• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

パターン

自己紹介の英語

2019年12月29日 by Mines

日常会話では自己紹介をする機会が必ずあります。

英語でうまく事項紹介ができるでしょうか。

何も難しい言い方をする必要はなく、パターンを覚えてやるだけです。

決まりきった言い回しがあるのでそれに倣ってやってみましょう。

難しく考えない。シンプルな短文でやってみることです。

 

自己紹介のパターン

  • My name is ……….
  • Hello, my name is ……………….
  • Nice to meet you, I am ……………
  • Pleased to meet you, I am …………….
  • Let me introduce myself, I am ………………….
  • I’d like to introduce myself, I’m ………………………
  • May I introduce myself?  I’m …………………….
  • How do you do?   My name is …………………………..

 

人を紹介するパターン

  • Mary, this is Kate.   Kate, this is Mary.
  • Jack, please meet Mike.
  • John, I’d like you to meet Mary.
  • Gordon, I’d like to introduce you to Kate.

 

紹介されての返答のパターン

  • Nice to meet you.
  • Pleased to meet you.
  • How do you do?
  • It’s a pleasure to meet you.
  • Glad to meet you.
  • I am pleased to meet you.

 

このような自己紹介は一定のパターンがあります。

難しく考えないで決まりきったパターンを覚えておきましょう。

How do you do?と言うのがありますが

これは質問と言うよりは、単なるHelloと言う意味です。

型にはまったやりとりは型通りにやってみましょう。

 

 

 

 

Filed Under: パターン, 英会話

断りの表現いろいろ

2019年12月20日 by Mines

日本人は、得てして断るのが苦手かも知れません。

コーヒー?紅茶?と聞かれて周りの人に付和雷同するのも日本人です。

断る時も何となく玉虫色の返事なので相手も困ります。

英語ではできるだけ主張を明確にしましょう。

中途半端な返事が却って誤解を与えることにもなります。

白黒、賛成反対、コーヒーなのか、お茶が欲しいのか自分を主張すること。

英語でNoと言う言い方も時と場合、いろいろな言い回しがあります。

今回は、そのNoの表現のいろいろを確認しておきましょう。

 

  1. No
  2. No thanks, I won’t be able to make it.
  3. Not now.
  4. Not this time.
  5. No thanks, I have no time.
  6. Unfortunately, it’s not a good time.
  7. Unfortunately not.
  8. Sorry, no.
  9. No, I can’t make it.
  10. Thanks, but no thanks.
  11. No, I’m not able to make it this time.
  12. I wish I could make it work.
  13. Not possible.
  14. I wish I were able to.
  15. I’d love to, but I can’t.
  16. Thanks for thinking of me, but I can’t.
  17. No way.
  18. I’m not the person for you on this one.
  19. Another time might work.
  20. I’m not sure I’m the best for it.
  21. No thank you, but it sounds nice.
  22. Not now.
  23. It’s not a good idea for me.
  24. I won’t be able to help.
  25. I really appreciate you asking me, but I can’t do it.

 

英会話で嫌な時、断る時は、明確に返答することです。

変に相手に気を持たせても誤解されるだけです。

白黒や賛成反対は、はっきりと自分の主張を明確に伝えましょう。

異文化コミュニケーションで一番大事なことでもあります。

自分の意見は明確に伝える、これが大事です。

Filed Under: パターン, 異文化, 英会話

動詞と前置詞の組合わせ

2019年12月17日 by Mines

英語の動詞と前置詞には相性のようなものがあって

良く使われる組合せがあります。

口で繰り返し喋っているとその組み合わせが

呪文のように口からでてくるようになります。

読む時には口で実際に喋って覚えるようにしましょう。

カラオケの練習も実際に声に出して練習します。

カラオケの練習と同じで英語の練習も声に出すことが大事です。

頭で覚えるのではなく、五感で英語を吸収することになるからです。

 

動詞と前置詞の組合わせも声にだして覚えましょう。

1.動詞+TO

  • add to   追加する
  • appeal to  要請する 
  • compare to   例える   
  • get married to  結婚する
  • respond to     返事する
  • talk to     話す
  • turn to     向かう
  • belong to      従属する

 

2.動詞+ABOUT

  • care about             世話する
  • dream about         夢見る
  • forget about          忘れる
  • know about           知っている
  • quarrel about        ケンカする
  • think about            思う
  • worry about           心配する
  • write about             ~について書く

 

3.動詞+WITH

  • agree with                同意する
  • argue with                議論する
  • collide with              衝突する
  • compare with           比較する
  • help with                   助ける
  • interfere with           邪魔する
  • meet with                   出会う
  • provide with               与える
  • share with                    共有する

 

4.動詞+FOR

  • apply for                       申請する
  • arrange for                   調整する
  • pray for                          祈る
  • praise for                      誉める
  • search for                      探す
  • thank for                       感謝する
  • wait for                           待つ

 

5.動詞+OF

  • approve of                      承認する
  • conceive of                    考える
  • consist of                         ~からなる
  • convict of                       有罪とする
  • get rid of                         除外する
  • hope of                             望む
  • remind of                         思い出させる
  • rob of                               奪う
  • think of                           ~を思う

 

6.動詞+ON

  • agree on                          賛成する
  • base on                            ~に基づく
  • comment on                   コメントする
  • congratulate on             祝う
  • count on                           頼りにする
  • depend on                        頼る
  • impose on                        課す
  • rely on                                頼る
  • insist on                             主張する

 

7.動詞+AT

  • aim at                                  目標にする
  • arrive at                               ~に到着する
  • glance at                             ちらっと見る
  • guess at                               推測する
  • laugh at                               笑う
  • look at                                  見る
  • marvel at                              驚く
  • stare at                                   じっと見つめる
  • smile at                                  微笑む

 

8.動詞+IN

  • absorb in                              吸い込む
  • arrive in                                到着する
  • believe in                              信じる
  • confide in                              信頼する
  • involve in                               関係する
  • participate in                        参加する
  • result in                                  ~になる
  • specialize in                         ~が専門で
  • succeed in                              成功する

 

動詞と前置詞は、それの組合せに相性があって

大体この動詞にはこの前置詞と組合せが出来ています。

中にはarrive inと arrive atのような組合せもありますが

inがatよりも場所的に範囲が広いと言う前置詞の基礎的意味を理解していれば

arrive in Japan とarrive at Tokyo stationと言うような

使い方の区別が明確にできるようになるでしょう。

その意味で前置詞の本来の意味を良く理解しておくことは大事です。

 

 

 

 

 

 

 

Filed Under: パターン, 前置詞, 動詞, 英会話, 語彙

いろいろな表現方法

2019年12月11日 by Mines

日本語でもモノは言いよう、同じ意味でも様々な言い方があり、

言い回しがあります。丁寧な言い方、フランクな言い方と様々ですね。

英語でも同じ意味でもフランクな会話では

いろいろな言い回し、表現方法があります。

日常会話では、フランクが親しい言い方が

より親しさを増すのも事実です。

 

英語で同じ意味でもいろいろな言い回しができるフレーズを

いくつかここで確認しておきましょう。

1. Good luck

  • Fingers crossed!
  • Best of luck!
  • Break a leg!
  • Blow them away!

 

2.Happy Birthday

  • Many happy returns!
  • Have a great one!
  • All the best on your special day.
  • Wishing you many more candles to come.

 

3.Nice to meet you.

  • Pleased to meet you.
  • It was lovely meeting you.
  • I’ve enjoyed meeting you.
  • Glad to meet you.
  • It’s pleasure to meet you.

 

4.Let me know.

  • Keep me posted.
  • Keep me updated.
  • Keep me informed.
  • Tell me if you find anything.
  • Keep me in the know.
  • Get back to me when you can.

 

5.Keep up the good work.

  • Good job!
  • Keep it up.
  • You’re doing a great job.
  • Nice work!
  • You make it look easy!

 

6.Just kidding

  • Just joking!
  • Just teasing you!
  • Don’t take it seriously!
  • I’m just messing with you.
  • It was only playing around.
  • It was only a joke.

 

7.Thank you

  • Many thanks
  • I can’t thank you enough!
  • Thank you so much
  • Thanks a million
  • Thanks a lot

 

8.You’re welcome

  • Anytime
  • Don’t mention it
  • Glad to help
  • My pleasure
  • No problem
  • No worries
  • Not at all
  • That’s all right

 

日常会話では、同じ事でもいろいろな言い方があります。

親しい間で堅苦しい言い回しをしてもおかしなものです。

フランクな間柄ではフランクな表現方法を使ってみましょう。

同じ事でもいろいろな言い方を覚えておくと

会話の幅も自然に広がってくるものです。

これは少しづつ英会話が上達して行くプロセスにもなります。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 12
  • Go to page 13
  • Go to page 14
  • Go to page 15
  • Go to page 16
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 39
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in