• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

異文化

英語の格言で英語上達を

2020年7月13日 by Mines

英語の格言は、英語上達の力になります。

英語の格言を勉強することは

英語の文化を学ぶとともに簡潔に意味を伝える術を学べます。

英語の格言は誰でも知っている決まり文句のようなもので

ながながと説明する必要がありません。

簡潔に端的に短いセンテンスで伝える便利な道具です。

英語の格言の裏にある英語の文化の知識を得ると

英語上達のモチベーションにも繋がるものです。

英語の格言をいくつか覚えて会話の中で活かしてみましょう。

 

  • Don’t count your chickens before they are hatched.     捕らぬ狸の皮算用
  • You can’t fight City Hall.  泣く子と地頭には勝てぬ
  • Pudding before praise. 花より団子
  • Adding insult to injury. 泣きっ面に蜂
  • Poverty leaves no leisure.  貧乏暇無し
  • Familiarity breeds contempt.  親しき中にも礼儀あり
  • Pie in the sky.  絵に描いた餅
  • Like father, like son.  蛙の子は蛙
  • Don’t make waves.  出る杭は打たれる
  • The race is not to the swift.  負けるが勝ち
  • So many men, so many minds.  十人十色
  • Out of sight, out of mind. 去るものは日々に疎し
  • As the boy, so the man.  三つ子の魂百まで
  • Make haste slowly.  急がば廻れ
  • Preaching to the deaf ears.  馬の耳に念仏
  • Strike while the iron is hot. 善は急げ
  • You never forget your own trade. 昔取った杵柄
  • Let old people obey their children. 老いては子に従え
  • It never too late to learn.  八十の手習い
  • Out of temper, out of money.  短気は損気
  • Achilles’ heel.   弁慶の泣き所
  • No man knows his own future.  一寸先は闇

 

英語の格言から英語の文化を知るとともに

日本語の格言との類似性も学ぶことが出来ます。

言語の裏には必ず文化が裏打ちされているので

言語ととともにその文化の知識も学習しましょう。

Filed Under: 格言, 異文化

レストランの英語

2020年7月6日 by Mines

海外旅行に行けば必ずレストランに出かけます。

レストラン関係の英単語を確認しておきましょう。

  • a la carte                    アラカルト お好み料理
  • appetizer                    食前酒、前菜
  • bill (check)                  請求書
  • cafe (coffee shop)      喫茶店
  • cafeteria (canteen)    キャフェテリア
  • cheese platter             チーズ盛り合わせ
  • course                           コース料理
  • cuisine                           料理
  • dessert                           デザート  (砂漠はdesert)
  • eat out                           外食する
  • entree                            アントレ、前菜
  • fast food                        ファストフード
  • hors d’oeuvre               オードブル、前菜
  • book a table                   席を予約する
  • savoury                           風味のある、味の良い
  • service charge               サービス料
  • set menu                        定食
  • side dish                         サイドディッシュ
  • sommelier                      ソムリエ   
  • tip                                     チップ、心付け
  • vegetarian                       菜食主義者
  • vegan                                 極端な菜食主義者               

Filed Under: スペル、スペリング, 海外旅行, 異文化, 英会話, 語彙

英語の諺、日本語の諺

2020年6月28日 by Mines

諺は世界中、どこの国でもありますが、

英語の諺で日本語の諺に該当するものを探してみます。

英語の諺から日本語の諺を想像してみましょう。

1.Failure teaches success.   失敗は成功のもと

2.Kill two birds with one stone.   一石二鳥

3.When the cat’s away, the mice will play. 鬼のいぬ間の洗濯

4.If you can’t beat them, join them.  長いものに巻かれろ

5.So many men, so many minds.  十人十色

6.Misfortunes never come singly. 泣き面に蜂

7.Tomorrow is another day. 明日は明日の風が吹く

8.All’s well that ends well.  終わり良ければすべて良し

9.Let sleeping dogs lie.  触らぬ神に祟りなし

10. He that will lie will steal. 嘘つきは泥棒の始まり

 

英語の諺を日本語の諺でどのように言うのか考えてみると

英語の学習とともに英語的考え方を感じることができます。

言語の裏には必ず文化が裏打ちされているので

言葉と共に文化にも親しむようにしてみましょう。

Filed Under: 格言, 異文化

英語のジョークに学ぶ

2020年6月10日 by Mines

ジョークと言うとお笑いのようで簡単に思えますが、

英語のジョークとなるとなかなかストレートに笑えるかどうか

理解力を問われる英語のジョークの問題です。

ジョークの裏には文化の裏打ちがあります。

文化に疎いとなかなかすんなりジョークの理解もできません。

英語の勉強と同時に文化の勉強にもなるジョークを見てみます。

 

●A small child met his new teacher for the first time.

“Are you good?” asked the teacher.

“I am the sort of boy my mom tells me not to play with.”

 

●A man went to a shoe-shop to buy shoes.

He put many pairs on his feet. 

Finally, he was satisfied.

“At last,” he said, ” I have found a pair of shoes that fit me.”

“I am not surprised,” replied the weary salesman,

“They are your own shoes.”

 

●A husband complained to his friend:

“I can never keep a secret from my wife.

She always knows when I lie. 

I do not know why a scientist invented a machine to detect lies. 

My wife is better than any machine.”

 

● At the optician’s, a customer asked,

“Are my new glasses ready?”

“Yes sir,” replied the optician who was a pretty gir.  “Try them”

He did and was satisfied.  He said,

” I can see you very well.  Good-bye young man.”

 

●  Father is reading Cinderella to his son to send him to sleep.

“Daddy,”    interrupts the wide-awake boy,

“When the pumpkin changed into a golden carriage,

what did Cinderella declare on her tax return-extra income

or capital growth?”

 

● A teacher was giving a lesson on good manners.

“Suppose, by mistake, you step on a lady’s foot.  What did you do?”

“I say Pardon me.”

“Very good.  Now suppose the lady, to reward you, gives you a coin. 

What do you do?”

“Step on the other foot to get a second one.”

 

●A policeman visited a fortune-teller.

“One of your clients has lodged a complaint against you.

I must arrest you for fraud.”

“Which client?” she demanded.

“But madam, surely you must know.”

 

英語のジョークですが、すんなり笑えたでしょうか?

英語の勉強にジョークを活用するのも時には効率的です。

文化の違いで笑えないのもあるかも知れません。

時間があったら英語のジョークも英語の勉強の教材にしてみましょう。

Filed Under: ジョーク・逸話, 異文化

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 10
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in