• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

前置詞

句動詞を英会話に活かす

2019年8月19日 by Mines

いつものことですが、英会話の上達にはちょっとした工夫が必要です。

簡単なことを繰り返すことも必要ですが、

シンプルな英単語を大いに活用するのが基本でしょう。

受験勉強ではクイズのような難しい英単語ばかりでした。

そんな難しい英単語を覚えても日常生活で利用したこともありません。

使える英語は、日常会話でいつでも活用できる英語です。

言いたいことをシンプル英語で即座に言えるようにしたいものです。

聞けば分かる英語と自分から自然に使える英語の質量は大分違います。

使える英語、すぐ口から出てくる英語を身につけましょう。

そのために難しい英単語ではなくシンプル英語です。

基本的な英語の動詞、make  take   do   get 等々を駆使することです。

基本動詞と前置詞の組合せである句動詞をうまく使いましょう。

 

今回は、DOに関する句動詞です。

● do down           人を騙す、悪口を言う、批判する

         You haven’t do yourself down.  自分を責めるな

● do over              やり直す

         You must do it over.      もう一度やって

● do up                  修理する、掃除する、手入れする

         You must do up your room.    部屋を片付けて

● do out                 綺麗にする、掃除する、整理する

         We must do out the class room.  教室を整理する

● do without        ~なしですます

         She can’t do without a car.    車なしではダメだ

● do away with     捨てる、処分する、排除する

         We must do away with the old rules.    古い規則を捨てる

● do in                     人をへとへとにさせる、破壊する

          The exercise did me in.  練習でへとへと

 

英会話は、中学英語だけでも十分です。ただ使い方が大切です。

基本動詞と前置詞の組合せの句動詞でも十分会話ができます。

受験英語のような難しい英単語を無理に使う必要もないのです。

criticize なんて言わなくてもdo downで十分シンプル英語が話せます。

シンプル英語を短文でまず言えるようにやってみましょう。

 

Filed Under: イディオム, 前置詞, 動詞, 句動詞, 英会話, 語彙

前置詞句を英会話に活かせ

2019年8月18日 by Mines

英会話で前置詞の役割はとても重要です。

前置詞ひとつで会話ができることもあります。

基本的な前置詞の使い方を再確認することも大事です。

前置詞だけではなかなか覚えることも難儀なことなので

前置詞句のかたまりで覚えると効率的に覚えることができるでしょう。

主な前置詞句をいくつかここで確認します。

 

1.BYの前置詞句

  • by chance                                            偶然に
  • by the name of                                    通称~を言う名で
  • by accident                                           偶然に、たまたま
  • by air                                                      飛行機で
  • by all means                                         是非
  • by birth                                                  生まれながらの
  • by far                                                      断然、非常に
  • by means of                                         ~によって、~を用いて

 

2.ATの前置詞句

  • at risk                                                       危険な状態で
  • at one’s side                                            ~の側に
  • at the outset                                           まず最初に
  • at sight                                                     初見で、即座に
  • at a discount                                           割引で、不人気で
  •  at a glance                                               一見して、一目見ただけで
  • at a loss                                                    途方に暮れて、困って
  • at times                                                    偶に、時々       

 

3.INの前置詞句

  • in time                                                       間に合って
  • in a hurry                                                  急いで
  • in a mess                                                    散らかして、困って
  • in a pile                                                       積上げて
  • in addition to                                             ~に加えて
  • in action                                                      活動中で、動いている
  • in arrears                                                    未納で
  • in detail                                                        詳細に                                                                                                                                                                                                            4.ONの前置詞句                      
  •  on watch                                                    当直で
  • on schedule                                                予定通りで
  • on the road                                                  旅行中で、途上で
  • on the air                                                      放送中で
  • on balance                                                   結局
  • on account of                                              ~の理由で
  • on behalf of                                                  ~の代わりに
  • on purpose                                                   故意に、わざと                                         5.WITHの前置詞句
  • with reference to                                        ~に関連して
  • with a view to                                              ~するために
  • with regard to                                               ~に関して
  • with regret                                                     後悔して
  • with the aid of                                               ~を用いて
  • with the compliments of                             ~より謹呈
  • with the help of                                              助けを借りて
  • with the intention of                                     ~するつもりで                                                         

Filed Under: パターン, フレーズ, 前置詞

間違い易い英単語

2019年8月15日 by Mines

英単語を学習していると似たような英単語が出てきます。

会話の中で使おうとするとドッチがドッチだったか

ちょっと迷ったりすることもあるかも知れません。

何度確認してもいざ使う時にはやっぱりまごつきます。

これは慣れるしか解決策はなさそうですね。

日本語でも間違いそうな単語はいつもひっかかるものです。

英単語でどのようなモノが間違い易いか確認しておきましょう。

 

1.HOPEとWISH

        (1) hopeの使い方

    A. 過去のことを希望する時は過去形で

      I hope he passed the exam.

                B.  現在のことを希望する時は現在形で

      I hope she is fine.

                 C.  未来のことを希望する時は現在形で

      I hope she can catch the train tonight.

    (2) wishの使い方

     A. 過去のことで願う時は過去分詞形を

       I wish I had passed the exam. (結果はダメだった)

     b.  現在のことで願う時は過去形を

       I wish I had much money.  (実際は持っていない)

     C.  未来のことで願う時はwouldを使う

       I wish I would help other members.

 

2.  BETWEENとAMONG

                    A.  betweenは、基本ふたつのモノの間

      B.  時には、ふたつ以上のモノの間で使うことも

       Between washing, cooking and cleaning, I am very busy.

                           It was discussed between the countries. (国同士相互に)

      C.   時間や数について

       It is discounted between 10% and 20%.

                      A.  amongは基本的に複数のモノの間

       The shrine was situated among trees.

                      B.  グループや群の中という意味で

                            This music is very popular among the young people.

 

3.PEAKとPEEK

     peakは、頂き、頂上。 the peak of the Mount Everest

                    peekは、動詞で「覗く」

 

4.DISCREETとDISCRETE

                   discreet は、形容詞で「思慮分別のある、慎重な」

                   discreet は、形容詞で「別々の、個別の、関連のない」

 

5.DESSERTとDESERT

                    dessertは、「砂漠」

      desert は、「デザート」

 

6. SEEとLOOKとWATCH

                     いずれも「見る」と言う意味ではあるが、

       seeは、単純に自然に「見る」動作

       lookは、見ようと言う意図を持って見る動作

       watchは、一定時間見つめる動作

 

7.ASSUREとENSUREとINSURE

                      いずれも保証することに関係しているが、

      assureは、人に対して保証する、請け合う

      ensureは、モノゴトついて保証する

      insureは、保険を掛ける、

 

英単語にはまだまだ使う時に迷うような英単語があります。

自分で良く間違うような英単語があったらマイノートにメモしましょう。

良く間違う英単語は、慣れてきてもまだ間違う時があります。

メモしておいて何度も確認することで記憶に定着するようにしたいですね。

     

Filed Under: 前置詞, 形容詞, 語彙

英語の前置詞を正しく使う

2019年8月9日 by Mines

英語の前置詞は英会話でとても大事です。

前置詞はシンプルですが、とても沢山の意味があり奥深いもの。

シンプルでも簡潔に自分の言いたいことを表現できます。

シンプルなだけに前置詞をつい間違って使うことがあります。

前置詞の使い方について、間違い探しをしてみましょう。

 

以下のセンテンスの間違いを見つけてください。

正解は一番最後にあります。

 

  1. He invested his money on the stock market.
  2. Her birthday is on January.
  3. She is married with a teacher.
  4. It has been snowing from Monday.
  5. I am afraid from dogs.
  6. His computer is superior than mine.
  7. She failed from mathematics this week.
  8. You can insure for theft.
  9. They went in a trip last month.
  10. We are ashamed for him.

 

正解は。。。。。

↓

↓

↓

↓

  1. He invested his money in the stock market.
  2. Her birthday is in January.
  3. She is married to a teacher.
  4. It has been snowing since Monday.
  5. I am afraid of dogs.
  6. His computer is superior to mine.
  7. She failed in mathematics this week.
  8. You can insure against theft.
  9. They went on a trip last month.
  10. We are ashamed of him.

 

 

 

Filed Under: 前置詞, 英会話, 英文法

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 12
  • Go to page 13
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 20
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in