• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Mines

Irish joke

2019年12月12日 by Mines

日本語の講演は、概して講演者が浅学を謝し、謙遜しながら始まります。

欧米の講演は、概してガツンとジョークのひとつで始まるでしょう。

これも我彼の文化の違いでしょうが、ジョークはとても重要ですね。

英語の学習に疲れたら、英語のジョーク集でも読むと

ちょっと肩の力も抜けてくるのではないでしょうか。

 

ここにIrish Jokeがあります。

聞いたところではピン芸人が覚えが悪く

台本を読む感じでMother’s letterと言うジョークにして

母親の手紙を舞台で読む形式のスタイルが出来たようです。

芸人の名前はちょっと忘れましたが、

母親の手紙のひとつを引用してみます。

読んでみて理解できるでしょうか。テストしてみてください。

 

Letter from an Irish Mother to her Son

Dear Son,

Just a few lines to let you know I’m still alive. I’m writing this letter slowly because I know you can’t read fast. We are all doing very well.

You won’t recognize the house when you get home – we have moved. Your dad read in the newspaper that most accidents happen within 20 miles from your home, so we moved. I won’t be able to send you the address because the last Irish family that lived here took the house numbers when they moved so that they wouldn’t have to change their address.

This place is really nice. It even has a washing machine. I’m not sure it works so well though: last week I put a load in and pulled the chain and haven’t seen them since.

Your father’s got a really good job now. He’s got 500 men under him. He’s cutting the grass at the cemetery.

Your sister Mary had a baby this morning but I haven’t found out if it’s a boy or a girl, so I don’t know whether you are an auntie or an uncle.

Your brother Tom is still in the army. He’s only been there a short while and they’ve already made him a court martial!

Your Uncle Patrick drowned last week in a vat of whiskey in the Dublin Brewery. Some of his workmates tried to save him but he fought them off bravely. They cremated him and it took three days to put out the fire.

I’m sorry to say that your cousin Seamus was arrested while riding his bicycle last week. They are charging him with dope peddling.

I went to the doctor on Thursday and your father went with me. The doctor put a small tube in my mouth and told me not to talk for ten minutes. Your father offered to buy it from him.

The weather isn’t bad here. It only rained twice this week, first for three days and then for four days. Monday was so windy one of the chickens laid the same egg four times.

We had a letter from the under-taker. He said if the last payment on your Grandmother’s plot wasn’t paid in seven days, up she comes.

About that coat you wanted me to send you, your Uncle Stanley said it would be too heavy to send in the mail with the buttons on, so we cut them off and put them in the pockets.

John locked his keys in the car yesterday. We were really worried because it took him two hours to get me and your father out.

Three of your friends went off a bridge in a pick-up truck. Ralph was driving. He rolled down the window and swam to safety. Your other two friends were in back. They drowned because they couldn’t get the tailgate down.

There isn’t much more news at this time. Nothing much has happened.

Your loving Mum

P.S. I was going to send you some money but I had already sealed the envelope.

Filed Under: ジョーク・逸話

いろいろな表現方法

2019年12月11日 by Mines

日本語でもモノは言いよう、同じ意味でも様々な言い方があり、

言い回しがあります。丁寧な言い方、フランクな言い方と様々ですね。

英語でも同じ意味でもフランクな会話では

いろいろな言い回し、表現方法があります。

日常会話では、フランクが親しい言い方が

より親しさを増すのも事実です。

 

英語で同じ意味でもいろいろな言い回しができるフレーズを

いくつかここで確認しておきましょう。

1. Good luck

  • Fingers crossed!
  • Best of luck!
  • Break a leg!
  • Blow them away!

 

2.Happy Birthday

  • Many happy returns!
  • Have a great one!
  • All the best on your special day.
  • Wishing you many more candles to come.

 

3.Nice to meet you.

  • Pleased to meet you.
  • It was lovely meeting you.
  • I’ve enjoyed meeting you.
  • Glad to meet you.
  • It’s pleasure to meet you.

 

4.Let me know.

  • Keep me posted.
  • Keep me updated.
  • Keep me informed.
  • Tell me if you find anything.
  • Keep me in the know.
  • Get back to me when you can.

 

5.Keep up the good work.

  • Good job!
  • Keep it up.
  • You’re doing a great job.
  • Nice work!
  • You make it look easy!

 

6.Just kidding

  • Just joking!
  • Just teasing you!
  • Don’t take it seriously!
  • I’m just messing with you.
  • It was only playing around.
  • It was only a joke.

 

7.Thank you

  • Many thanks
  • I can’t thank you enough!
  • Thank you so much
  • Thanks a million
  • Thanks a lot

 

8.You’re welcome

  • Anytime
  • Don’t mention it
  • Glad to help
  • My pleasure
  • No problem
  • No worries
  • Not at all
  • That’s all right

 

日常会話では、同じ事でもいろいろな言い方があります。

親しい間で堅苦しい言い回しをしてもおかしなものです。

フランクな間柄ではフランクな表現方法を使ってみましょう。

同じ事でもいろいろな言い方を覚えておくと

会話の幅も自然に広がってくるものです。

これは少しづつ英会話が上達して行くプロセスにもなります。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

Eで始まる形容詞

2019年12月10日 by Mines

英語の形容詞は様々ですが、例えばEで始まる形容詞を考えて見ましょう。

Eで始まると限定されても俄かには思い出すのも難しいでしょうか。

英単語を覚える時には関連する英単語をグループ分けすると良いと

いつもお話しているのですが、この分け方はちょっと反則技ですね。

グループ分けでも単純にEで始まるだけで

英単語の意味自体には何らの関連性や関係性もないのですから。

ちょっとお遊び感覚ですが、確認しておきましょう。

 

Eで始まる英語の形容詞

  • easygoing
  • eager
  • earnest
  • eastside
  • early
  • eatable
  • eastern
  • eastbound
  • ebony
  • eccentric
  • ecological
  • ecstatic
  • edged
  • educational
  • editorial
  • educative
  • effectual
  • effluent
  • efficient
  • effortless
  • egregious
  • egocentric
  • egotistic
  • egoistic
  • elaborate
  • elastic
  • elderly
  • electoral
  • elegant
  • elementary
  • eligible
  • elusive
  • electric
  • elite
  • eloquent
  • elder
  • elective
  • electrical
  • elemental
  • elogate
  • embarrassed
  • embedded
  • emergent
  • eminent
  • emotional
  • empathetic
  • emulous
  • embarrasing
  • emerging
  • empirical
  • empowered
  • emotive
  • empty
  • energic
  • enforceable
  • englightening
  • enormous
  • entire
  • envious
  • epilithic

 

さて各英単語の意味は書きませんでしたが、

どの程度の数の形容詞の意味が分かったでしょうか?

テストの意味でもちょっと試してみてください。

英単語を覚えるのには関連性をカギにするのもひとつです。

反対語とか同義語のような組合せとか

家に関する英単語を纏めるとか

テーマ毎に関連する英単語をグループ分けすると

英単語が記憶に定着することをサポートしてくれます。

いろいろ試してみてください。

Filed Under: スペル、スペリング, テスト, 形容詞, 英語, 語彙

formalとinformalの違い

2019年12月9日 by Mines

日本語には尊敬語や謙譲語、謙遜語等々いろいろな表現があります。

日本人でさへ正確に使うことができる人はそう多くないでしょう。

日本語で一番難しいのがこのような尊敬語です。

英語にそのようなモノがないかと言うとそうでもありません。

formalとinformalと言う違いが英語で良く出てきます。

今回はそのformalとinformalの表現の違いについて考えます。

 

formal languageと言うのは公的な色彩が強くプライべートと違います。

公の文書等ではこのformal languageが使われるます。

formal language では話し言葉は使いません。省略形もあまり使いません。

一方、informal languageは、フランクなプライべートな言い方です。

多くの場合、家族や友人間でのフランクな会話で使われるものです。

公的、私的と言う違いですが、大体日本の常識でもこの区別は

理解できるのではないでしょうか。

 

それでは英単語としてinformalとformalの違いです。

         Informal                         Formal                     

  • ask                                   enquire    質問する
  • book                                reserve                   予約する
  • check                               verify                     証明する
  • get                                    receive                   受領する
  • help                                  assist                      助ける
  • need                                 request                    要求する
  • deal with                          handle                   扱う
  • tell                                      inform                   伝える
  • fight                                    combat                  戦う
  • use                                       consume               使用する
  • start                                     commence            始める
  • tough                                   difficult                 難しい
  • explain                                disclose                 説明する
  • throw out                            eject                       射出する
  • old                                         elder                      老いた
  • wrong                                   incorrect                間違った
  • at first                                   initially                  まず初めに
  • mad                                       insane                    頭がおかしい
  • pick up                                  collect                    集める
  • sick                                         ill                             病気の
  • talk about                              discuss                    議論する
  • give out                                  distribute                与える

 

英単語を見ると何となく雰囲気でformalとinformalの感じが分かりますね。

日本語でも大和言葉調と漢語調と言うのがありますが、

formalは、何となく漢語調の英単語でinformalは大和言葉調です。

英会話に慣れるまではシンプルな短文で会話をすれば良いと思います。

まだ慣れないうちはformalとinformalの区別を

咄嗟につけて話すことは相当難しいと思います。

慣れるまではシンプルな易しい英単語で大丈夫です。

使い慣れてくると何となくその違いも感じることができるでしょう。

Filed Under: パターン, 英会話

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 77
  • Go to page 78
  • Go to page 79
  • Go to page 80
  • Go to page 81
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 186
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【語学交換】相互学習で実践力向上
  • 【身振り手振り】非言語コミュニケーションの活用
  • 【状況別表現】場面に応じた適切な英語
  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コミュニケーション
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in