• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

接尾辞

英単語の悩み

2020年7月28日 by Mines

英語の学習では誰では、

いろいろな悩みを

誰でも持っています。

 

英単語の悩みも

そのひとつでしょう。

英単語を覚えるのは

とても難儀なことです。

受験勉強でも苦しみ

これが苦手意識を生みました。

 

英単語を覚えるのは

受験勉強と実践英会話では

攻略法が違います。

受験勉強は、力仕事でしたが

実践英会話は使える英語力です。

喋れなければ実践になりません。

 

使える英語力には

工夫とコツが必要です。

英単語を効率的に覚えるには

「部品」に注目すること。

部品とは、接頭辞、接尾辞、

語源等のことです。

これらをカギにすると

部品を端緒に知らない英単語でも

その意味を類推できます。

 

実践英会話では大体の意味でOK。

類推できれば意味も理解できます。

英単語はひとつひとつ

覚えるのではなく、

芋づる式に関連付けることです。

 

英単語を覚えるコツは、

接頭辞、接尾辞、語源等を

カギにすること。

 

 

Filed Under: 反対語・反意語, 接尾辞, 接頭辞, 語彙

接尾辞の知識

2020年2月20日 by Mines

英単語を覚えるために役に立つのが接尾辞の知識です。

知らない英単語に出会っても接尾辞の意味を知っていると

英単語の大体の意味を想像することが可能になります。

これは接頭辞を覚えることとも共通です。

接頭辞や接尾辞を覚えて英単語の語彙を増やしましょう。

 

          接尾辞       意味        例

  • able                      可能、出来る    capable, portable
  • ade                        結果        lemonade, blockade
  • age                         状態                     salvage, storage
  • al                            関する           natural, manual
  • ance                       状態、行動      assistance, allowance
  • cian                        スキルのある人    physician, magician, musician
  • dom                     質、領域          freedom, kingdom, wisdom
  • ee                            人          employee, nominee
  • ence                        状態、質          difference, conference
  • ful                            一杯の        beautiful, helpful
  • ice                            状態、条件         justice, malice
  • less                           ~なし          worthless, careless
  • ness                          状態        uselessness
  • logy                           学問の      biology, sociology
  • ment                         結果、行動    amendment, commitment
  • ize                              させる      emphasize
  • ite                                性質の       dynamite, graphite

 

接尾辞のいくつかをチェックしてみましたが、

接尾辞はこの他にもたくさんあります。

接尾辞や接頭辞の知識を持つことで

分からない英単語が出てきてもある程度は

その意味を想像することができるようになります。

学校の試験とは違って英単語の大体の意味が分かればOKです。

実践英語はドンピシャリの意味が出てこなくても

大体の意味が想像できればコミュニケーションは可能です。

Filed Under: 接尾辞, 接頭辞, 英文法, 語彙

数に関する接頭辞

2020年1月28日 by Mines

英単語の中に接頭辞と言うのがあるのは良く知られています。

接頭辞は、ほとんどラテン語やギリシャ語が起源の「部品」のようです。

部品と言うのは英単語の一部を構成しているモノで

その部品ひとつひとつが意味を持っているのです。

知らない英単語に出くわしてもその部品の意味を知っていれば

知らない英単語の意味を類推することが可能です。

 

今回は接頭辞の中でも数字に関するモノを確認します。

接頭辞       意味       例

  1.  uni-                     1                      unicorn
  2. mono-                  1                      monotone
  3. bi-                         2                       bicycle,  bigamy
  4. tri-                         3                       tripod
  5. quadr-                  4                       quadruped
  6. quint-                    5                       quintuplets
  7. penta-                   5                        pentagon
  8. hex-                       6                        hexapod
  9. sex-                       6                         sextet
  10. hept-                     7                        heptathlon
  11. sept-                      7                        septuplets
  12. octo-                      8                        octopus
  13. novem-                  9                        novena
  14. deka-                    10                        decade
  15. cent-                     100                     century
  16. hecto-                   100                     hectogram
  17. milli-                    1000                    millennium
  18. kilo-                      1000                   kilogram
  19. giga-                     billion 10億      gigawatt
  20. tera-                      trillion  1兆       terabyte
  21. nano-                10億分の1   nanotechnology    

Filed Under: 接尾辞, 接頭辞, 語彙

ネガティブな接頭辞

2019年12月18日 by Mines

英単語には接頭辞や接尾辞と言うものがあります。

英単語にはラテン語やギリシャ語等の語源や語根が多く

ラテン語やギリシャ語起源の単語の部品が残っています。

その部品が接頭辞や接尾辞等です。

例えば日本語でも使われるtelephoneの中のteleは

ギリシャ語から来ていて「遠くの」と言う意味があります。

つまり「遠くの+音phone」と言う意味で電話になりました。

その他にtelegraph遠く+書く, telescope遠く+見る等分解できます。

このように接頭辞や接尾辞を部品として覚えておくと

知らない英単語が出てきても部品を頼りに大体の意味が

想像できるかも知れません。

テストではないので大体意味が分かればOKでしょう。

 

接頭辞や接尾辞はこのようにとても便利なカギになります。

今回は、接頭辞の中でもネガティブな意味の接頭辞についてです。

否定したり、反対したり、打ち消したりの意味を持つものです。

 

1.DIS-

  • disappointment                       失望
  • disapproval                               不承認
  • disgust                                        嫌悪する
  • disrespect                                  軽蔑する
  • disbelief                                      不信
  • disgrace                                       不名誉
  • dishonor                                      不名誉
  • disillusion                                     幻滅
  • disinterest                                     無関心
  • displeasure                                    不快
  • disregard                                        無視する
  • distrust                                            不信              
  • discomfort                                     不快
  • discouragement                            落胆

 

2.UN-

  • unreal                                              架空の
  • unable                                              不可
  • unusual                                             異常な
  • unhappy                                            不幸な
  • unfaithful                                          不誠実な
  • unfair                                                 不公平な
  • unprepared                                        準備していない
  • unlikely                                               ありえない
  • unshaven                                             ひげを剃っていない

 

3.IN-

  • incorrect                                              正しくない
  • incredible                                            信じられない
  • invalid                                                   病弱な
  • insane                                                   正気でない
  • incapable                                              無能の
  • inexpensive                                           安い
  • ineligible                                               資格のない
  • indecent                                                 下品な
  • invisible                                                  見えない
  • independent                                          独立した
  • inactive                                                    動いていない
  • inappropriate                                         不適当な

 

4.IL-

  • illegal                                                         不法な
  • illegible                                                      読み難い
  • illogical                                                      不合理な

 

5.IM-

  • impolite                                                     失礼な
  • imperfect                                                  不完全な
  • immoral                                                     不道徳の
  • impure                                                        不潔な
  • impatient                                                    我慢できない
  • impossible                                                   不可能な
  • immobile                                                     動かせない
  • impeccable                                                  欠点のない
  • immature                                                     未熟の
  • impersonal                                                    非個人的な

 

6.IR-

  • irrational                                                      不合理な
  • irregular                                                        不規則な
  • irresistible                                                     抵抗できない
  • irrelevant                                                       関係のない
  • irresponsible                                                 無責任な
  • irreparable                                                    修復できない

 

7.NON-

  • nonessential                                                 不必要な
  • nonfiction                                                      ノンフィクション
  • nonsense                                                       無意味な

 

ネガティブな接頭辞をあげましたが、お気づきでしょうか?

日本語でもネガティブな漢字が使われています。

つまり、不、無、未のような否定的な漢字です。

英単語でこのようなネガティブな接頭辞がついていたら

日本語でも何らかの否定的な意味が含まれると

理解して良いでしょう。

このような「部品」を英単語の中に探してみると

意味を探るカギとなるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

Filed Under: 接尾辞, 接頭辞, 異文化, 英文法, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in