• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

語彙

LOOKで句動詞

2019年10月29日 by Mines

英語で句動詞を使うととても便利です。

句動詞は、動詞+前置詞の組み合わせでいろいろな意味を作ります。

難しい英単語を使わずとも基礎動詞と前置詞で多様な使い方ができます。

英会話上達のためにまずこの句動詞を活用することから始めましょう。

難しい英単語はある程度上達してからでも大丈夫です。

最初のうちは基礎動詞+前置詞の句動詞を駆使することです。

 

今回はLOOKでいろいろな句動詞を見てみます。

1.look after             世話をする  I must look after my old mother.

2.look ahead            前を見る Forget the past and look ahead.

3.look around          見て回る We look around the house we want.

4.  look down on     見下す The boss looks down on me.

5.look for          探す He has been looking for the truth.

6.look forward to  楽しみにする  I am looking forward to the weekend.

7.look in on  訪ねる He looks in on his father in the home town.

8.look into  調べる I am looking into this problem now.

9.look out  用心する You must look out for bad vendors.

10.look through  目を通す The all look through my report.

 

句動詞は、基礎動詞+前置詞だけでいろいろな意味を表現できます。

勿論ひとつの英単語で難しく言うことも可能でしょうが、

基礎動詞と前置詞だけで簡単に言えるのであれば

このような句動詞をドンドン活用する方が

英語上達への工夫のひとつとなると思います。

まずは基礎動詞に前置詞をつける組み合わせで

多様な意味を表現できることを実感してください。

Filed Under: 動詞, 句動詞, 英会話, 英文法, 語彙

英語の接尾辞を知る

2019年10月28日 by Mines

英単語を覚えるのに苦労した経験はありませんか?

受験勉強では闇雲に暗記作業ばかりをしていました。

折角暗記した英単語も試験が終わればすぐ忘れていませんでしたか?

英単語を覚えるためには工夫が必要です。

そのひとつが英語の接尾辞に注目すること。

英単語は多くがラテン語やギリシャ語起源の単語から出来ています。

接尾辞や接頭辞もラテン語やギリシャ語由来のものが多く

その意味を理解していれば知らない英単語を解読することができるでしょう。

知らない英単語に出会って、すぐ辞書をひくのではなく

良くその英単語を眺めてカギがないか探してみましょう。

 

今回は英語の主な接尾辞を確認します。

  接尾辞       意味           例

  • -able                    出来る、可能     portable, capable
  • -ac/-ic                  関する        cardiac,  Nordic
  • -acy                      状態         privacy, ecstasy-
  • -acious                 いっぱいの         malicious, gracious
  • -al                          関係する         logical,  legal
  • -ance/-ence          状態          performance, maintenance
  • -dom                      状態                freedom, kingdom
  • -eer/-er/-or            ~する人         writer, visitor, pioneer
  • -fy                           作る         magnify, fortify
  • -ise                          作る、なる        civilize, franchise
  • -ist                          ~の性質のある      pianist, journalist
  • -ity                          状態           purity, profanity
  • -less                        ~がない、欠けた        homeless, doubtless
  • -ment                     状態                  enjoyment, pavement
  • -ness                       ~の性質のある      tiredness, kindness
  • -osis                        (多く病名に)     neurosis, hypnosis
  • -ship                        (抽象名詞をつくる)  friendship, leadership
  • -sion/-tion               状態                                 comprehension, transition
  • -y                               ~の性質の          rainy, cloudy, dreamy

 

何でもないような接尾辞ですが、それなりに意味を持っています。

その意味を理解しているとそれがカギになって

知らない英単語でも解読することができるでしょう。

どんぴしゃりの意味でなくても大体の意味が想像できれば

会話を理解するためにはそれで十分かも知れません。

Filed Under: 接尾辞, 英文法, 語彙

自分を説明する形容詞

2019年10月26日 by Mines

日本では謙譲の美徳とか良く言います。

余り傲慢な性格は良いとは思われないのが日本です。

でも海外では俺が俺がの気持ちを持つことが大事です。

遠慮していては分け前にもありつけないこともあるでしょう。

自己主張しないのはバカだと思われることもあるかも知れません。

自分の意見を言うと言うのがとても重要で沈黙は金なりとはならないのです。

日本人は、「お茶、コーヒー?」と聞かれて、どちらでも良いと言ったり、

周りの人に「あなた何するの、じゃ私もそれで良い」とか

付和雷同することがとても多いのではないでしょうか。

人は人、自分は自分でしっかりと自分の意見を言うようにしましょう。

 

さて英語で自分を表現する形容詞を確認しましょう。

自己紹介などでうまく説明するためにこのような形容詞が役立つでしょう。

 

  • active                               積極的な
  • adept                                熟達した、非常にうまい
  • ambitious                        野心的な
  • analytical                         分析的な
  • assertive                           言い張る、断定的な
  • balanced                           バランスの取れた
  • candid                                率直な
  • confident                           自信がある
  • compassionate                 思いやりのある
  • curious                                好奇心の強い
  • devoted                                献身的な
  • easy going                           のんきな
  • emotional                            感情的な、情にもろい
  • forgiving                              寛大な
  • generous                              気前の良い
  • good listener                       聞き上手
  • green                                     経験の浅い
  • hard worker                         働き者
  • honest                                    正直な
  • industrious                           勤勉な
  • initiator                                  発起人、先導者、創始者
  • intelligent                               知的な

 

自己紹介をする時、自分のことを説明する時には

あまり遠慮せずに日本語ではちょっと恥ずかしくなるくらいの

ポジティブな形容詞を使ってみましょう。

テンションをちょっと上げて自分のことを大きく説明してみましょう。

Filed Under: 形容詞, 英文法, 語彙

英語の動詞MAKEを使う

2019年10月25日 by Mines

英語の動詞MAKEは、中学校で学習した英単語です。

日本語でも時には使われることもあるので誰でも意味は知っているでしょう。

英語を学習する時の基礎的英単語であり基礎動詞とも言えるモノです。

英会話が上達する為にはコツコツやることも大事ですが、

基礎的な英単語をいかに効率的に使えるかと言うことが重要です。

聞けば分かると言うのはまだ英語力を自分のモノにはしていません。

必要な時に必要なひとことが自分の口からスンナリ出て来ると言うような

そのような英語力を身につけることを目標にしたいものです。

英単語の数は膨大なモノがあり全部を覚えることは困難です。

テストに出てくるような難しい英単語もありますが、

日常会話ではそのような堅い難しい英単語を使うこともありません。

日常会話ではシンプルに短文で言えるようにすることがポイントです。

そのコツのひとつとしてMAKEのよな基礎動詞を活用することです。

MAKEを使ったイディオムや決まりきった表現、前置詞との組み合わせ等々で

いろいろな表現の幅が広がってシンプルに短文で会話ができます。

 

MAKEを使った言い回しを確認しましょう。

  • make an appointment                     アポを取る
  • make a fortune                                  財産を作る
  • make a charge                                    請求する
  • make money                                       金を稼ぐ
  • make an effort                                    努力する
  • make friends                                       友達を作る
  • make a decision                                  決断する
  • make love                                              sexする
  • make a mess                                         混乱させる
  • make a mistake                                    ミスをする
  • make a noise                                          騒音を出す
  • make an excuse                                     言い訳する
  • make a phone call                                 電話する
  • make a profit                                           利益を得る
  • make a suggestion                                 提案する
  • make an offer                                          オファーする
  • make room                                               道を空ける、席を譲る
  • make clear                                                明確にする
  • make a wish                                             願い事をする
  • make a point                                            要点を述べる
  • make progress                                          進歩する

 

このようにMAKEだけでもいろいろな言い方をすることが出来ます。

おなじことを難しい英単語を使っても言えますが、

別に難しい英単語を使うこともありません。

シンプルに短文で自分の口からスンナリ出てくる英語力を目指しましょう。

Filed Under: フレーズ, 動詞, 英会話, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 25
  • Go to page 26
  • Go to page 27
  • Go to page 28
  • Go to page 29
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 62
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【身振り手振り】非言語コミュニケーションの活用
  • 【状況別表現】場面に応じた適切な英語
  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解
  • 【発話練習】恥ずかしがらずに声に出す

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コミュニケーション
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in