• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

コロケーション

会議で使う英語のひとこと会話を習得する

2021年4月6日 by Mines

英会話上達のコツはパターンを覚えることです。

自分の言いたいことを自分流で考えるよりも

きまりきった言い方、決まり文句を沢山覚えて

その型通りに実践で使ってみることです。

決まった表現法をバカのひとつ覚えで活用しましょう。

英会話のテーマ毎に必ず言い方にはパターンがあります。

決まったパターンを活用すれば言いたいことを

そのまま載せるだけで会話が流れます。

 

例えば会社の会議で英語を使う場合には

場面毎に型となる表現があります。

その型をそのまま活用すれば

会議の流れもスムーズになるでしょう。

「会議で使う英語のパターン」を覚えましょう。

 

1.Let’s get started.   さあ、始めましょう。

2.I think we have agenda for today’s meeting.

       今日の議題は皆さんお持ちでしょう。

3.We need to tackle a pressing issue today.

        まず喫緊の課題から議論しましょう。

4.How can we deal with this problem?

        この問題にどのように対応しましょうか?

5.What is at the root of this problem?

        この問題の根幹にあるものは何ですか?

6.Hang on John, let Kate finish.

       ジョンちょっと待って、ケイトの意見を最後迄聞いて。

7.Let Kate finish her point.

        ケイトの意見を最後まで聞きましょう。

8.I’d like to hear what you think about each idea.

        各アイデアについてご意見を聞かせてください。

9.We have to discard this option as it isn’t feasible.

         この選択肢は現実的でないので破棄しましょう。

10.   This plan is the best course of action.

         このプランが最善の対応策です。

 

英会話の上達には工夫とコツがあります。

場面毎に使われる表現には決まった言い方があります。

そのパターンを覚えることで会話力が倍増します。

会話力増強のポイントは会話のパターンを覚えること。

 

 

Filed Under: コロケーション, パターン, フレーズ, 英会話

英語の動詞に強くなる

2020年12月28日 by Mines

英語では五文型が基礎ですが必ず動詞が必要です。

言いたいことを伝えるポイントは動詞です。

何をしたいのか何を考えているのか

的確に表現する必要があるのです。

動詞は英単語の中でも重要ですが、

だからと言って難しい英単語の動詞を

必ず使わなければいけない訳でもありません。

 

自分の言いたいことを的確に

誤解を与えない言い回しで

伝えることができますか?

難しい動詞の英単語も上達すれば必要でしょうが

まず使える英語を喋れるようになるために

ひとつの工夫とコツがあります。

 

それは基礎動詞を活用すると言うこと。

基礎動詞とは中学英語で学習した

get  make   do    take等々の基礎的なもの。

これらのシンプルな基礎動詞を

いろいろな英単語と組み合わせて

沢山の表現、言い回しが可能になります。

 

その例をいくつか見てみましょう。

まずはこのような言い回しを活用して

英会話に自信をつけるようにしましょう。

 

1.do

  • do the dishes
  • do an exercise
  • do the laundry
  • do shopping
  • do my work
  • do homework
  • do harm
  • do a favor
  • do my best

2.make

  • make arrangements
  • make a comment
  • make a decision
  • make a demand
  • make an effort
  • make an inquiry
  • make an attempt
  • make love
  • make a plan
  • make a point

3.get

  • get a call
  • get a ticket
  • get a shock
  • get a job
  • get drunk
  • get started
  • get fired
  • get pregnant
  • get hungry
  • get dressed
  • get wet
  • get worried

4.have

  • have a drink
  • have a date
  • have a haircut
  • have a holiday
  • have a rest
  • have a good time
  • have lunch
  • have a problem

5.take

  • take a break
  • take a chance
  • take notes
  • take an exam
  • take a rest
  • take a seat
  • take a look

6.come

  • come close
  • come late
  • come to a decision
  • come to an end
  • come to a standstill
  • come to terms with
  • come on time
  • come to a compromise

7.keep

  • keep in touch
  • keep in mind
  • keep it up
  • keep safe
  • keep a secret
  • keep a promise
  • keep a diary
  • keep  the change
  • keep pace
  • keep up the good work
  • keep an appointment

 

基礎動詞にそれぞれ組合せの英単語を選んで

いろいろな表現ができるようになります。

簡潔で誰にでも理解できるので

誤解を与えることもない言い回しです。

英語の動詞に強くなって

英会話の自信をつけましょう。

Filed Under: コロケーション, パターン, 動詞, 語彙

英語はコロケーションで上達

2020年11月20日 by Mines

英語の学習と言うと単語と英文法と思うかも知れません。

受験勉強では英単語と英文法は必須でした。

いずれも暗記ばかりの力仕事でした。

実践英会話は、暗記仕事は止めましょう。

 

英語でコロケーションと言うものがあります。

単語の決まった組合せをコロケーションと言います。

日本語でも「ヘソでお茶を沸かす」とか

「目くじらを立てる」とか決まった言い回しがあります。

英語でもそのような決まった言い回しがあります。

It’s raining cats and dogs.と言うのもひとつですが、

英単語自体は、誰でも知っているrain, cat, dogと簡単です。

しかし、複数の単語か決まった組合せを作ると

英単語そのものの意味とは違う新たな意味を作ります。

It’s raining cats and dogs.とは「土砂降りだ」と言うこと。

英語は、このような単語の組合せを覚えると上達します。

 

それでは前置詞をベースとしたコロケーションを確認しましょう。

ATを使ったコロケーション

  • at first        まず最初に
  • at hand       手元に
  • at home      在宅で
  • at large        逃亡中で
  • at last           ついに、最後に
  • at least        少なくとも
  • at risk          危険に瀕して
  • at work        仕事中で

INのコロケーション

  • in case           万一
  • in danger      危険で
  • in difficulty   困って
  • in error           間違って
  • in general      一般的に
  • in hand          手中に
  • in haste           急いで
  • in time             間に合って

OFFのコロケーション

  • off color       元気のない
  • off duty         勤務外で
  • off guard       準備なく
  • off plan          青田買い(不動産の)
  • off season      季節外れの

ONのコロケーション

  • on board     支持して、 搭乗して
  • on duty         勤務中で
  • on edge         緊張して
  • on file            記録する
  • on fire            延焼中で
  • on foot           徒歩で
  • on hand         手元に
  • on purpose    意図的に
  • on sale            販売中で
  • on time          定時で

 

英語の上達にはこのようなコロケーションを活かしましょう。

決まりきった単語の組合せは沢山あって

誰でも日常会話で使うものがあります。

英単語をひとつひとつ覚えるのではなく

単語のかたまりとして覚えると

沢山の言い回しを習得できます。

Filed Under: イディオム, コロケーション, パターン, フレーズ, 前置詞

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in