• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

繋ぎ言葉

英語のつなぎ言葉

2020年2月7日 by Mines

英会話で良く言葉に詰まることがあります。

英語で何と言うのか分からず言葉が出てこない、

何をしゃべるか整理ができず話が続かない。

そんな時、良くアーウーと言ったり無言になったり

気まずい空気が流れることもあるでしょう。

 

そんな時に時間稼ぎの技として

うまく繋ぎ言葉を使うことを私は推奨しています。

例え一言、短い時間でもちょっとつなぎ言葉を入れるだけで

考える余裕が頭の中にできます。ほんの数秒でも貴重な時間です。

アーウーと言うよりもスマートに危機を乗り越えることができます。

慌てずに自信を持ってちょっとしたつなぎ言葉を使いましょう。

 

1.追加のつなぎ言葉

  ● Furthermore                更に

  ● Also                                また

  ● In addition                     加えて

  ● Besides                             加えて

  ● Additionally                     更に、加えて

  ● Apart from this                付け加えれば

 

2.比較のつなぎ言葉

  ● On the other hand             一方

  ● In contrast                           対照的に

  ● Contrary to                           逆に

  ● Whereas                                 一方

  ● Conversely                            逆に

  ● Even so                                   だけど

  ● In spite of                              逆に

 

3.結果のつなぎ言葉

  ● As a result                               結果として

  ● Thus                                         従って

  ● Namely                                    つまり

  ●  For instance                           例えば

  ● To demonstrate                      即ち

 

4. 理由のつなぎ言葉

  ● Because of                                 何故なら

  ● In fact                                          実際

  ● Due to                                          ~だから

  

5.一般論のつなぎ言葉

  ● On the whole                               結局

  ● As a rule                                         一般的に

  ● In most cases                               概して

  ● Generally speaking                    概して

 

6.結論、結語のつなぎ言葉

  ● In conclusion                                結局、結論として

  ● To summarize                               纏めると

  ● Altogether                                      つまり

  ● In summary                                   結局

  ● In short                                           手短に言えば

 

 

つなぎ言葉はいろいろあるので適時活用しましょう。

言葉が出ない時にはほんの短い時間のひとことですが、

意外と考える時間が確保できて便利です。

ちょっとした心の余裕ができます。

 

Filed Under: 副詞, 繋ぎ言葉, 英会話

繋ぎ言葉を活かす

2020年1月23日 by Mines

英会話で困るのは言葉に詰まること、言葉が続かないことでしょう。

何を言うのか頭で考えている間にも時間は過ぎて行きます。

何を言おうか躊躇していると無言の時間ができてしまいます。

会話が途切れたり、間が空いたり、ちょっと冷めてくるかも知れません。

ちょっとした間を埋める方法はないのでしょうか?

何を言おうか迷っている間のちょっとした無言の時間を

うまく埋めるために可能な方法が「繋ぎ言葉」を使うことです。

日本語でも、要するに、とか閑話休題とか、いろいろあります。

ちょっとしたひとことの繋ぎ言葉で会話も繋がり、

ちょっとした無言の時間を埋めることもできるのです。

そんな繋ぎ言葉をうまく会話の中で使ってみましょう。

 

1.「追加」のための繋ぎ言葉

  • and
  • too
  • as well as
  • or
  • additionally
  • further

 

2.「強調」のための繋ぎ言葉

  • of course
  • as a matter of fact
  • indeed
  • certainly
  • especially
  • definitely
  • in particular
  • furthermore

 

3.「順序」のための繋ぎ言葉

  • firstly
  • secondly
  • finally
  • at this time
  • nextly
  • previously
  • before
  • later
  • soon

 

4.「比較」のための繋ぎ言葉

  • likewise
  • as if
  • equally
  • similarly
  • like
  • in contrast
  • in the same way

 

5.「例示」のための繋ぎ言葉

  • such as
  • in this case
  • for instance
  • for example
  • in the case of….
  • as an example
  • illustrated by

 

6.「原因・効果」のための繋ぎ言葉

  • therefore
  • becasue
  • so
  • thus
  • due to
  • as a result
  • consequently

 

7.「対比」のための繋ぎ言葉

  • but
  • however
  • on the other hand
  • otherwise
  • conversely
  • at the same time
  • in spite of

 

8.「結論」のための繋ぎ言葉

  • in conclusion
  • to summarize
  • altogether
  • in short
  • to sum up
  • in summary
  • in brief
  • to conclude
  • finally
  • on the whole
  • last but not least
  • to wrap it up
  • ultimately
  • in the end

 

会話の中で言葉が出てこない時に無言になるよりも

ちょっとしたシンプルなひとことで無言の時間を埋めましょう。

ついつい日本語でアーとかウーとか意味のないつぶやきが

思わず出て来そうですが、アーとかウーの代わりに

ちょっとしたひとことで間を埋める「技」を覚えてください。

Filed Under: 副詞, 繋ぎ言葉, 英会話, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in