• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

前置詞

英文法、節と句の違い

2019年8月4日 by Mines

日本人は英会話と言うと英文法を意識しがちです。

英文法は、受験勉強で散々苦労したものです。

英文法は、私達にとってほとんど試験対策のための勉強でした。

だから英文法を完全に勉強しないと英会話もできないと思いがちです。

英会話の上達に確かに英文法は必要ですが、

最小限にして上達することも可能です。基本文法だけでOKでしょう。

例えば基本構文だけをしっかり確認しておくだけでも十分です。

あまり英文法に神経質になることもありませんが

ここでは英文法に出てくる節と句の違いについて確認しておきましょう。

 

1.節CLAUSEとは何か?

  節、英語のCLAUSEは、文章の一部で基本的な単位として

  主語+述語からなっています。基本的な文章と言えるでしょう。

  (例)

  • He must wash his hand.
  • She finished her job.
  • I like baseball.

         従属節と言うのは、文章の中で追加の情報を提供するような節で

  それ自体では意味をなさないようなものです。

        従属節は、良くalthough, since, if, when, because等で文章の

  頭に来ることが多いです。

  (例)

  • Although I am busy,  ……..
  • Since the street is crowded, ……..
  • If you are free,……..

 

2.句PHRASEとは何か?

  句、英語のPHRASEは、文章の中で意味を追加する句です。

  句自体は、文章ではありません。いくつかの単語のつながりです。

  従って、句には、主語、述語と言う関係性は出てきません。

  (例)

  名詞句の例としては、

  • two little children
  • the active senior members
  • hard working bank clerk

   動詞句の例としては、

  • I saw a postman in front of my house.
  • He gave her a gift.

          副詞句の例としては、

  • especially difficult
  • all the way(はるばる)

   前置詞句の例としては、

  • after a long vacation
  • in front of the new office

 

今更当たり前のようですが、節と句をしっかり再確認しましょう。

節は、動詞+述語を含むセンテンスで文章の中で大きな働きをします。

句は、いくつかの単語の組合せのかたまりで動詞+述語はありません。

それぞれが文章の意味を補完する働きをするもので

名詞句、副詞句、形容詞句、前置詞句等がありあmす。

あまり神経質になることもありませんが

節と句の基本的働きについて再確認です。

 

 

Filed Under: 前置詞, 副詞, 形容詞, 英文法

場所の前置詞at, in, on

2019年7月30日 by Mines

英語の前置詞は、シンプルですがとても大事です。

前置詞ひとつで言いたいことを伝えることもできます。

シンプルですが、多様な意味がありその使い方には迷います。

しかし、その基本的意味を理解していれば

使い方に迷うことも少なくなります。

 

前置詞のat, in, onは、場所と時間に関して良く使います。

今回は場所に関するこれら前置詞の慣用句を見てみましょう。

 

★ 場所の前置詞 ATに関する常用フレーズ

  場所に関するATは、場所的にある地点でと言うこと。

  • at the entrance                                入り口で
  • at the station                                    駅で
  • at the crossroads                             交差点で
  • at the top of the building              建物の一番上で
  • at college                                           大学で
  • at home                                              自宅で
  • at reception                                       受付で
  • at the door                                          ドアの所で
  • at the end of the road                       道路の端で

 

★ 場所の前置詞 INに関する常用フレーズ

  場所の前置詞INは、場所的にある区域に囲まれてと言うこと。

  • in a box                                         箱の中に
  • in a car                                          車の中に
  • in a building                                 建物の中に
  • in my bag                                       バッグの中に
  • in Tokyo                                          東京に
  • in my pocket                                  ポケットの中に
  • in the room                                     部屋の中に
  • in the park                                       公園の中で
  • in the book                                       本の中に

 

★ 場所の前置詞 ONに関する常用フレーズ

  場所の前置詞ONは、(接触して)~の上にと言うこと。

  • on the wall                                        壁の上に
  • on the table                                       テーブルの上に
  • on the ceiling                                    天井の上に
  • on the carpet                                     カーペットの上に
  • on the bus                                          バスに
  • on a plane                                           飛行機に
  • on television                                       テレビで
  • on the way                                           途中で
  • on the radio                                         ラジオで
  • on a bicycle                                           自転車で

 

前置詞はシンプルな品詞ですが、会話の中では重要な役割があります。

前置詞ひとつで大きな意味を持っているのです。

前置詞の基礎的な意味を理解して使い方に慣れるようにしましょう。

賛成、反対と言う意味でも難しい英単語を使わなくても

forとagainstだけの前置詞でその意味を伝えることができます。

前置詞にはとても大きなパワーがあります。

 

 

Filed Under: パターン, フレーズ, 前置詞, 英会話

前置詞問題

2019年7月21日 by Mines

英会話の勉強であまり英文法に神経質になることもないと思いますが、

ある程度基礎英文法の知識は必要かも知れません。

しかし、一番必要なので実践でしょう。自分で沢山喋ってみることです。

ミスを恐れず喋ってみるといずれ英会話にも慣れてきます。

英文を読む時にも黙読ではなく出来るだけ音読しましょう。

英文法に必死になることもありませんが、前置詞の使い方を確認しましょう。

前置詞は英会話の中でも大事な品詞です。

主な前置詞の使い方は、しっかりと理解してください。

簡単なようですが、うっかりミスをすることがあります。

ミスをしたらその都度修正すれば良いのでミスを恐れず実践あるのみです。

 

それでは次のセンテンスの間違いを見つけて修正してください。

正解は、一番最後にあります。

  1.  I congratulate you for your success.
  2. I cannot agree to you on this issue.
  3. I agree with your plan.
  4. You will have to answer for your employer.
  5. You must attend at the book.
  6. He is my authority on my saying so.
  7. He regretted for his mistake.
  8. He is waiting the arrival of the postman.
  9. He is afraid from  the thief.
  10. He is awaiting for his friend.
  11. They travel in bus.
  12. She is angry at me.
  13. Who is at the phone?
  14. They got to school by foot.
  15. He congratulated her for her success.

↓

↓

↓

↓

↓

間違った前置詞を訂正しましょう。

以下が正解です。

  1. I congratulate you on your success.
  2. I cannot agree with you on this issue.
  3. I agree to your plan.
  4. You will be answerable to your employer.
  5. You must attend to the book.
  6. He is my authority for my saying so.
  7. He regretted his mistake.
  8. He is waiting for the arrival of the postman.
  9. He is afraid of the thief.
  10. He is awaiting his friend.
  11. The travel by bus.
  12. She is angry with me.
  13. Who is on the phone?
  14. They go to school on foot.
  15. He congratulated her on her success.

 

前置詞はシンプルですが、とてもパワーのある単語です。

前置詞の使い方を理解していれば会話も容易になります。

前置詞だけで簡潔に会話を繋ぐことが出来ることもあります。

前置詞の使い方を再確認しておきましょう。

 

 

Filed Under: 前置詞, 英会話, 語彙

KEEPを使ったフレーズ

2019年7月19日 by Mines

英語が上達するにはあまり難しく考えないことです。

まずは中学英語に出てくる英単語を最大限駆使して話してみます。

そんなの無理だよとおっしゃるかも知れませんが、

それなりに工夫すれば難しいことではありません。

テストに出るような難しい英単語は敬遠して

基礎英単語で言いたいことが言えるように練習しましょう。

 

例えばKEEPも基礎英単語で誰でも知っています。

この英単語にいろいろな前置詞や単語を組み合わせて

フレーズになったモノを沢山覚えて使うことです。

英会話は、まずはシンプルな短文でやってみることです。

KEEPと言うシンプルな動詞との組み合わせでいろいろな表現が出来ます。

英会話はこのようなシンプルな単語を前置詞やその他の単語と組み合わせて

いろいろな表現に慣れることが上達への近道です。

 

KEEPを使ったフレーズを確認しましょう。

 

  • keep in touch                          連絡する
  • keep track of                           追跡する
  • keep in mind                           覚えておく
  • keep it up                                  頑張る
  • keep safe                                  預かる、保管する
  • keep a secret                            秘密を守る
  • keep a promise                       約束を守る
  • keep away                                 近づけない
  • keep pace                                  歩調を合わせる
  • keep calm                                  冷静を保つ
  • keep right                                  右側通行する                                                  

Filed Under: フレーズ, 前置詞, 動詞, 英会話

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 13
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Go to page 17
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 20
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in