• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

形容詞

間違い易い英単語

2019年10月3日 by Mines

英単語には似たようなものが沢山あって良く迷います。

うっかりすると間違って理解したりすることもあります。

スペルが似ている、発音が似ている、全く同じなのに意味が違う等々

あまりにいろいろあって本当に混乱してしまいます。

そんな間違いそうな英単語について確認しましょう。

 

1.Homonyms   同形同音異義語

  文字通りスペルも発音も同じだけれど複数の意味がある英単語。

  例えばkindは、親切なと言う形容詞と種類と言う名詞の意味があります。

  He is a kind person. (親切な)  This is a kind of food. (一種の)

  またbookは、本と言う名詞と共に予約すると言う動詞にもなります。

  I like to read a book. (本) I must book a flight. (予約する)

 

2.Homophones  同音異形異義語

  発音は似ているがスペルや意味が違う英単語。

  例えばacceptとexceptのような英単語です。

  your とyou’reもこれに該当するでしょう。

  うっかりすると間違うので特に注意が必要です。

  

3.Homograph  同形異音異義語

  スペルが同じでも発音と意味が違う英単語。

  例えばleadは、名詞では鉛でレッドの発音ですが、

  同じleadと言うスペルでリードと発音すると導くと言う動詞です。

  発音が同じ場合もあります。この例は多いでしょう。

  例えば、capitalは、首都と資本の名詞で使われます。

  bankは、銀行と土手の意味があります。

  addressは、住所と言う名詞と演説すると言う動詞になります。

 

その他に混乱しそうな英単語を見て行きましょう。

  • lose 動詞 失くす、負ける : loose 形容詞 固定していない、ゆるい
  • farther 更に遠くへ  :further 更に進んで
  • bear 動詞 耐える : bare 形容詞 むき出しの
  • compliment 賛辞  :complement  補足、補完する
  • affect 影響する : effect  効果、結果、影響
  • advice 名詞 忠告 :advise 動詞 忠告する
  • resign 辞職する : re-sign 再度サインする
  • empathy 感情移入 : sympathy 同情、思いやり
  • principal 主要な、第一の :principle 本質、原理、法則
  • stationary 安定した  : stationery 文房具
  • lay 横たえる : lie  横たわる
  • assure 保証する : ensure 確実にする、保証する
  • appraise 評価する  : apprise 通知される
  • birth 誕生  :berth 停泊地
  • cash  現金 : cache キャッシュメモリー、貯蔵所
  • desert 砂漠 : dessert デザート

 

まぎらわしい英単語は沢山あって気をつけても

うっかり間違うことがあります。

同じ英単語で何度か間違うこともありますが、

ミスをミスと思わずに、再確認の機会だと

割り切って考えましょう。

Filed Under: 勉強, 動詞, 名詞, 形容詞, 発音, 英文法, 語彙

自己紹介に使える英単語

2019年9月21日 by Mines

自己紹介に使える英語の形容詞を見てみましょう。

日本語では浅学菲才とか自分のことを言う時に

必要以上に卑下したり謙遜したりすることが多いでしょう。

英語では謙遜することはありません。

ありのままを自己紹介で述べるようにしましょう。

自己紹介をする時には自分のことを形容する英単語が必要です。

ポジティヴで前向きなそして明るい形容詞を選びたいものです。

謙遜することはありません。遠慮するのも止めましょう。

堂々と自分の評価を臆面もなく述べるようにします。

気恥ずかしいとか遠慮することはありません。

 

自分を表現する時の形容詞

  • active                                   積極的な
  • ambitious                           野心的な
  • adept                                    ~に精通した
  • artistic                                 芸術的な、芸術家風の
  • articulate                             ハキハキした、ハッキリした物言いの
  • assertive                               自信を持った、我の強い
  • broad-minded                     寛大な、偏見のない
  • candid                                    率直な
  • cheerful                                 快活な
  • cooperative                            協力的な
  • courageous                             勇気のある
  • friendly                                    友好的な
  • funny                                         おもしろい
  • generous                                   寛大な
  • industrious                                勤勉な
  • intelligent                                   知的な
  • intuitive                                       直観力のある
  • open-minded                             偏見のない
  • optimistic                                    楽観的な
  • outgoing                                       外交的な
  • passionate                                   情熱的な
  • patient                                          忍耐強い
  • persistent                                     根気強い
  • quixotic                                         空想的な
  • responsible                                   責任感のある
  • self-reliant                                      独立独行の
  • sensuous                                         敏感な
  • thoughtful                                       思慮深い

 

日本人だとつい謙遜してネガティブな形容詞を選びそうですが

堂々と自分を評価した良い形容詞を選んで自己紹介に使いましょう。

ひとつ注意が必要なのは選んだ形容詞がポジティブな素敵なモノでも

それを言う時にオドオドしたり遠慮がちに話すと効果が弱いです。

何を言うかも大事ですが、それをどのような声量、表情で言うか

そのような効果も十分考えて説明するようにしましょう。

 

Filed Under: 形容詞, 英会話, 英語

英語の形容詞を覚える

2019年9月19日 by Mines

英単語を覚えて語彙を増やすことはなかなか大変です。

受験勉強でも英単語の記憶には苦労したことでしょう。

英単語を覚えるのにひとつひとつ覚えるのは

とても非効率的です。何か工夫が必要です。

その工夫のひとつは、英単語を連想ゲーム方式で

関連付けて覚えることです。

例えば喜怒哀楽であれば喜ぶに関係する英単語だとか

関連付け、ジャンルをかたまりにしてみることです。

同義語や反意語とか対にしてみるのも関連付けのひとつです。

 

今回は、その方式で形容詞について見てみます。

1.見かけ、人間性に関する形容詞

  • adorable                  魅力的な、愛らしい
  • average                         並みの、普通の
  • beautiful                      美しい
  • bloody       意地悪な
  • blushing                        はにかんで
  • brainy                             頭の良い
  • careful                            注意深い
  • clever                              賢い
  • crazy                                狂った

 

2.感覚に関する形容詞

  • afraid                                恐れて
  • angry                                 怒って
  • annoyed                            悩んで
  • anxious                              心配して
  • calm                                   落ち着いて
  • amused           愉快そう
  • brave                                    勇敢な
  • cooperative                          協力的な

 

3.スピードの関する形容詞

  • fast                                          速い
  • brisk                                        きびきびした、活発な
  • deft                                            すばやい、器用な
  • agile                                          すばやい、機敏な
  • nimble                                      すばやい、軽快な、機転が利く
  • sluggish                                     反応が遅い、のろい
  • quick                                          速い
  • rapid                                           急な、敏速な、すばやい
  • slow                                             のろい、遅い
  • swift                                             迅速な、即座の
  • sudden                                         急な
  • gradual                                          しだいに、ゆるやかに
  • steady                                            安定した、一様な

 

4.感触に関する形容詞

  • cool                                                 冷たい
  • crooked                                          ねじれた、ひきつった
  • damp                                               湿った、じめじめした
  • blunt                                                 とがった、鈍い、のろい
  • breezy                                               そよ風の、威勢のよい
  • bumpy                                               でこぼこの、浮き沈みある
  • chilly                                                  ひんやりした、寒い
  • cold                                                      寒い

 

5.時間に関する形容詞

  • quick                                                    速い
  • brief                                                      短時間の
  • early                                                      早い
  • late                                                         遅い
  • short                                                      短い
  • long                                                        長い

 

6.味覚に関する形容詞

  • ripe                                                          熟した
  • revolting                                                 むかつかせる
  • rotten                                                       腐った
  • salty                                                          塩辛い
  • sour                                                           すっぱい
  • spicy                                                          香ばしい
  • stale                                                            新鮮でない、陳腐な
  • bitter                                                           苦い
  • bland                                                           薄味の
  • delicious                                                     おいしい
  • fresh                                                             新鮮な
  • greasy                                                           油の多い

 

7.音に関する形容詞

  • deafening                                                     聾唖の
  • faint                                                                かすかな
  • harsh                                                             耳障りの
  • husky                                                              ハスキーな
  • loud                                                                 音が大きい、うるさい
  • mute                                                                無言の
  • noisy                                                                うるさい
  • raspy                                                                きしむ、ギシギシ音をたてる

 

形容詞に限らず英単語を覚える時には何かに関連するジャンルに分けて

かたまり、グループにして覚えるのが効率的です。

このようなグループ分けにして関連する英単語をまとめると

連想ゲーム方式で頭の中で英単語が繋がってくると思います。

    

Filed Under: 同義語, 形容詞, 語彙

人を描写する形容詞

2019年9月9日 by Mines

会話をしているとどうしても形容詞が必要です。

特にいろいろな人を描写する時にどのように表現するか

沢山の形容詞がありそうです。

見かけや性格等々人を描写するにはどのような形容詞があるのか

使えそうな形容詞についてチェックしてみましょう。

 

  • beautiful                                      美しい、きれい
  • funny                                             おもしろい
  • elegant                                            エレガントな
  • smart                                              賢い、かっこいい
  • gorgeous                                          ゴージャスな
  • polite                                                礼儀正しい
  • cute                                                   かわいい
  • attractive                                          魅力的な
  • ordinary                                           平凡な
  • scruffy                                               だらしない
  • tall/short                                           背が高い/低い
  • young/middle-aged/old                  若い/中年の/年配の
  • slim/thin/fat                                      スリムな/細い/太った
  • skinny/chubby/well-built                痩せこけた/丸々太った/ガッシリした
  • square/oval/round                            四角い顔/楕円の顔/丸顔
  • large/small/round                             大きい目/小さい目/丸い目
  • narrow/hollow/dark                          細目/くぼんだ目/黒目
  • straight/hooked/flat                           真直ぐな鼻/かぎ鼻/ぺちゃ鼻
  • tall/small/pointed                                高い鼻/小さい鼻/とがった鼻
  • dark hair/fair hair                               黒髪/金髪
  • long hair/short hair                            長い髪/短髪
  • straight hair/curly hair                       真直ぐな髪/カールした髪
  • crafty                                                       ずるい、悪賢い
  • brave                                                         勇敢な
  • aggressive                                                積極的な
  • determined                                             頑固な
  • talkative                                                   話好きな
  • frank                                                         フランクな
  • generous                                                  寛大な、気前の良い
  • kind                                                            親切な
  • thoughtful                                                 思いやりのある
  • trustworthy                                               信頼できる
  • unreliable                                                  あてにならない、信頼できない

 

人を描写する形容詞はまだまだありそうです。十人十色ですから。

大体平均的な人を描写する時に必要となるような形容詞を

まずいくつか押さえておきましょう。イザと言う時に使えます。

Filed Under: 形容詞, 英会話, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Go to page 10
  • Go to page 11
  • Go to page 12
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 19
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解
  • 【発話練習】恥ずかしがらずに声に出す
  • 【多読多聴】大量インプットで英語感覚を養う
  • 【オンライン英会話】実践的な会話練習

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in