• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

パターン

OKの言い方もいろいろ

2019年6月26日 by Mines

OKと言うのは語源は分かりませんが、

世界中で誰でもが理解する言葉かも知れません。

考えてみれば不思議な単語ですが、分かり易い単語ではあります。

日本語でもそのままOKで通じる単語で多分国際語なのでしょう。

OKと言えば誰でもどこでも理解できますが、

同じ意味で他の表現もあります。時にはそのような言い方も

ちょっと使ってみると良いかも知れません。

OKをシチュエーションによって違った言い方でどのように言えるのか

ちょっといくつかの表現をチェックしておきましょう。

OKと同じような意味で使える単語やフレーズです。

  • Green light
  • Go
  • Pleasing
  • Of course
  • Confirm
  • Surely
  • Acceptable
  • Correct
  • Good
  • Not bad
  • No problem
  • Alright
  • Yes
  • Pass
  • All right
  • Approved
  • Fine

 

ちょっと言い方を変えるだけで話の味も変わります。

何となく英語らしい会話になるかも知れません。

ワンパターンでも構わないのですが、時にはちょっと変わった言い方で

気分を変えて見るのも良いでしょう。

その場その場で臨機応変に変えて見るのも面白いです。

ミスを恐れずドンドン使って喋ってみましょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話, 英語, 語彙

英語で願うパターン

2019年6月24日 by Mines

誰にも願望があります。お願いごとをするのが日常でしょう。

別に神社やお寺、教会に行った時だけの話ではありません。

こうあって欲しいとか、こうありたいと誰でも願うこですが、

さて、英語でそのような願い事を言えるでしょうか?

英語で願掛け、願い事を言う表現を確認しておきましょう。

 

1.wish + 動詞の過去形

  ★ 現在(未来)の状態がこうであれば良いと望む場合

  • I wish I ate more cookies.  (もとt食べたいけど食べない)
  • He wishes he had a new car.(新車が欲しいけど持てない)
  • They wish it was January.(㋀なら良いけど、実際㋀ではない)
  • I wish I had a holiday.(休みなら良いけど、実際は休みでない)

 

2.wish + 動詞の過去進行形

   ★   現在(未来)の状態が進行形でこうなら良いと願う場合。

  • I wish I was playing with my child.(遊んでいたいけどそうではない)
  • I wish it were not raining now.(晴なら良いけど、実際雨が降っている)
  • I wish you were visiting us tomorrow.(来て欲しいけど、実際は来ない)

 

3.wish + 動詞の過去完了形

  ★ 過去の行動が逆なら良いと後悔する表現

  • I wish I had not lost my camera.(カメラを失くさなければよかった。)
  • I wish I hadn’t said it.(言わなきゃ良かった。)
  • He wishes he had studied much harder when he was young.

         (若い頃もっと勉強しておけば良かった。)

 

4.wish + would

       ★ そうなって欲しい、それが起こって欲しいと願う。

  • I wish she would come to the party.(彼女が来て欲しい。)
  • I wish the fight would end.(終わって欲しい)

 

5.wish + to infinitive

        ★ wantと同じ意味で。

  • I wish to talk with my manager to discuss more in detail.

 

6.wish + someone + something

          ★ ~に~を祈る、お祝いする

  • I wish him good luck.
  • I wish you a Happy Birthday.
  • My parents wish me the best of happiness.

 

wishは、会話の中でも良く使う単語です。

使い方のパターンをしっかりと押さえて活用してみましょう。

使っているうちに自分の表現になってきます。

まずはドンドン口に出して使ってみることです。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

英語でありがとうはThank youだけではない

2019年6月21日 by Mines

英語でありがとうはThank youです。

大袈裟な話世界中の誰でもこれは知っているかも知れません。

日本では小さな子供でもサンキューと言う言葉は知っているでしょう。

シンプルな良く使う言葉ですが、他に言い方はあるのでしょうか?

同じサンキューでもいろいろ違った表現方法がありそうです。

サンキュー以外のありがとうの表現を確認しましょう。

  • Thanks
  • Many thanks
  • It’s very kind of you.
  • I really appreciate it.
  • Thank you for everything.
  • I owe you one.
  • You saved my day.
  • I’m so grateful.
  • Thanks a million.
  • I can’t thank you enough.
  • I appreciate your time.
  • I truly appreciate you.
  • How thoughtful of you.
  • Please accept my deepest thanks.
  • You’re too kind.
  • You made my day.
  • You are awesome.
  • You are great.
  • How can I ever thank you enough.
  • I don’t know what to say.
  • I am really grateful for your help.
  • What would I do without you?
  • I will never forget what you have done for me.
  • I thank you most warmly.
  • I really want to thank you for your support.
  • I thank you from the bottom of my heart.
  • Please accept my best thanks.
  • I couldn’t have done it without you. Thanks.

 

同じありがとうでもいろいろ言い方があるものです。

その場の雰囲気でいろいろ違ったありがとうを使ってみてはどうでしょうか。

シンプルな会話でもちょっと英語らしく聞こえるかも知れません。

 

Filed Under: パターン, フレーズ, 海外旅行, 英会話

イディオムで英会話上達を

2019年6月15日 by Mines

英会話の上達には工夫とコツが必要だといつも話しています。

悪い言い方ですが、要するに手抜きです。良い意味で効率的にと言うこと。

受験勉強のように、やみくもに力仕事ばかりでは英会話の上達はしません。

「効率的に」出来ることを考えて暗記にばかり頼らないことです。

 

日常会話で話す場面を考えてみてください。

海外旅行で会話をする場面を考えてみてください。

そんな場面でどのような会話が必要かは大体事前に予想できます。

そしていろいろな場面で出て来る会話にはパターンがあります。

そのようなパターンを押さえると英会話は上達します。

 

パターンを覚えるにはイディオムを沢山覚えることです。

日常会話でも使えるイディオムをいくつか確認しましょう。

  • a piece of cake                  お茶の子さいさい
  • when pigs fly                     絶対ありえないこと
  • see eye to eye                     合意する
  • go for it                                頑張って
  • can’t stand something      ~に我慢できない
  • Don’t sweat it.                     心配しないで
  • go bananas                          頭がおかしくなる
  • get out of town                    そんな馬鹿な
  • hold your horses                 落ち着いて、ちょっと待て
  • How is it going?                    元気?
  • I made a key decision.        大事な決心をした
  •   in the bag                              解決して
  • I am feeling blue.                  悲しい
  • Hit the books.                         勉強する
  • hot potato                                 悩みのタネ
  • at the drop of a hat                  直ぐに
  • Ball is in your court.               あなた次第よ
  • far cry from                               まったく違う
  • as a matter of fact                   実際問題
  • by the way                                 ところで
  • keep in mind                             覚えておく
  • take place                                  起こる
  • more or less                              大体、多少 

 

英会話の上達を目指す時には「型」を探してみてください。

本当の手抜きではありませんが、効率的に上達する工夫とコツがあります。

パターンを見つけたら繰り返してみることです。

コツコツ継続して繰り返してみましょう。

Filed Under: イディオム, パターン, フレーズ, 英会話

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 25
  • Go to page 26
  • Go to page 27
  • Go to page 28
  • Go to page 29
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 39
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in