• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

英文法

前置詞OUTの使い方

2020年5月7日 by Mines

英語の前置詞のひとつoutについて考えてみます。

outと言うのは日本語でも使う単語なので

誰も意味を取り違える方はいないと思います。

基本的なoutの意味は、外側へ出る、外れると言うことです。

物理的に外へ出ると言う意味の他に

比喩的に外れる、排除する、ずれると言う意味もあります。

具体的にoutを使った表現を確認しましょう。

 

  • nine out of ten                       十中八九
  • out of the blue                        急に、晴天の霹靂
  • out of work                              失業して
  • out of sight                              視界から外れる
  • out of place                              場違い
  • out of reach                              手が届かない
  • out of date                                時代遅れの
  • out of fashion                          流行遅れの
  • out of order                               故障中
  • out of control                            コントロール不能
  • out of the question                  問題にならない
  • come out                                    明らかになる
  • turn out                                      判明する
  • point out                                    指摘する
  • find out                                      見つけ出す
  • carry out                                    実行する
  • break out                                    発生する
  • run out                                        なくなる
  • put out                                         消す

シンプルな前置詞outでも沢山の使い方ができます。

いずれも外れる、離れる、出すと言うような基本の意味を含んでいます。

このような関連する意味をつなげて覚えるとそのパターンが理解できます。

関連付ける、パターンを見つける、これが単語記憶のコツですね。

Filed Under: 前置詞, 英文法

句動詞を活かす

2020年5月4日 by Mines

英会話では動詞が必ず必要です。所謂S+Vの構文が基礎です。

英語の動詞はいろいろありますが、まずは基礎動詞に注目しましょう。

最初に注目する基礎どうしとは中学校で習う動詞ばかりです。

make take come get put等の基礎的なシンプルな動詞です。

これらの基礎動詞にいろいろな前置詞を組み合わせると

意外と多くの言い回しができることが分かります。

英会話の上達のステップとしてまずこの句動詞の使い方を覚えましょう。

いくつか句動詞の例を確認してみます。

 

  • abide by       (法律等を)忠実に守る
  • account for     説明する
  • add up              付け加える
  • apply for          申請する
  • boil down to    (問題点等を)煮詰める
  • call of                 キャンセルする
  • carry on            継続する
  • check out          調査する、(ホテル等で)精算する
  • come across     バッタリ会う
  • drop in              立ち寄る
  • get along with  うまくやる
  • get rid of             除く
  • hand out            配布する
  • look forward to   楽しみにする
  • put off                  延期する
  • point out              指摘する
  • set off                   出発する
  • stick up for         防ぐ
  • take care of          世話する
  • think over              思考する
  • turn down             拒否する

句動詞は、基礎動詞と前置詞の組合せで沢山作れます。

難しい英単語の動詞を使わなくてもシンプルな表現が可能です。

英会話に慣れるまではこの句動詞を会話に活かしましょう。

英語が上達したら難しい動詞も取り入れてください。

Filed Under: 動詞, 句動詞, 英文法

形容詞と前置詞

2020年4月30日 by Mines

英語の形容詞には仲の良い前置詞があります。

このような仲の良い組み合わせはそのまま覚えることです。

いつも相性の良いペアのような働きで組合せが決まっています。

その組合せをいくつか確認して見ましょう。

 

1.OFと相性の良い形容詞

  • afraid of
  • ashamed of
  • aware of
  • capable of
  • certain of
  • conscious of
  • envious of
  • independent of
  • jealous of
  • proud of
  • typical of

2.FORと相性の良い形容詞

  • eager for
  • eligible for
  • famous for
  • grateful for
  • notorious for
  • prepared for
  • ready for
  • responsible for
  • respected for
  • suitable for
  • thankful for

3.WITHと相性の良い形容詞

  • associated with
  • bored with
  • blessed with
  • confronted with
  • crowded with
  • delighted with
  • disappointed with
  • fed up with
  • familiar with
  • pleased with
  • popular with
  • satisfied with

4.TOと相性の良い形容詞

  • attracted to
  • accustomed to
  • addicted to
  • allergic to
  • indifferent to
  • kind to
  • married to
  • receptive to
  • related to
  • similar to
  • superior to

5.ABOUTと相性のある形容詞

  • angry about
  • anxious about
  • enthusiastic about
  • excited about
  • furious about
  • happy about
  • nervous about
  • pessimistic about
  • sad about
  • serious about
  • upset about
  • worried about

 

形容詞でも動詞でも前置詞の組合せが沢山出てきます。

大体相性の良い組合せ、いつも一緒の繋がりが決まっています。

このような決まりきったパターンはそのまま覚えてしまいましょう。

口で何度も繰り返し喋っているとその組合せがスムーズに口から出てきます。

頭で覚えるのではなく口で喋ってみて口の筋肉に覚え込ませる感じです。

英語は五感を使って身体で覚えるようにしましょう。

 

Filed Under: パターン, 前置詞, 形容詞, 英文法

英語の不規則動詞

2020年4月24日 by Mines

英会話には動詞が必ず必要になります。

会話では何を主張したいのか動詞が決めます。

英語の動詞の数は膨大で攻略は大変です。

ひとつの方法はmakeとかtakeとかの基本動詞の使い方を

まず押さえて表現の幅を広げるようにしたいです。

これらの基本動詞は前置詞と組み合わせて

いろいろな表現ができる句動詞を作ります。

句動詞の活用に慣れるとシンプルな英語が習得できます。

英語の動詞には過去現在未来の時制の変化があります。

中学校から英語の授業で習ったことですが

動詞の変化は、規則動詞と不規則動詞があります。

今回は、不規則動詞をいくつか確認しましょう。

  • fall – fell – fallen        降りる
  • feel – felt – felt            感じる
  • fight – fought – fought   戦う
  • find – found – found   見つける
  • fly – flew – flown    飛ぶ
  • forget – forgot – forgotten  忘れる
  • freeze – froze – frozen   凍る
  • grow – grew – grown   育てる
  • hide – hid – hidden   隠す
  • lie – lay – lain 横たわる
  • ride – rode – ridden   乗る
  • rise – rose – risen  上がる
  • sink – sank -sunk 沈む
  • steal – stole – stolen  盗む
  • swim – swam – swum 泳ぐ
  • go – went – gone   行く
  • forgive – forgave – forgiven  許す
  • know – knew – known   知る
  • kneel – knelt – knelt   ひざまずく
  • shake – shook – shaken  振る
  • sow – sowed – sown   種をまく

英語の動詞は会話で必ず必要になります。

動詞の変化も不規則となると覚えづらいですが

口で何度も繰り返して慣れるようにしておきましょう。

 

Filed Under: 動詞, 英文法

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Go to page 10
  • Go to page 11
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 28
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in