• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

勉強

英会話上達は基礎動詞を活用する

2019年3月7日 by Mines

英会話の上達を目標にしている方はその方法に迷っていることが多いです。

上達したいと真面目に考えて完璧主義を目指しがちです。

 

完璧主義とか難しく考えることは止めた方が上達への近道が見つかるかも知れません。迷っているよりもシンプルに考えてみることです。

シンプルに考えるひとつは難しい英単語を勉強しようとせず

まずは簡単な基礎英単語や基礎動詞に集中することです。

 

日本語でも同じですが、漢字ばかりの文章よりも平易な言葉を使った文章が

誰にも分かり易く印象に残る筈です。難しく言わない、シンプルにです。

 

その方法のひとつを見てみましょう。

英語の動詞にはいろいろありますが、

難しい受験英単語はちょっと止めて基礎動詞に目を向けましょう。

シンプル英語です。平易な言い方をすることを考えましょう。

 

基礎動詞は、誰でも知っている中学英語で習う動詞です。

例えばcome  go   get   have   do  take等の英単語基礎動詞です。

これらの基礎動詞は、ひとつでは来るとか行くとか

単純な意味しかありませんが、フレーズで覚えると

多様な意味で使えることが分かります。

良く使う基礎動詞のフレーズを確認してみましょう。

1.come

  •    come close    接近する
  • come complete  with   ~付きで
  • come into view   目に入る
  • come last    最後に
  • come to a compromise   妥協する
  • come to a decision   決定する
  • come to an agreement    合意する
  • come to an end   終わる
  • come to a standstill     停滞する

2.go

  • go astray   はぐれる  迷う
  • go bad   ダメになる
  • go bankrupt   破産する
  • go blind   失明する
  •  go crazy  狂う
  •  go mad  怒る
  • go out of business  倒産する、廃業する
  • go quiet   しゅんとなる、落ち着く

3.get

  • get married   結婚する
  • get a job    就職する
  • get angry   怒る
  • get drunk   酔う
  • get frightened   驚く
  • get lost   迷う
  • get permission   許可を得る
  • get started   始める
  • get the impression   印象を持つ
  • get the message   連絡を貰う
  • get upset    怒る、逆上する
  • get wet    濡れる
  • get worried   心配する

4.have

  • have a bath   風呂に入る
  • have a drink   飲む
  • have a good time   楽しむ
  • have a haircut   髪を切る
  • have a holiday   休む
  • have a problem   問題がある
  • have a relationship   関係を持つ
  • have a rest   休息する
  • have lunch   昼食を取る
  • have sympathy   同情する

5.do

  • do business   商売する
  • do nothing   何もしない
  • do someone a favor   助ける
  • do the cooking   調理する
  • do my best   努力する

6.take

  • take a break   休憩する
  • take a chance   機会を得る
  • take a look   見る
  • take a seat   座る
  • take a taxi   タクシーを使う
  • take a exam   試験を受ける
  • take notes    メモを取る

英会話と言うと沢山の英単語をと考えがちですが、

英単語単体で覚えるよりも単語の繋がり、かたまり、フレーズで

覚える方が英会話の幅が広がってきます。

決まり文句はフレーズでかたまりとして覚えるようにしましょう。

 

Filed Under: イディオム, パターン, フレーズ, 勉強, 英語, 語彙

英語の文章のパターンを知る

2019年2月28日 by Mines

英語の文章を読んでいると何となくパターンが見えてくると思います。

英文読解は受験英語で随分苦労したのではないでしょうか?

 

テストの為の英語と違って、使える英語が上達するためには

効率的に上達する工夫やコツを知ることが必要です。

 

受験勉強の英文読解ではなく、使える英語の上達を目指しましょう。

その為にはパターンとか型、枠組みと言ったものを押さえることです。

 

英語の文章には、12種類のパターンがあります。

まずそのパターンを押さえて文章を理解するカギにしてください。

 

1.前置詞で文章が始まったら、それはイントロ。

  In Japan, there are four seasons.

2.The とか A で始まったら、主語が来る。

  The book is mine.

3.When ~で始まったら、カンマがあればイントロ。

  When I went there, the shop was already closed.

4.名詞で始まったら、ほぼ主語が来る。

         Spring is just around the corner.

5.Itで始まっていたら、主文が後に来る。

         It is the time that I should go.

         It is my plan to take the test next month.

6. Toで始まっていたら、イントロかカンマがなければ主語。

          To begin with ~

     To become a teacher is my dream.

7.  There + 動詞 + 主語

     There is a house.

8. 動名詞で始まっていたら、イントロか主語。

   Eating in the restaurant was great.

9. 動詞の過去 + byで始まっていたら、イントロ。

      Moved by the voices of the people, the government acted.

10. What ~で始まっていたら、疑問文でなければ主語。

   What is your hobby?  (疑問文)

   What I like most is the time with my family.  (主語)

11. ~lyやButで始まっていたら、カンマまでイントロ。

12. それ以外のケースは、ほとんどないが特殊なケースかも。

 

英語の文章を読む時にこんなパターンを頭に置いて読むと

多少はパッと理解するためのカギになるかも知れません。

 

Filed Under: 勉強, 英語

英語で反対語

2019年2月25日 by Mines

英単語を覚えるのはいつも苦労するものですが、

ちょっと工夫することも大切です。

英語の単語を覚えるのに反対語を対で覚えれば

数的には倍覚えることができることになります。

単純に一個一個覚えるよりも対で覚える。

そんなコツも押さえておきましょう。

  1.  about – exactly        約-丁度
  2. aboe – below           上に-下に
  3. allow – forbid           許可するー禁止する
  4. already-not yet        既にーまだ
  5. argue-agree             議論するー同意する
  6. arrest-free                逮捕するー解放する
  7. arrival-departure    到着ー出発
  8. attack-defend          襲うー防ぐ
  9. body-soul                 身体―精神
  10. bore-amuse             退屈させるー楽しませる
  11. busy-lazy                  忙しいー怠けた
  12. buy-sell                      買うー売る
  13. loud-quet                   うるさいー静かな
  14. lose-win                      負けるー勝つ
  15. deep-shallow             深いー浅い
  16. empty-full                   空のー満杯の
  17. follow-lead                 従うー導く
  18. harvest-plant             収穫するー植える
  19. humid-dry                  湿ったー乾いた
  20. hungry-thirsty           お腹がすいたー喉が渇いた
  21. ignore-notice             無視するー注視する
  22. moderate-extreme    穏健なー過激な
  23. never-always              一度もないー常に
  24. odd-even                      奇数ー偶数
  25. satisfy-annoy               満足するー悩む
  26. save-spend                   貯めるー消費する
  27. useless-useful             無駄なー役に立つ
  28. vertical-horizontal     垂直ー水平
  29. whole-part                    全体ー一部
  30. occupied-vacant          占拠されたー空席の

 

英単語を覚える時には関連語を覚える、

対にして覚える等の工夫をすれば

倍々で英単語の数を増やすことが出来ます。

応用してみましょう。

 

Filed Under: 勉強, 動詞, 形容詞, 英語, 語彙

動詞と前置詞の相性

2019年2月24日 by Mines

英語の動詞には相性の良いと言うのか

対、組合せになって使われる前置詞があります。

英語で動詞を使って話す時に

この動詞にはこの前置詞が使われると言うのを

対となる組合せで覚えておくと便利です。

自然にこの動詞を使ったらこの前置詞と

スムーズに口から出てくるように

ちょっと頑張って覚えてみましょう。

● 動詞+toの組合せ

1.talk + to        She is talking to me.

2.    speak + to     You should speak to your boss.

3.listen + to      He is listening to the music.

4.belong + to      This car belongs to the company.

5.happen + to    What happened to your brother?

6.turn + to   Go straight and turn to right.

7.used + to      We used to play in this garden.

● 動詞 + for

1.wait + for       We must wait for her to start the meeting.

2.look + for      I am looking for this book.

3.ask + for      If you don’t ask for it, you won’t get it.

4.apply + for   She is going to apply for the test.

5.care + for   Her mother is caring for her baby.

6.long + for   He used to long for home.

7.head + for   He is heading for the bar to get the beer.

● 動詞 + at

1.smile + at      She is smiling at me.

2.stare + at      Don’t stare at me like that.

3.aim + at      He is aming at the target.

4.look + at     She is looking at him.

5.  point + at     It is rude to point at people.

6.laugh + at    Don’t laugh at me.

● 動詞 + from

1.recover + from       He is recovering from the desease.

2.brrow + from      I borrowed thie from my brother.

3.graduate + from    We graduated from the same university.

4.prevent + from   We prevented the fire from spreading.

5.retire + from     My father retired from the job.

6.resign + from    He resigned from his post.

7.rescue + from    He was rescued from the accident.

英単語を覚える時にはひとつの英単語だけを覚えるのでなく

良く組み合わせになる、対で使われる単語も一緒に

覚えるようにすると効率的です。

ひとつの英単語を覚えるよりも組合せで覚えるクセをつけて

英語の上達を効率的に向上させるようにしてください。

Filed Under: 前置詞, 勉強, 動詞, 英語, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 17
  • Go to page 18
  • Go to page 19
  • Go to page 20
  • Go to page 21
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 32
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【状況別表現】場面に応じた適切な英語
  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解
  • 【発話練習】恥ずかしがらずに声に出す
  • 【多読多聴】大量インプットで英語感覚を養う

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in