• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

パターン

日常会話に慣れる

2020年1月17日 by Mines

英会話の上達は、まず身近なところから攻めることです。

自分の事や日常会話の何でもない行動を英語で話せるでしょうか?

毎日やっている自分の行動、繰り返しやらなければいけない事

私達の日常行動は、同じ事の繰り返しが多いものです。

難しい英会話を学習する前に何でもない日常行動について

ちゃんと話ができるように身近なところから攻略してみましょう。

 

  • do the laundry                      洗濯する
  • hang the clothes                   服を干す
  • iron the clothes                     アイロンをかける
  • make the bed                          ベッドを作る
  • wake up                                   起きる
  • brush the teeth                      歯を磨く
  • get home                                  帰宅する
  • take a bath                               風呂に入る
  • wash the car                           洗車する
  • take pictures                           写真を撮る
  • water the plant                       植物に水をやる
  • have breakfast                        朝食を食べる
  • take a taxi                                 タクシーに乗る
  • take a break                              休憩する
  • clean the window                   窓を掃除する
  • do the dishes                            皿を洗う
  • sweep the floor                        床を掃除する

 

日常行動はシンプルで繰り返し作業です。

まずこのようなシンプルな説明が英語ですぐ言えるように

日頃から訓練しておくことも大事です。

政治や経済の議論をする前に日常生活での普通の行動を

英語でキチンと話せるかどうか基礎体力をつけましょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

英語で自己主張する

2020年1月14日 by Mines

海外に出かけて一番大事なことは自分の意見を明確にすることです。

コーヒーか紅茶か?と聞かれて、何でも良いとか

周りの人に付和雷同するとか日本人的な行動は考え物です。

自分の意見をはっきりと言うことが大事ですが

なかなかそれも難しいものです。

海外に出かけても日本人としての性格がどうしても出てきます。

相手に悪いとか、譲ってあげようとかついつい謙譲の美徳が出てきます。

海外では謙譲の美徳は一先ず置いて自分の意見をはっきりするように

会話の出だしを工夫するようにしたらどうでしょうか。

ちょっと会話の出だしにひとこと加えるだけで

自分の意見を明確にする心のゆとりも出来てくるでしょう。

 

1.話の切り出しにひとこと

  • I think ……
  • I feel ……
  • I know …… but
  • I believe ……
  • In my opinion, ………
  • I think …… is better than ……  because
  • I prefer …….

 

2.一般論を言いたい時

  • It is considered that…….
  • Everybody say that …….
  • It is generally accepted that …….
  • I also think so, but………
  • I am sorry to disagree with you, but ……..
  • I am not sure about that.
  • On the contrary, I think ……..

 

3.自分の意見を述べたい時

  • In my experience, …….
  • I’d say that ……
  • I’d like to point out that ……
  • Speaking for myself …….
  • Let me explain more in detail……

 

日本では謙譲の美徳と言いますが英語ではそれは忘れましょう。

海外では特に南米とかに行くとどこでも俺が俺がの世界です。

遠慮していては、黙っていては食事にもありつけないでしょう。

好き嫌い、賛成反対を明確に主張することです。

周りに合わせる、曖昧な返事をするのは人間性も見られます。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

道を尋ねる

2020年1月10日 by Mines

海外旅行に出かけて道を尋ねると言う場面は必ず出てきます。

あるいは日本にいても外国人から道を聞かれることもあるでしょう。

日常会話では道を尋ねる、あるいは逆に尋ねられるシーンは多いです。

会話の場面は、多くの場合パターンがあります。

自分でどう言うのか悩まずにまずはパターン会話を覚えることです。

ひととおりパターン会話を覚えておけばその後に応用はいくらでもできます。

道を尋ねるシーンのパターン会話をいくつか確認しておきましょう。

 

1.道を尋ねる

  • How do I find this station?   駅はどこですか?
  • Could you tell me how to get to the post office? 郵便局はどこですか?
  • Pardon, I’m lost, how do I get to the station?
  • Which is the best way to the station? 駅への一番良い行き方は?
  • Could you direct me to the station?  駅への道を教えてください。
  • Where is the station?  駅はどこですか?
  • Excuse me, could you tell me how to get to the station.
  • Are you from around here?  この近くの方ですか?
  • I am looking for this address.  この住所を探しています
  • Is this the right way for the station?  駅への道はこれで合ってますか?
  • Can you show me the way on this map?  この地図で教えてください

 

2.道を教える

  • The best way is to take this road.  一番良いのはこの通りを行く事です
  • The quickest way is to take North Street. 早いのは北通りを行く事です
  • Turn back   引き返して
  • Turn right/Turn left    右へ曲がって/左へ曲がって
  • Go along this street.   この道沿いに行きなさい
  • Take the first road on the left.   左手にある最初の通りを行きなさい
  • The station is on the right.   駅は右手にあります
  • It is next to the post office.   それは郵便局の隣りです
  • You are going the wrong way.   道が間違っていますよ
  • Go straight and turn right at the crossroads.  真直ぐ行って交差点を右
  • It will be straight ahead of you.  真直ぐ行くとあります
  • Do you want me to draw a map?  地図を描きましょうか?
  • Follow me, I will show you the way.  一緒に来てください

 

3.距離を尋ねる

  • Is it far from here?   ここから遠いですか?
  • Is it a long way?   遠いですか?
  • It is not so far from here.   それ程遠くありません
  • It is quite close.   とても近いです
  • It is a long way on foot.   徒歩だと遠いです
  • It is about a ten-minute walk.   徒歩で10分くらいです
  • It is about 2 Km from here.   ここから2kmくらいです

 

4.道が分からないとき

  • Sorry, I don’t know the way.   分かりません
  • I am sorry, I am not from around here.  この近くの者ではないので
  • I am sorry I can’t help you.   ちょっとお役に立てなくて
  • You could ask at the Koban.  交番で聞いてください

 

日常会話では道を尋ねる、尋ねられる場面は必ず出てきます。

難しく考えないでパターン会話を覚えてそれをそのまま活用しましょう。

英会話の初歩はパターン会話を活用することです。

英語の慣れてきたらいくらでも後で自分で応用することができます。

慣れるまではパターン会話の活用を心掛けてみてください。

 

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

TOとFORの使い方

2020年1月8日 by Mines

英単語では良く使い方に迷うモノがあります。

TOとFORもそのひとつで、シンプルですが迷うことがあります。

簡単そうなモノが意外と難しいと言う典型的な例かも知れませんね。

toやforは簡単な英単語で誰でも知っているものです。

しかし実際の使い方となると分かったような分からないような。

何となく分かっている気になっているのかも知れません。

簡単な事ですが、良く理解しているかどうか

現在の自分の知識を整理して再確認しておきましょう。

 

TOの使い方

1.目的地     

  • I am going to Osaka.
  • He is going to school.
  • She went to the doctor this morning.
  • The glass fell to the floor.

 

2.時間

  • It is ten minutes to three o’clock.
  • It is quarter to five.

 

3.距離

  • It is about 1km from here to the station.

 

4.比較

  • I prefer jogging to marathon.

 

5.与える先

  • I gave the present to my mother.
  • He bought a cake to his wife on her birthday.

 

6.動機・目的

  • He came here to see her.
  • I worked hard to get more money.
  • I want to talk to you.

 

FORの使い方

1.便益

  • Milk is good for your health.
  • Vitamin A is good for your eyesight.

 

2.期間・時間

  • I lived in New York for 3 years.
  • We have been waiting for her for one hour.

 

3.予定

  • We could make an appointment for the next negotiation.

 

4.賛成・合意

  •  I am for your suggestion.

 

5.~のために

  • Could you carry this bag for me?

 

6.動機・理由

  • Let’s go out for a drink.
  • I must go there for a meeting.

 

7.用途

  • This is a machine used for helping workers.
  • I bought a tool for measuring height.

 

TOとFORはシンプルな単語ですが、使い方を整理することは大事です。

特に~のためにと言う時にはどちらでも使えそうです。

ちょっとしたニュアンスの違いが理解できるように

それぞれの使い方を再確認しておいてください。

 

 

 

 

Filed Under: パターン, 前置詞, 英文法

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 10
  • Go to page 11
  • Go to page 12
  • Go to page 13
  • Go to page 14
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 39
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in