。

話の中で諺を入れるとちょっとインテリの印象があります。

そんな大げさな印象でなくても話がスンナリ通じる役目をしてくれます。

諺はとてもパワフルな材料になるのです。

グダグダと説明するよりも簡潔に言いたいことを伝えられるからです。

英語の諺もいろいろあります。いくつか覚えて活用してみましょう。

A cat in gloves catches no mice.   欲しいモノがあったら貪欲になれ

A bargain is a bargain.  約束は約束だ

A blind man would be glad to see.  些末なことに拘るな

After dinner comes the reckoning.  楽しみの後には請求書が

As you make your bed, so you must lie on it.    身から出た錆

Penny-wise and pound-foolish.  安物買いの銭失い

Two heads are better than one.  三人寄れば文殊の知恵

One swallow does not make a summer.  早合点は禁物

So many countries, so many customs. 所変われば品変わる

Two is company, but three is none.  二人では仲間、三人では仲間割れ

It is good fishing in troubled waters.  どさくさ紛れにうまいことをする

Doing is better than saying.  実行は言葉に勝る

Least said, soonest mended.  口は災いの元

Wait for the cat to jump.   日和見をする

Beauty is in the eye of the beholder.  蓼食う虫も好き好き

Fish and company stink in three days.  魚と客は三日経つと鼻につく

Half a loaf is better than no bread.  半分でもないよりはまし

Better be born lucky than rich. 金持ちより幸運が良い

The best is oftentimes the enemy of the good.最善はしばしば善の敵になる

What is done cannot be undone.  覆水盆に返らず

Beggars can’t be choosers.  背に腹は代えられない

No man is an island.  人は一人では生きられない

People who live in glass houses should not throw stones.人を呪わば穴二つ

Give him an inch and he’ll take an ell.庇を貸して母屋を取られる

Many hands make light work.   人手が多ければ仕事は楽だ

He who shoots often, hits at last.   下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる

Everything comes to him who waits. 待てば海路の日和あり

His money burns a hole in his pocket. 宵越しの金は持たない(すぐ使う)

Make hay while the sun shines.  善は急げ

Short accounts make long friends. 長く付き合うには掛けは禁物

Catch the bear before you sell his skin.捕らぬ狸の皮算用

Virtue is its own reward. 徳は善行(物質的な見返りを期待しないこと)

All are not merry that dance lightly. 何でも見かけ通りとは限らない

 

日本語でも良くある諺を覚えておくことは大事です。

英語を習得する前に日本語の知識も大事に蓄積するようにしましょう。

海外へ出かけると日本のことを良く知らない自分に気づくことがあります。

英語も大事ですが、日本語、日本のことの知識も大事にしたいものです。

Filed Under: フレーズ, 格言, 英会話

英語で願うパターン

2019年6月24日 by Mines

誰にも願望があります。お願いごとをするのが日常でしょう。

別に神社やお寺、教会に行った時だけの話ではありません。

こうあって欲しいとか、こうありたいと誰でも願うこですが、

さて、英語でそのような願い事を言えるでしょうか?

英語で願掛け、願い事を言う表現を確認しておきましょう。

 

1.wish + 動詞の過去形

  ★ 現在(未来)の状態がこうであれば良いと望む場合

  • I wish I ate more cookies.  (もとt食べたいけど食べない)
  • He wishes he had a new car.(新車が欲しいけど持てない)
  • They wish it was January.(㋀なら良いけど、実際㋀ではない)
  • I wish I had a holiday.(休みなら良いけど、実際は休みでない)

 

2.wish + 動詞の過去進行形

   ★   現在(未来)の状態が進行形でこうなら良いと願う場合。

  • I wish I was playing with my child.(遊んでいたいけどそうではない)
  • I wish it were not raining now.(晴なら良いけど、実際雨が降っている)
  • I wish you were visiting us tomorrow.(来て欲しいけど、実際は来ない)

 

3.wish + 動詞の過去完了形

  ★ 過去の行動が逆なら良いと後悔する表現

  • I wish I had not lost my camera.(カメラを失くさなければよかった。)
  • I wish I hadn’t said it.(言わなきゃ良かった。)
  • He wishes he had studied much harder when he was young.

         (若い頃もっと勉強しておけば良かった。)

 

4.wish + would

       ★ そうなって欲しい、それが起こって欲しいと願う。

  • I wish she would come to the party.(彼女が来て欲しい。)
  • I wish the fight would end.(終わって欲しい)

 

5.wish + to infinitive

        ★ wantと同じ意味で。

  • I wish to talk with my manager to discuss more in detail.

 

6.wish + someone + something

          ★ ~に~を祈る、お祝いする

  • I wish him good luck.
  • I wish you a Happy Birthday.
  • My parents wish me the best of happiness.

 

wishは、会話の中でも良く使う単語です。

使い方のパターンをしっかりと押さえて活用してみましょう。

使っているうちに自分の表現になってきます。

まずはドンドン口に出して使ってみることです。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 23
  • Go to page 24
  • Go to page 25
  • Go to page 26
  • Go to page 27
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 42
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【語学交換】相互学習で実践力向上
  • 【身振り手振り】非言語コミュニケーションの活用
  • 【状況別表現】場面に応じた適切な英語
  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コミュニケーション
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in