• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

動詞

GETの慣用句を覚える

2019年7月15日 by Mines

英会話の上達には意外と時間と努力が必要です。

がむしゃらに勉強しても効率的ではありません。

文法だ語彙だといろいろやることばかりで結局身に付かないことが多いです。

乱暴な言い方ですが、案外適当に使って実践で鍛えるのが一番です。

武道は身体で覚えると言いますが、英語も頭で覚えるのではなく

身体で覚えるのが上達のコツになるでしょう。

沢山聴いて、沢山話してみることです。

ミスを恐れてはいけません。ミスから学べば進歩です。

英語の上達にはズーズーしさも必要になるでしょう。

もうひとつ難しい英単語はやめて基礎単語の慣用句を使うことです。

例えば日本語を勉強する外国人に「搭乗する」と漢語調で言うよりも

「飛行機に乗る」と平易な単語を使うと理解も早いでしょう。

これと同じように難しい英単語を覚える前にできるだけ簡単な言い方で

つまり慣用句でシンプルに話すようにするのもコツです。

今回は、getを使った慣用句をチェックしましょう。

 

  • get a call                             電話をする
  • get a ticket                          切符を買う
  • get a letter                           手紙を受け取る
  • get a shock                           ビックリする
  • get a clue                               手がかりをつかむ
  • get a job                                  就職する
  • get drunk                               酔っぱらう
  • get started                              始める
  • get pregnant                          妊娠する
  • get hungry                               お腹がすく
  • get one’s hair cut                    散髪する
  • get divorced                             離婚する
  • get ready                                   準備する
  • get the impression                  印象を得る
  • get into trouble                        問題にぶつかる
  • get wet                                        濡れる
  • get worried                                 心配する
  • get a chance                               機会を得る
  • get lost                                          道に迷う
  • get permission                           許可を得る
  • get to sleep                                   寝る
  • get home                                       帰宅する
  • get married                                   結婚する

 

難しい英単語を覚えるのは英語が上達してからでもOKです。

まずは言いたいことがスムーズに言えるように

簡単な英語で、それも短文にして言ってみるようにしましょう。

基礎英単語だけでも慣用句にして会話は結構できる筈です。

難しく言おうとするのではなく、完璧を目指すのではなく

言いたいことがスンナリ言える力をつけるようにしましょう。

Filed Under: イディオム, フレーズ, 動詞, 英会話

英語の動詞の時制を理解する

2019年6月29日 by Mines

英語の動詞の時制は、結構面倒です。受験英語でも苦労しました。

日常会話ではすべてを使う必要もありませんが

一応英語の動詞の時制12種類について再確認です。

英語の動詞の時制は、12種類もありますが、

インドネシア語の動詞は、いたってシンプルです。

基本的に動詞は原形しかなく時制の変化がありません。

こんなシンプルな言語も世界にはあるのです。

時制がなくてどうやって時間を表すのか不思議に思いませんか?

それも簡単で副詞を使います。既にとかまだとか今とか言えばそれでお終い。

何とシンプルで合理的な言語なのでしょう。

ややこしい動詞の変化を覚えることもなく原形だけです。

インドネシア語も興味があったらかじってみてください。

バリ島観光を目指している方は、是非挑戦してみてください。

ややこしいことがなく、単語を覚えればすぐ日常会話ができるでしょう。

さて英語の動詞の時制の12種類、整理しておきましょう。

 

  1. 現在形  これは簡単。 I go to the station.
  2. 現在進行形 進行中です。 I am going to the station.
  3. 現在完了形 終わったばかり。He has completed the work.
  4. 現在完了進行形  They have been studying economics.
  5. 過去形 終わったこと。 I went to the cinema yesterday.
  6. 過去進行形 He has been talking with friends when I visited.
  7. 過去完了形 She has finished the speech just in time.
  8. 過去完了進行形 They had been playing tennis.
  9. 未来形 先のこと。 I will go to the office tomorrow.
  10. 未来進行形   I will be studying in the library tomorrow morning.
  11. 未来完了形   She will not have done cooking by this evening.
  12. 未来完了進行形 He will have been teaching at school.

 

動詞の時制も整理してみるとシンプルです。

すべてを日常会話で使う機会もそう多くはないでしょう。

一度整理して理解しておけばいざと言う時に迷わないと思います。

 

 

Filed Under: パターン, 動詞, 英会話, 英文法

形容詞+前置詞の組合せ

2019年6月27日 by Mines

英会話が上達するコツは効率化です。

英単語をひとつひとつ覚えるよりもカタマリにすること。

関連する単語を繋げたカタマリで覚えるようにしましょう。

関連づける、連想ゲーム方式で考える、それもひとつのコツです。

連想ゲーム方式で繋げたり、カタマリで覚えると

意外とスムーズに記憶に定着するものです。

力仕事で頭に押し込まないことです。

繋がりやカタマリに注意しながら

形容詞と前置詞のフレーズをチェックします。

 

  • acquainted with   良く知っている I am acquainted with him.
  • accused of 告発されて He is accused of murder.
  • accustomed to 慣れた I am accustomed to that tradition.
  • addicted to 中毒で He is addicted to cigarettes.
  • afraid of 恐れて I am afraid of a dog.
  • allergic to アレルギーで She is allergic to wheat.
  • angry about 怒って She is angry about the issue.
  • annoyed with 悩んで He is annoyed with the complaints.
  • anxious about 心配して I am anxious about it.
  • ashamed of 恥じて I am ashamed of my fault.
  • attached to 付随して He is still attached to her. (未練がある)
  • aware of 気がついて I am aware of the risk.
  • bad at 下手で I am bad at cooking.
  • based on 元に The movie was made based on the incident.
  • bored with 飽きた I am bored with the same story.
  • busy with 忙しい He is busy with the preparation work.
  • certain about 確信して I am not certain about it.
  • conscious of 自覚して I am conscious of the problem.
  • crazy about 熱中して She is crazy about the Japanese manga.
  • curious about 興味がある I am curious about the exchange rate.
  • delighted to 喜んで I would be delighted to visit there.
  • different from 違って I am different from my father.
  • eager to 熱意がある I am eager to go to Hawaii.
  • envious of 羨ましい He is envious of her success.
  • experienced in 経験がある She is experienced in cooking.

 

動詞と前置詞あるいは形容詞と前置詞等それぞれ組み合わせがあり

それらをカタマリで覚えておくと話す時にもスンナリ口から出てきます。

フレーズをつながりで、カタマリで口に出して繰り返していると

自然に身体でそのフレーズを覚えることができるようになります。

頭で考えないで口で喋って身体で覚えるようにやってみましょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 動詞, 形容詞, 英会話

GIVEで会話ができる

2019年6月18日 by Mines

英会話で語彙が少ないから話せないという話を良く聞きます。

英単語をもっと知りたいと誰でも思いますが

やみくもに英単語を覚えても長期記憶にはなりません。

難しい英単語を覚えて語彙数をやたらと増やすよりも

シンプルな自分が知っている英単語で会話ができるように

工夫をすることも英語上達への道です。

 

シンプルな英単語で会話をすると言うと難しく聞こえますが、

基本英単語を使ってフレーズにして覚えることで

無理なく効率的に日常会話もできるようになります。

例えば動詞のgiveについて考えてみましょう。

giveなら誰でも知っている中学英語の基礎英単語です。

giveを使ったフレーズが沢山あるので

それを知っていれば難しい英単語で言う必要もありません。

 

giveを伝ったフレーズを確認しましょう。

  •  give a call                    電話する
  •  give a chance             機会を与える
  •  give a hand                 助ける
  •  give a headache         悩ます
  •  give a hug                     ハグする
  •   give a kiss                     キスする
  •   give a ring                    ベルを鳴らす
  •   give a life                      同乗させる
  •   give a lecture               授業をする
  •   give a speech                演説する
  •   give a performance     演技する
  •   give advice                      助言する
  •   give an answer               答える
  •   give an idea                     アイデアを出す
  •   give notice                      通知する
  •   give permission             許可する
  •   give the impression       印象を与える
  •   give way                            道を譲る
  •   give an explanation        説明する
  •   give help                            助ける

 

いずれも難しい英単語で言おうと思えばそれも可能です。

和英辞典で調べれば難しい英単語が出てくるでしょう。

しかし、そんな難しい英単語を使わなくても基礎英単語だけでも

平易な会話が短文でシンプルにできることが分かると思います。

アレコレ難しく考えないでシンプルに短文で言うようにトライしましょう。

そのためには基礎英単語例えばgiveを使ったフレーズだけでも十分です。

Filed Under: イディオム, フレーズ, 動詞, 英会話

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 11
  • Go to page 12
  • Go to page 13
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 18
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in