• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

You are here: Home / パターン / NOと言える日本人?

NOと言える日本人?

2020年4月1日 by Mines

日本人は、Noと言うのがどうも苦手のようです。私もそうです。

しかし海外へ行くと白黒はっきりさせることが求められます。

「はい」なのか「いいえ」なのか自分の意見をハッキリ言うことです。

しかし、Noと言うにも日本的にはどうも抵抗があるのも正直なところです。

どのように否定すれば良いのか、いろいろバリエーションを確認しましょう。

その時の場面次第でどのような表現が使えるか考えてみましょう。

 

  • No!       ダメ
  • No thanks.  I won’t be able to make it.   ダメ、できません。
  • Not this time.      今回はちょっと
  • No thanks, I have another appointment.    ゴメン、別約があって。
  • Unfortunately, it’s not a good time.    ちょっと都合が悪くて。
  • Sadly I have something else.    残念だけど別に予定があって。
  • Sorry, I can’t make it.     ゴメン、ちょっと都合が悪いので。
  • Sorry, not possible.   ゴメン、ダメです。
  • I wish I were able to.     できれば良かったけどね。
  • I’d love to, but can’t.   行きたいけど、ダメですね。
  • If only it worked.     できれば良かったけどね。
  • Thanks for thinking of me, but I can’t.  お気遣いありがとう、でもダメ
  • I am a season of NO.      今それどころじゃないの。
  • Another time might work.    今度ね
  • No thank you, but it sounds lovely.    行きたいけどダメですね。
  • It’s not a good idea for me.      ちょっと、パスですね。
  • Not now.     ちょっと今は。
  • I won’t be able to help.    お力になれなくて。
  • If only I had a clone!        身体が二つあったらね。
  • I ‘m no able to commit to that right now.    ちょっと今は約束できなくて
  • Let me think about that.      無理かも、考えとく。
  • That doesn’t work for me.    ちょっと無理ですね。
  • I’m already booked.     先約があって。
  • Maybe next time.      今度ね
  • Sorry I can’t help you this time.    ゴメン、お力になれなくて。
  • Sorry, I have other plans.     ゴメン、別の予定があって。

日本人だとなかなかはっきり「イヤ」と言うのには抵抗がありますね。

でも海外では曖昧な返事が誤解や衝突の原因になりかねません。

自分の意見を明確にするということにも慣れるようにしましょう。

言葉の裏にはそれぞれの文化が隠れています。

日本人の裏地で英語をしゃべっていては誤解の種にもなります。

英語を喋るときには、英語の裏地の文化をちょっと意識してみましょう。

言葉を学習することは、その言語の文化の知識も身につけることが大事です。

 

Filed Under: パターン, フレーズ, 海外旅行, 異文化, 英会話

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【語学交換】相互学習で実践力向上
  • 【身振り手振り】非言語コミュニケーションの活用
  • 【状況別表現】場面に応じた適切な英語
  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コミュニケーション
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in