• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

英文法

同義語を考える

2019年11月10日 by Mines

日本語でも同じですが、同じ意味でもいろいろ似たような単語があります。

大きいと言う単語でも巨大だとか大型だとかいろいろ言えます。

英語も同じで同じ意味でも様々な違う単語があります。

 

今回は、英語のMAINと言う単語の同義語を確認しましょう。

MAINは、主要な、中心となる、主な等々の意味ですが

似たような単語は他にもあります。

 

MAINの同義語

  • primary                  主要な、最も重要な
  • major                       大きい方の、主要な、重大な
  • principal                  主な、最も重要な、第一位の
  • chief                          最高の、主要な、重要な
  • core                           中核
  • prime                        最も重要な
  • essential                   不可欠の、必須の
  • leading                       一流の、主な、卓越した
  • central                       中心の、主要な
  • important                  重要な、大事な
  • paramount                主要な、卓越した、最高位の
  • fundamental             基本的な、重要な、必須の
  • vital                              不可欠な、肝要な
  • crucial                          決定的な、必須の、重要な
  • significant                   重要な、重大な
  • pivotal                          枢要な
  • critical                          重大な、決定的な

 

英単語では同じ意味、似たような意味のモノが沢山あります。

大きいと言われたらいつもbigではなく、時と場合によって

他の大きいと言う同じ意味を持つ英単語も使うようにしましょう。

同義語を覚えると語彙数が増えてきます。

英単語を覚えるには関連する単語、同じ意味を持つ英単語を

グループ化して覚えると効率的に覚えることが出来ます。

同義語を覚えると英単語の知識の幅が大きく広がるでしょう。

 

 

Filed Under: 同義語, 形容詞, 英文法, 語彙

動詞と前置詞UPの組合せ

2019年11月4日 by Mines

英語には句動詞と言うものがあります。

動詞と前置詞の組合せでシンプルな形で簡潔に意味を伝えます。

makeやtakeやget等々の基礎動詞といろいろな前置詞を組合わせると

驚くほどの数の意味を表現することができるようになります。

英単語の試験に出てくるような難しい動詞の英単語もありますが

そんな難しい英単語を使わなくても動詞と前置詞の組合わせで

簡潔に表現できるので便利であり効率的でもあります。

 

一例として、disembarkと言う英単語があります。

飛行機やバスなどから降りると言う意味ですが、

こんな難しい英単語を使わなくてもget offを使う方がずっとシンプルです。

英会話が難しいと感じるのはこんな難しい英単語を使おうとするからです。

まず英会話に慣れるまでは動詞+前置詞の句動詞を活用しましょう。

 

今回は、前置詞UPがいろいろな動詞についたケースを見てみます。

  • blow up      爆発する  They planed to blow up the building.
  • break up     別れる   They broke up last month.
  • bring up     育てる    She was brought up in a rich family.
  • bring up     持ち出す   I must bring it up in the meeting.
  • call up         電話する   She called me up this morning.
  • call up         思い出させる It called up bad memories.
  • catch up      追いつく  He must work hard to catch up with us.
  • check up     調べる   Please check up on this.
  • cheer up     励ます   We must cheer him up.
  • come up    生じる Something has come up and he cancelled it.
  • dress up   着飾る Shed dressed up for the party.
  • eat up  残さず食べる My mother always told me to eat up salad.
  • end up 終わる He ended up in prison.
  • hurry up  急ぐ You must hurry up to catch the next train.
  • meet up  落ち合う What time shall we meet up tomorrow?
  • pick up 回復する My health has picked up recently.
  • set up  準備する I will help you set up for the meeting.
  • speak up 発言する He stand to speak up for the people.
  • back up 支援する They all back up our movement.
  • fix up  修理する He fixed up his car by himself.

 

UPの本来の意味は、上へ、起きて、現れて等々です。

このような本来の意味を伴っていろいろな動詞へくっ付くと

上の方へとかモノゴトが起きる、生じる、現れる等々の

UPの本来の意味を伴っていることが分かります。

前置詞はシンプルな単語ですが、その意味を良く理解すると

会話の中で重要な役割を担っていることが分かります。

前置詞の理解をもっと深めたいですね。

 

Filed Under: パターン, 前置詞, 勉強, 句動詞, 英会話, 英文法, 語彙

LOOKで句動詞

2019年10月29日 by Mines

英語で句動詞を使うととても便利です。

句動詞は、動詞+前置詞の組み合わせでいろいろな意味を作ります。

難しい英単語を使わずとも基礎動詞と前置詞で多様な使い方ができます。

英会話上達のためにまずこの句動詞を活用することから始めましょう。

難しい英単語はある程度上達してからでも大丈夫です。

最初のうちは基礎動詞+前置詞の句動詞を駆使することです。

 

今回はLOOKでいろいろな句動詞を見てみます。

1.look after             世話をする  I must look after my old mother.

2.look ahead            前を見る Forget the past and look ahead.

3.look around          見て回る We look around the house we want.

4.  look down on     見下す The boss looks down on me.

5.look for          探す He has been looking for the truth.

6.look forward to  楽しみにする  I am looking forward to the weekend.

7.look in on  訪ねる He looks in on his father in the home town.

8.look into  調べる I am looking into this problem now.

9.look out  用心する You must look out for bad vendors.

10.look through  目を通す The all look through my report.

 

句動詞は、基礎動詞+前置詞だけでいろいろな意味を表現できます。

勿論ひとつの英単語で難しく言うことも可能でしょうが、

基礎動詞と前置詞だけで簡単に言えるのであれば

このような句動詞をドンドン活用する方が

英語上達への工夫のひとつとなると思います。

まずは基礎動詞に前置詞をつける組み合わせで

多様な意味を表現できることを実感してください。

Filed Under: 動詞, 句動詞, 英会話, 英文法, 語彙

英語の接尾辞を知る

2019年10月28日 by Mines

英単語を覚えるのに苦労した経験はありませんか?

受験勉強では闇雲に暗記作業ばかりをしていました。

折角暗記した英単語も試験が終わればすぐ忘れていませんでしたか?

英単語を覚えるためには工夫が必要です。

そのひとつが英語の接尾辞に注目すること。

英単語は多くがラテン語やギリシャ語起源の単語から出来ています。

接尾辞や接頭辞もラテン語やギリシャ語由来のものが多く

その意味を理解していれば知らない英単語を解読することができるでしょう。

知らない英単語に出会って、すぐ辞書をひくのではなく

良くその英単語を眺めてカギがないか探してみましょう。

 

今回は英語の主な接尾辞を確認します。

  接尾辞       意味           例

  • -able                    出来る、可能     portable, capable
  • -ac/-ic                  関する        cardiac,  Nordic
  • -acy                      状態         privacy, ecstasy-
  • -acious                 いっぱいの         malicious, gracious
  • -al                          関係する         logical,  legal
  • -ance/-ence          状態          performance, maintenance
  • -dom                      状態                freedom, kingdom
  • -eer/-er/-or            ~する人         writer, visitor, pioneer
  • -fy                           作る         magnify, fortify
  • -ise                          作る、なる        civilize, franchise
  • -ist                          ~の性質のある      pianist, journalist
  • -ity                          状態           purity, profanity
  • -less                        ~がない、欠けた        homeless, doubtless
  • -ment                     状態                  enjoyment, pavement
  • -ness                       ~の性質のある      tiredness, kindness
  • -osis                        (多く病名に)     neurosis, hypnosis
  • -ship                        (抽象名詞をつくる)  friendship, leadership
  • -sion/-tion               状態                                 comprehension, transition
  • -y                               ~の性質の          rainy, cloudy, dreamy

 

何でもないような接尾辞ですが、それなりに意味を持っています。

その意味を理解しているとそれがカギになって

知らない英単語でも解読することができるでしょう。

どんぴしゃりの意味でなくても大体の意味が想像できれば

会話を理解するためにはそれで十分かも知れません。

Filed Under: 接尾辞, 英文法, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Go to page 18
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 29
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【語学交換】相互学習で実践力向上
  • 【身振り手振り】非言語コミュニケーションの活用
  • 【状況別表現】場面に応じた適切な英語
  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コミュニケーション
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in