• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

イディオム

英単語wayを使ってみる

2020年5月28日 by Mines

英単語のwayは誰でも知っている英単語です。

歌ならMy wayと言うのがとても有名です。

簡単な英単語ですが、熟語等でもいろいろ使える便利な単語です。

どのような使い方をされているのか確認してみましょう。

 

  • give way to   〜に譲歩する
  • go one’s way           思い通りにする
  • make one’s way    苦労して進む
  • under way              進行中
  • feel one’s way 手探りで進む
  • lose one’s way     道に迷う
  • find one’s way      たどり着く
  • clear the way for   〜の道を開く
  • all the way                   ずっと、わざわざ
  • either way            どちらでも
  • by the way               ところで
  • in a way                 ある意味では
  • on the way              途中で
  • in the way                邪魔になって
  • by way of                 〜経由で

簡単な組合せの熟語ばかりですが、日常会話では使えそうです。

シンプルなひとことフレーズを実際の会話に活用しましょう。

慣れてくればこのようなひとことフレーズが上達を後押しします。

 

 

Filed Under: イディオム, 前置詞, 名詞, 語彙

英語のNoをうまく使う

2020年5月23日 by Mines

人に頼まれるとなかなかNoと言えない人もいます。

日本人は概してNoと断ることが苦手かもしれません。

海外では自分の意見を明確にすることが求められますが

日本的な曖昧模糊としたどっちつかずの返事は誤解を生みます。

嫌な時や断るときははっきりとNoと言えるようにしたいですね。

英語のNoを使ったフレーズを確認してみましょう。

断固として嫌なものはNoと断れるようにしておきましょう。

 

  • No way!                     まさか、そんな筈ない
  • No kidding!               ウソでしょう、冗談いわないで
  • No news is good news.    便りのないのは良い返事
  • No way will I go with you.   どんなことがあっても一緒に行かない
  • No doubt                    疑いなく、たしかに
  • no end  とても  The baby cried no end  ずっと泣いてた
  • no small かなりの I have no small interest in it.  少なからず関心あり
  • no more than    たったI have no more than 1,000 yen. 千円しかない
  • no less than 〜も He gave me no less than 1,000 yen. 千円もくれた
  • be no better than〜も同然 He is no better than a thief. 泥棒も同然
  • no sweat 簡単でHe solved the problem with no sweat. 簡単に解決した

 

シンプルなNoですがなかなか使い方には迷うものです。

自分の意見を言う時には白黒はっきり主張するようにしましょう。

Noの言い方にあまり抵抗を持たないことです。

Filed Under: イディオム, フレーズ, 英会話

comeの慣用句

2020年4月15日 by Mines

英単語の語彙数を増やすために効率的な工夫が必要です。

難しい英単語を覚えるのも良いですが、使える英単語を覚えましょう。

シンプルな基礎動詞だけでも使い方では語彙数が増えることもあります。

句動詞と言う使い方をすると大分効率的になります。

慣用句を沢山覚えると会話の中で活用することができます。

基礎動詞のcomeひとつだけでもいろいろな幅ができるので

その慣用句の使い方を確認してみましょう。

 

  • come across                    バッタリ会う、出くわす
  • come by                           手に入れる
  • come about                       起こる
  • come up with                   思いつく
  • come into                          ~になる
  • come of age                      成人する
  • come out                           判明する
  • come alive                         活気づく
  • come easy                          やさしくなる
  • come true                           実現する
  • come close to  ~ing        ~しそうになる
  • come to life                         生き返る
  • when it comes to               ~のこととなると
  • come to think of it            そう言えば
  • come to an end                  終える
  • come to terms with           ~と合意する
  • come to mind                     思い出す
  • come to light                       自明のものとなる

英会話では特段難しいい英単語を使うこともありません。

出来るだけシンプルに短文で言えればOKです。

そのために基礎動詞と前置詞の組合せの句動詞を使うとか

沢山ある慣用句を活用すれば表現力の幅が出てきます。

慣用句を沢山活用して英会話力を強化して行きましょう。

Filed Under: イディオム, 前置詞, 動詞, 句動詞

初めと終わりを考える

2020年4月14日 by Mines

プレゼンテーションを英語でやる時に良く使う単語があります。

Firstlyまず最初にとか、締めくくりにLastlyとか出てきます。

このように最初とか最後と言う英単語は会話の中で良く使います。

慣用句として良く出てくるモノなので覚えておくと便利です。

最初と最後と言う慣用句をいくつか確認してみましょう。

 

  • from first to last                        最初から最後まで
  • for the first time                       初めて
  • be the first to (do something)  最初に~する
  • at first                                          最初は
  • at the first sight                         ひと目で
  • first of all                                     まず最初に
  • take first place                            優先で
  • Safety First                                  安全第一
  • ladies first                                    レディーファースト
  • First come, first served.            先着順
  • at last                                             ついに
  • last of all                                       最後に
  • last but not least                          最後に述べるが軽視してはいけない点
  • at the last minute                        土壇場で
  • in the last resort                           最後の手段で
  • play one’s last card                      最後の手を使う
  • on one’s last legs                          死にかかって
  • to the last breath                          最後まで
  • the last straw                                 最後の頼み

シンプルな最初、最後と言う単語でもいろいろ会話では使われます。

慣用句とかfirstly, lastlyのような副詞でいろいろ使ってみましょう。

英会話の上達は、ミスを恐れずまず使ってみることです。

 

Filed Under: イディオム, パターン, フレーズ, 副詞

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 21
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in