• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

動詞

HAVEだけで英会話をする

2019年6月13日 by Mines

英会話の上達にはコツがあります。難しく考えないことです。

まずはシンプルに短文で会話できるようにすると良いでしょう。

難しい英単語よりも基本単語で的確な表現を目指します。

中学英語で習うhaveだけでもいろいろな表現が可能です。

シンプルに短文で会話するクセをつけて英会話に慣れるようにしてください。

基礎単語haveを使ったいろいろな表現を確認します。

  1.   have a shower    シャワーを使う
  2.   have a rest           休む
  3.   have a break        休憩する
  4.   have a snooze      いびきをかく
  5.   have a dream        夢を描く
  6.   have a holiday      休日を取る
  7.   have a day off        休みを取る
  8.   have fun                  楽しむ
  9.   have a chat              おしゃべりする
  10.   have an agreement   合意する
  11.   have a dispute            紛争がある
  12.   have a fight              ケンカする
  13.   have a lecture          授業を受ける
  14.   have a walk               散歩する
  15.   have a meal               食事する
  16.   have a coffee              コーヒーを飲む
  17.   have a problem         問題がある
  18.   have sympathy          同情する
  19.    have lunch                 昼食を取る
  20.    have a quarrel           口論する

 

難しい英単語を使わなくても基礎単語でもシンプルな会話が可能です。

単語を知らないから会話ができないと考えないことです。

中学英語だけでも日常会話は可能です。

シンプルに短文で言ってみると言うことを目指しましょう。

Filed Under: パターン, 動詞, 英会話

HAVEで英語上達を

2019年5月27日 by Mines

英会話は難しいと言う人は難しく考え過ぎているかも知れません。

受験勉強でクイズのような英単語ばかり覚えて

その後実生活で一度も使ったことはないと思います。

受験英語は、ほとんど日常会話で役に立っていないでしょう。

英会話上達は、シンプルに考えましょう。

例えばhaveを使って沢山のアクションが表現できます。

難しい英単語の代わりにhaveフレーズで切り抜けましょう。

 

応用できるhaveフレーズ

  1.  have a shower
  2.     have a bath
  3.     have a wash
  4.     have a rest
  5.     have a break
  6.     have a nap
  7.      have a dream
  8.      have a holiday
  9.      have a day off
  10.      have a party
  11.      have fun
  12.       have a haircut
  13.       have a shave
  14.       have a chat
  15.       have a decision
  16.       have a conversation
  17.        have a talk
  18.        have an argument
  19.        have a fight
  20.         have a quarrel
  21.         have a lecture
  22.          have a walk
  23.          have a swim
  24.          have a drill
  25.          have a think
  26.          have a meal
  27.          have lunch
  28.           have a coffee
  29.           have a drink
  30.           have a problem

 

私は、「漢語調」と「大和言葉調」と言う説明をしていますが、

日本語学習では難しい漢字を使うよりも大和言葉調のひらがな単語で言う方が

初めて日本語を習う外国人にも分かり易い筈です。

例えば「搭乗する」と言うのはembarkという漢語調の英単語がありますが、

そんな難しい英単語を使うよりもget onboardと基礎英単語だけで十分です。

haveやget、make等の基礎英単語を使ったフレーズだけでも

英会話は十分に可能です。英会話は、シンプルに短文でやってみましょう。

 

 

Filed Under: フレーズ, 動詞, 英会話, 英文法, 語彙

英語の品詞の組合せ

2019年5月24日 by Mines

英語の品詞はいろいろあります。

動詞、形容詞、副詞、名詞、前置詞等々お馴染みです。

英会話で話をする時にそれぞれの品詞の組合せができます。

会話をする時にそれを意識する人はあまりいないと思いますが

自然の組合せで誰でも自然に話していることです。

改めてその組み合わせのタイプを見てみましょう。

「パターンを覚えれば」英会話も上達します。

 

★ 品詞の組合せパターン

1.副詞+形容詞

  • I am fully aware of the risk.
  • His name was badly affected by the scandal.
  • She was deeply impressed by the scene.
  • It was highly appreciated by all.
  • The meal was ridiculously funny and tasteless.

 

2.形容詞+名詞

  • I like bright color.
  • We had a brief discussion this morning.
  • He is facing a major issue right now.
  • She has a younger brother.
  • We had a big surprise at the party.

 

3.名詞+名詞

  • We are at the negotiation table.
  • I don’t know his arrival time.
  • He is a head instructor of the club.
  • I lost my credit card yesterday.
  • They are having a discount sale this week.

 

4.名詞+動詞

  • The company established this year was bankrupt.
  • The project developed the local area drastically.
  • The economy shrink this year.

 

5.動詞+名詞

  • They poses a problem to solve now.
  • I have to do my homework.
  • The invention created opportunities for us.
  • Please tell your name at the desk.
  • She got a shock when she witnessed it.

 

6.動詞+前置詞

  • She burst into tears.
  • He apologized for his mistake.
  • I thank him for the mail.
  • She graduated from the university this year.
  • He succeeded in getting a new job.

 

7.動詞+副詞

  • She touched me gently.
  • He whispered softly.
  • He run fast around the park.
  • We worked hard to complete the task.
  • She rejected sharply when he proposed her.

 

8.名詞+前置詞

  • What’s the reason for your rejection?
  • You have the responsibility for the mission.
  • His fear of flying made the trip difficult.
  • I received an invitation for the party.
  • My relationship with her is dying.

 

9.形容詞+前置詞

  • New York is famous for its skyscrapers.
  • He is good at playing the guitar.
  • I am responsible for the task.
  • She is very skilled in cooking.
  • I am sorry about forgetting the promise.

 

英会話上達のコツは、パターンを押さえることです。

英単語をひとつづつ覚えるよりも単語のつながり、関連性等を

良く見てそれぞれのパターンや関係性、カタマリ等に気をつけましょう。

単語もつながりで覚えると記憶に定着しやすくなります。

Filed Under: パターン, 前置詞, 副詞, 動詞, 句動詞, 名詞, 形容詞, 英会話, 英文法, 語彙

英語の動詞を上手く使う

2019年5月20日 by Mines

英会話で一番大事な英単語が動詞です。

行動や考え、思い等々発言のメインの部分を表すからです。

形容詞や副詞をどうにか話せても肝心の動詞を

的確に選んで表現できなければ発言の趣旨は伝わりません。

曖昧な英単語を選んでは誤解の原因にもなります。

英単語で動詞を選ぶ時に難しい英単語を選ぶのも良いですが

doとかmakeとかシンプルな動詞ですませることも可能です。

 

この簡単な英単語doとかmake、get等々が

どのような意味で幅広く使われるのか見てみましょう。

リストアップした一見難しそうな英単語を使わずに

簡単なdoとかmakeで代替も可能だと言う訳です。

英会話をスムーズにできるように

リストアップした英単語が思い出せない時には

簡単な英単語doとかmake等々でシンプルに表現するようにしましょう。

 

1.DOで代替できる動詞

  • act               行動する
  • activate       稼働する
  • apply            適用する
  • administer   管理する
  • arrange         手配する
  • carry out       実行する
  • conduct         実行する
  • execute          履行する
  • facilitate       促進する
  • handle            取り扱う
  • perform         履行する

 

2.MAKEで代替できる動詞

  • assemble                 組み立てる
  • compose                  構成する
  • create                        作成する
  • design                       設計する
  • develop                     開発する
  • devise                        工夫する
  • engineer                    設計する
  • establish                     設立する
  • formulate                   組み立てる
  • produce                      生産する

 

3.KEEPで代替できる動詞

  • ensure                  保証する
  • maintain              維持する
  • strengthen           強化する

 

4.GETで代替できる動詞

  • achieve                  達成する
  • obtain                     取得する
  • procure                  調達する

 

5.FIXで代替できる動詞

  • alleviate                  軽減する
  • amend                     修正する
  • detect                      見抜く
  • investigate              調査する
  • repair                      修理する
  • solve                        解決する

 

6.SHOWで代替できる動詞

  • demonstrate           明示する
  • depict                        描く
  • describe                    述べる
  • exhibit                      展示する
  • illustrate                   描く
  • represent                   表す

 

7.TALK、SPEAK、WRITE、COMMUNICATEで代替できる動詞

  • address                      演説する
  • advocate                   主張する
  • brief                           説明する
  • convince                    説得する
  • explain                       説明する
  • inform                        伝える
  • instruct                       指導する
  • negotiate                     交渉する
  • present                        提示する
  • report                           報告する
  • specify                         明示する

 

会話で動詞を選ぶ際にdoとかmakeで代替できる場合には

手っ取り早くそれですませるのもひとつの技になります。

もっと強い意味の動詞で発言したいと思ったら上でリストアップした

いろいろなパワー動詞で発言する方が良いでしょう。

会話ではまずシンプルな英語で言いたいことを言えるようになること

それが最初のステップです。

会話に慣れてきたらいろいろな英単語を活用する力をつけてください。

 

 

 

 

Filed Under: 動詞, 英会話, 英語, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 12
  • Go to page 13
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 18
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in