• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

動詞

シンプル英語を話す

2020年1月1日 by Mines

英会話の上達のためにはいろいろ工夫することが必要です。

受験勉強と違って実践英会話が上手くなりたいなら

効率的にシンプルな英語を駆使することです。

簡単な表現でシンプルに話す工夫が必要でしょう。

 

そのためのひとつの工夫が決まり文句です。

英語でcollocation(連語)と言います。

良くつかう表現でシンプルなつながり言葉になっています。

特に中学英語で習う基礎動詞の連語は使いやすいでしょう。

このようなシンプルな言い回しをまずマスターして

会話の中で活用してみるように努めてみましょう。

慣れてくると上達のベースになります。

 

1.DOの決まりきった言い回し

  • do the dishes
  • do an exercise
  • do the laundry
  • do shopping
  • do homework
  • do business
  • do one’s best
  • do good

 

2.MAKEの決まりきった言い回し

  • make arrangement
  • make an attempt
  • make bed
  • make change
  • make a choice
  • make a comment
  • make a complaint
  • make a decision
  • make a demand
  • make a difference
  • make an effort
  • make an exception
  • make an excuse
  • make an inquiry
  • make friends
  • make a journey
  • make love
  • make a mistake
  • make money
  • make a noise
  • make a suggestion
  • make a visit

 

3.GETの決まりきった言い回し

  • get a call
  • get a joke
  • get a ticket
  • get a letter
  • get a cold
  • get a job
  • get drunk
  • get started
  • get fired
  • get hungry
  • get together
  • get upset
  • get divorced
  • get the impression
  • get lost
  • get home
  • get married
  • get nowhere

 

4.HAVEの決まりきった言い回し

  • have a bath
  • have a drink
  • have a good time
  • have a holiday
  • have a problem
  • have a rest
  • have lunch
  • have sympathy

 

5.TAKEの決まりきった言い回し

  • take a chance
  • take a break
  • take a look
  • take a rest
  • take a seat
  • take a taxi
  • take an exam
  • take notes

 

このように基礎動詞には決まりきった言い回しが

沢山あるので会話でシンプル英語として活用できます。

英会話はシンプルに短文で簡潔に言う努力をしましょう。

そのために簡単な英語で短文で言う練習をすると良いと思います。

Filed Under: パターン, 動詞, 英会話

英語の補助動詞

2019年12月19日 by Mines

英語の補助動詞と聞いて何だ?と思いましたか?

あまり聞かない言葉ですが、所謂willとかcanとか

動詞について動詞を補助する役目のある動詞のことを言います。

日本語では「補助動詞」と言いますが、

英語では、auxiliary verbと言います。

auxiliaryと言うのは、付加的なとか補助的なと言う意味です。

補助的なのでhelping verbとも呼ばれます。

 

英語の補助動詞には以下のようなものがあります。

  • be(am, are, is, was, were, being)
  • can
  • could
  • do(did, does, doing)
  • have(had, has, having)
  • may
  • might
  • must
  • shall
  • should
  • will
  • would

 

動詞と補助動詞を見分けるひとつの「テスト」は、

●使われた動詞について主語+動詞を動詞+主語にできる場合

●否定形でnotを使うことができる

そのような場合には補助動詞となります。例を見てみましょう。

He is going to travel to Osaka.

Is he going to travel to Osaka?   入れ替えができます。

He is not going to travel to Osaka.  notを使えます。

従ってis(be)は補助動詞です。

 

一方

You see what I mean.

See you what I mean.  ひっくり返すと意味をなしません。

また You see not what I mean. こうは言えません。

従って、seeは補助動詞ではなく、普通の動詞です。

 

普段はあまり意識しないで使っている補助動詞です。

特段難しい点はなく、補助動詞か普通の動詞か

考えることもあまりないでしょう。

一応、英語の補助動詞としては上記のようなものがあると

再確認しておきましょう。

Filed Under: 動詞, 英文法

動詞と前置詞の組合わせ

2019年12月17日 by Mines

英語の動詞と前置詞には相性のようなものがあって

良く使われる組合せがあります。

口で繰り返し喋っているとその組み合わせが

呪文のように口からでてくるようになります。

読む時には口で実際に喋って覚えるようにしましょう。

カラオケの練習も実際に声に出して練習します。

カラオケの練習と同じで英語の練習も声に出すことが大事です。

頭で覚えるのではなく、五感で英語を吸収することになるからです。

 

動詞と前置詞の組合わせも声にだして覚えましょう。

1.動詞+TO

  • add to   追加する
  • appeal to  要請する 
  • compare to   例える   
  • get married to  結婚する
  • respond to     返事する
  • talk to     話す
  • turn to     向かう
  • belong to      従属する

 

2.動詞+ABOUT

  • care about             世話する
  • dream about         夢見る
  • forget about          忘れる
  • know about           知っている
  • quarrel about        ケンカする
  • think about            思う
  • worry about           心配する
  • write about             ~について書く

 

3.動詞+WITH

  • agree with                同意する
  • argue with                議論する
  • collide with              衝突する
  • compare with           比較する
  • help with                   助ける
  • interfere with           邪魔する
  • meet with                   出会う
  • provide with               与える
  • share with                    共有する

 

4.動詞+FOR

  • apply for                       申請する
  • arrange for                   調整する
  • pray for                          祈る
  • praise for                      誉める
  • search for                      探す
  • thank for                       感謝する
  • wait for                           待つ

 

5.動詞+OF

  • approve of                      承認する
  • conceive of                    考える
  • consist of                         ~からなる
  • convict of                       有罪とする
  • get rid of                         除外する
  • hope of                             望む
  • remind of                         思い出させる
  • rob of                               奪う
  • think of                           ~を思う

 

6.動詞+ON

  • agree on                          賛成する
  • base on                            ~に基づく
  • comment on                   コメントする
  • congratulate on             祝う
  • count on                           頼りにする
  • depend on                        頼る
  • impose on                        課す
  • rely on                                頼る
  • insist on                             主張する

 

7.動詞+AT

  • aim at                                  目標にする
  • arrive at                               ~に到着する
  • glance at                             ちらっと見る
  • guess at                               推測する
  • laugh at                               笑う
  • look at                                  見る
  • marvel at                              驚く
  • stare at                                   じっと見つめる
  • smile at                                  微笑む

 

8.動詞+IN

  • absorb in                              吸い込む
  • arrive in                                到着する
  • believe in                              信じる
  • confide in                              信頼する
  • involve in                               関係する
  • participate in                        参加する
  • result in                                  ~になる
  • specialize in                         ~が専門で
  • succeed in                              成功する

 

動詞と前置詞は、それの組合せに相性があって

大体この動詞にはこの前置詞と組合せが出来ています。

中にはarrive inと arrive atのような組合せもありますが

inがatよりも場所的に範囲が広いと言う前置詞の基礎的意味を理解していれば

arrive in Japan とarrive at Tokyo stationと言うような

使い方の区別が明確にできるようになるでしょう。

その意味で前置詞の本来の意味を良く理解しておくことは大事です。

 

 

 

 

 

 

 

Filed Under: パターン, 前置詞, 動詞, 英会話, 語彙

間違い易い英単語

2019年12月13日 by Mines

英単語の中には間違い易い英単語が沢山あります。

発音が似ていたり、スペルが似ていたり、

しかし、意味は全然違う英単語と様々です。

テストに出てもうっかりミスをしてしまうかも知れません。

テストで間違うと大変ですが、日常会話でも

ついついミスをしてしまうような似たモノ英単語があります。

良く間違い易い英単語について確認しておきましょう。

 

1.acceptとexcept

        acceptは、動詞です。合意する、受け入れる、受諾する。

     (例)I accept the responsibility as a manager of the group.

        exceptは、前置詞です。 ~を除いて、~以外は、~の他は。

  (例) I like any vegetables except tomato.

 

2.adviceとadvise

       adviceは、名詞です。  アドバイス、助言。

 (例)I need some advice to do this job.

      adviseは、動詞です。 助言する。

 (例)She advise him not to smoke.

 

3.allowedとaloud

       発音が似ている英単語です。

   allowedは、動詞で許可する、許す。

 (例) We were allowed to leave the meeting.

     aloudは、副詞で声を出して、大きな声で。

 (例)They all read poems aloud.

 

4.coaseとcourse

        これも発音が似ている英単語です。

  coarseは、形容詞で粗雑な、きめの粗い、粗野な、下品な。

  (例)He is very coarse in speech.

       courseは、コース、過程、進路、工程、経過。

  (例)We are going to take a special course next week.

 

5.emigrateとimmigrate

       emigrateは、動詞で移住する、国から出ていく。

 (例)He decided to emigrate abroad.

     immigrateは、動詞で外国に移り住む。

 (例)He lost his job and he had no choice but to immigrate.

 

6.looseとlose

        looseは、形容詞でゆるい、結んでない、自由な等々。

  (例)I didn’t notice some loose wires hanging there.

       loseは、動詞で失う、なくす、置き忘れる。

  (例)I have lost my bag.

 

7.principleとprincipal

        principleは、名詞で原理、原則、主義、信条、行動基準等々。

  (例)It is the first principle of our group.

      principalは、名詞で校長、支配者、社長等々。

  (例)The principal of the school gave a long speech.

 

8.stationaryとstationery

       これも間違い易い、スペルが似たような英単語です。

  stationaryは、形容詞で動かない、止まっている、安定した。

  (例)That train is stationary.

        stationeryは、名詞で文房具、事務用品。

  (例)I like to look around stationery in the shop.

 

9.forewordとforward

        スペルも発音も似たようなややこしい英単語ですね。

  forewordは、名詞で序文、緒言、はしがき。

  (例)I asked him to write a foreword of my book.

        forwardは、形容詞で前方の、前部の、前方へ等々。

  (例)The company is forward in its engineering.

 

10.alludeとelude

           alludeは、動詞でほのめかす、それとなく言う。

   (例)He alluded to her mistake.

           eludeは、動詞で~を逃れる、避ける、回避する。

   (例)He tried to elude the payment.

 

発音が似ていたり、スペルが似ているとつい間違えてしまいます。

間違える英単語は、度々同じ間違いをするものです。

いつも間違うような英単語は良く確認して覚えておきましょう。

間違いがクセにならないように一度確認することも大事です。

Filed Under: スペル、スペリング, 勉強, 動詞, 名詞, 形容詞, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to page 9
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 18
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in