• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

英会話

会議で使う英語のひとこと会話を習得する

2021年4月6日 by Mines

英会話上達のコツはパターンを覚えることです。

自分の言いたいことを自分流で考えるよりも

きまりきった言い方、決まり文句を沢山覚えて

その型通りに実践で使ってみることです。

決まった表現法をバカのひとつ覚えで活用しましょう。

英会話のテーマ毎に必ず言い方にはパターンがあります。

決まったパターンを活用すれば言いたいことを

そのまま載せるだけで会話が流れます。

 

例えば会社の会議で英語を使う場合には

場面毎に型となる表現があります。

その型をそのまま活用すれば

会議の流れもスムーズになるでしょう。

「会議で使う英語のパターン」を覚えましょう。

 

1.Let’s get started.   さあ、始めましょう。

2.I think we have agenda for today’s meeting.

       今日の議題は皆さんお持ちでしょう。

3.We need to tackle a pressing issue today.

        まず喫緊の課題から議論しましょう。

4.How can we deal with this problem?

        この問題にどのように対応しましょうか?

5.What is at the root of this problem?

        この問題の根幹にあるものは何ですか?

6.Hang on John, let Kate finish.

       ジョンちょっと待って、ケイトの意見を最後迄聞いて。

7.Let Kate finish her point.

        ケイトの意見を最後まで聞きましょう。

8.I’d like to hear what you think about each idea.

        各アイデアについてご意見を聞かせてください。

9.We have to discard this option as it isn’t feasible.

         この選択肢は現実的でないので破棄しましょう。

10.   This plan is the best course of action.

         このプランが最善の対応策です。

 

英会話の上達には工夫とコツがあります。

場面毎に使われる表現には決まった言い方があります。

そのパターンを覚えることで会話力が倍増します。

会話力増強のポイントは会話のパターンを覚えること。

 

 

Filed Under: コロケーション, パターン, フレーズ, 英会話

英語のイディオム

2021年3月7日 by Mines

英語の上達にイディオムの学習が効果的です。

イディオムは誰でも知っているような

ひとことフレーズなので便利なひとことです。

くどくど説明するよりも適切なイディオムを

場面、場面で活かせると英語も上達します。

 

イディオムは沢山ありますが、

moneyに関するイディオムを集めると

面白い表現に気がつくかも知れません。

お金の話は誰でも耳を欹てるでしょう。

money関連のイディオムを見てみましょう。

 

  1. I will foot the bill for all the drinks. 私が払う。
  2. He solved the trouble. Money talks. すべてはお金だ。
  3. Don’t work hard for peanuts.  つまらない事、こまかい事
  4. He brings home the bacon. 家庭に稼いで来る。
  5. The shop sells everything cash-and-carry.現金払い配達なしで
  6. He made a killing on the stock market.大儲けした
  7. Stop the deal and cut your losses. 損切りする
  8. We can cash in on the craze for the game. 利用して儲ける
  9. They are made of money.  裕福で
  10. It won’t break the bank.  破産する

 

英語のイディオムは沢山ありますが、

お金に関するものとか何かテーマ別に

イディオムを整理してみるのも

ひとつの覚え方になるでしょう。

 

無暗に数だけ覚えてもすぐ忘れます。

何かテーマや関連性があると

記憶の定着に効果的かも知れません。

ひとつの工夫としてやってみましょう。

Filed Under: イディオム, 英会話

英語で良くあるミス

2021年3月2日 by Mines

英語を喋りたいと思っていても

実際にミスをするのが怖いと思うものです。

英語がななかな上達しないのも

このミスへの恐怖が原因かも知れません。

しかしミスは自分で失敗と思うからミスになり

新しい発見だと考えれば成功でもあります。

要は本人の考え方次第なのです。

 

ミスでしょげずに新発見と考えて

積極的に英語で喋ることを実践しましょう。

良くあるミスをチェックしておきましょう。

新しい発見です。どこがミスか探してください。

正解は一番下にあります。

1      It is seven twenty o’clock.

2      He has four sons-in-laws

3      She is taller compared to me.

4      I don’t know why did this happen.

5      Your writing needs to be improving.

6       Your coat is broken.

7       She didn’t make a fault anyway.

8      He is going to have a hearing test today.

9      Little children are difficult to understand it.

10    Would you like a drink?

↓

↓

↓

↓

↓

正解

1   It is seven twenty.

2   He has four sons-in-law.

3    She is taller than me.

4    I don’t know why this happened.

5    Your writing needs to be improved.

6     Your coat is torn.

7     She didn’t make a mistake anyway.

8     He is going to have a listening test today.

9     It is difficult for children to understand it.

10    Would you like something to drink?

 

英語の上達には実践あるのみです。

実際に喋ってみてミスしたら

それは新しい発見だと考えましょう。

英語の上達には身体で覚える意識が必須です。

頭で覚えるのでなく身体で覚える

そんな意識を持つことが大事です。

Filed Under: テスト, パターン, 英会話

形容詞と前置詞の組合せ

2021年2月25日 by Mines

英語の上達のためのひとつの工夫です。

英単語をひとつ、ひとつ覚えるのでなく、

組合せにして例文の中で一緒に覚えましょう。

例文の中で覚えることで英単語を使うための

ピッタリのシチュエーションが頭に入ります。

 

例えば形容詞と前置詞の組合せを

一緒に例文で覚える工夫を試しましょう。

●  accused of (告発される)

He has been accused of robbery.

●  accustomed to (慣れる)

He is accustomed to any stress.

●  addicted to  (中毒状態で)

He is addicted to the internet.

●  amazed by  (驚く)

They were amazed by the news.

●  angry with someone for something (怒る)

She is really angry with him for his bad behavior.

●  anxious about (不安で)

I am anxious about my new job.

● ashamed of (恥じて)

He is ashamed of what he said.

● aware of  (気が付いて)

She is aware of the risk of the project.

● certain about  (確信して)

He is quite certain about his success.

●  fed up with (飽き飽きして)

We are fed up with the long discussion.

● indifferent to  (無関心で)

They are all indifferent to democracy.

 

形容詞と前置詞の組合せは沢山あります。

日常会話で良く出てきそうな組合せを

しっかり覚えて活用してみましょう。

聞けば分かると言う英語力ではなく

自分から使える英語力の上達を目指しましょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 前置詞, 形容詞, 英会話, 英文法

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 75
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in