• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

動詞

英単語のスペルと発音の謎

2019年3月27日 by Mines

英単語は、良く見ると不思議なモノです。

スペルで書いてあるのに発音しないアルファベットがあるのです。

発音しないのであればイチイチ書くこともないでしょうに。

不思議なモノですが、英語の長い歴史の中で

理由は分からないけどそのようになったのもあるでしょう。

書いてあるとおり読めば正しい発音になるのが

一番合理的で簡単ですが、そうなっていないのが人生と同じみたい。

これはネイティブでも間違うようですから

ノンネイティブであれば尚更ミスってしまうでしょう。

あまり気にしないで、ちょっと注意して発音しましょう。

 

スペルと発音が違う英単語をいくつか確認しておきましょう。

(赤字は発音しません。)

  • psycho         精神病者            
  • receipt    領収書
  • raspberry          ラズベリー
  • pneumonia  肺炎
  • design      デザイン
  • campaign            キャンペーン
  • gnarl                    (木の)ふし
  • reign                      統治
  • island      島
  • aisle      通路
  • talk        話す
  • almond       アーモンド
  • salmon                   サーモン
  • listen      聴く
  • castle      城
  • christmas    クリスマス
  • autumn     秋
  • bridge        橋
  • Wednesday              水曜日
  • handkerchief   ハンカチ
  • handsome    ハンサム
  • badge       バッジ
  • doubt        疑う
  • thumb                         親指
  • climb       登る
  • debt         負債
  • bomb       爆弾
  • bustle       せかせか動く
  • butcher      肉屋
  • anchor       錨
  • chaos       カオス
  • character     性格
  • knee         膝

 

スペルに惑わされないでしっかり発音できるように

スペルト発音が違う英単語には注意しましょう。

 

 

Filed Under: 動詞, 名詞, 発音, 英語, 語彙

英語でも物は言いよう丁寧に

2019年3月20日 by Mines

外国人が日本語を学ぶ時に悩むことが丁寧語でしょう。

謙譲語とか謙遜語とか日本人にも難しい表現法です。

英語には日本語のようなややこしい表現はないと

思うかもしれませんが、丁寧に言うと言うポイントはあります。

informalとformalと言う言い方になるでしょうか。

命令口調のぞんざいな言い方よりは

丁寧に言う方が印象が違います。

 

英語で丁寧に言う表現法と確認しておきましょう。

1.Your opinion is a bad idea.

         ➡ I am not so sure that your opinion is a good idea.

              (悪いと直接的に言うのでなく婉曲的に言うと丁寧です。)

 

2.Can I smoke here?

        ➡ Would you mind if I smoke here?

             (丁寧にするにはwouldやcouldの過去形を使うこと。

    パターンは Would you~ if I +動詞の過去形~?になることです。)

 

3.Come here.

        ➡ Could you come here?

                (命令口調は、couldをつけて丁寧に)

 

4.Your report is bad.

         ➡ Your report is not really up to standard.

                (直接的でなく婉曲に言うと丁寧表現に)

 

5.No.

       ➡ No, thanks.

               (Noだけでも良いですが、時と場合によりthanksをつけましょう。)

 

6.Can I borrow your book?

        ➡ Could I borrow your book?

               (丁寧に言う時の基本ルール=過去形を使う。)

 

7.Leave me alone.

        ➡ Sorry, I am busy now.

              (これも時と場合によります。ちょっとsorryで丁寧に拒否。)

 

8.Open the window.

        ➡ Do you mind if I open the window?

                (丁寧に尋ねる時の基本パターン=Do you mind if I ~? )

 

9.Tell me when you have time.

       ➡ Let me know when you have time.

              (つっけんどんに言うよりちょっと気持ちが伝わります。)

 

10.I hate this color.

        ➡ I am not too fond of this color.

              (直接的より婉曲に言うこと)

 

11.Your work is not good.

        ➡ I am not satisfied with your work.

             (これも婉曲的な言い回し)

 

12.Sit down, please.

        ➡ Have a seat, please.

                (「どうぞ、座れ」ではちょっと。気持ちの問題か。)

 

命令口調は、概して動詞の原形を使いますが、

丁寧に言うためには、動詞の過去形を使いましょう。

一度パターンを押さえておくと大丈夫です。

It’s not what you say, it’s how you say it.

何を言うかよりもどのように言うか、これ大事ですね。

            

 

Filed Under: パターン, フレーズ, 動詞, 英会話, 英語

英会話の上達は基礎英語で

2019年3月17日 by Mines

英会話の上達を難しく考えることはありません。

受験英語ではクイズのような英単語のテストばかりでしたが

使える英語は、難しい英単語を使うこともないのです。

シンプルに簡潔に簡単に考えるようにしましょう。

堅苦しい学術用語のような英単語もありますが

そんな堅い英単語を日常会話で使うこともありません。

言い方は悪いですが、手抜きでシンプルにやってみましょう。

例えば基礎英語のDOとかMAKEとかシンプルな英単語を駆使します。

ここではDOを使ったフレーズやイディオムを確認しましょう。

  1. do me a favour     お願いをする時の決まり文句
  2. do the cooking     料理する
  3. do the housework   家事をする
  4. do the shopping   買い物する
  5. do the washing up   洗濯する
  6. do your best   最善を尽くす
  7. do business   商売する
  8. do nothing    何もしない
  9. do homework   宿題をする
  10. do harm   害を与える
  11. do a good job   良い仕事をする
  12. do sport   スポーツをする
  13. do well   良くやる
  14. do exercises   練習する
  15. do a job   仕事する
  16. do research   調査する
  17. do a deal   取引する
  18. do cleaning   掃除する
  19. do an operation  手術する
  20. do your make-up   化粧する

英語では難しい英単語を使わなくても基礎英語だけでも

シンプルに言いたいことを言えることが多いです。

知っている語彙が少ないと嘆くまえに

基礎英語を工夫してシンプルな表現が言えるように

ちょっと力を抜いて考えてみましょう。

Filed Under: イディオム, フレーズ, 勉強, 動詞, 英語, 語彙

英語の前置詞間違い探し

2019年3月8日 by Mines

英語の上達にはポイントがあります。

英語の基礎動詞と前置詞を如何にうまく使えるかです。

基礎動詞と前置詞の組合せだけでも多様な表現が可能です。

前置詞は、ほとんど中学校で学習したものばかりでしょう。

シンプルな前置詞でもその使い方を覚えることは大事です。

ここで再確認しておきましょう。

✖  I congratulate you for your success. 

◎ I congratulate you on your success.

 

✖ I cannot agree to you on the subject.

◎ I cannot agree with you on the subject.

 

✖ I agree with your proposals.

◎ I agree to your proposals.

 

✖ You must attend at what I am saying.

◎ You must attend to what I am saying.

 

✖ He regretted for his error.

◎ He regretted his error.

 

✖ She is waiting his arrival at the airport.

◎ She is waiting for his arrival at the airport.

 

✖ The king is afraid from the revolution.

◎ The king is afraid of the revolution.

 

✖ He is awaiting for his birthday.

◎ He is awaiting his birthday.

 

✖ We travel in bus.

◎ We travel by bus.

 

✖ He is really angry at us.

◎ He is really angry with us.

 

✖ Who is at the phone?

◎ Who is on the phone?

 

✖ My daughter goes to school by foot.

◎ My daughter goes to school on foot.

 

✖ Have you ever been in New York?

◎ Have you ever been to New York?

 

✖ I asked him to speak in my behalf.

◎ I asked him to speak on my behalf.

 

✖ She entered into the conference room.

◎ She entered the conference room.

 

✖ We reached at the station at 8 a.m.

◎ We reached the station at 8 a.m.

 

英語の前置詞はパワーワードです。

シンプルですが、意味を的確に決めてくれます。

理解しているようでアヤフヤな理解にならないように

しっかり前置詞の使い方を押さえておきましょう。

前置詞を押さえると英語の上達が早いです。

Filed Under: イディオム, 前置詞, 勉強, 動詞, 英語

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Go to page 18
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in