• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Mines

料理関係英単語

2019年10月6日 by Mines

デートをすればレストランで食事をするでしょう。

多少は料理関係の英単語も出てくるかも知れません。

日常会話となると難しい英語ばかりのようですが、

身近な話題に関する英単語をまず押さえておきましょう。

料理関係の形容詞をいくつか確認しましょう。

 

  • acid                                 すっぱい、酸味のある
  • appetizing                      おいしそうな
  • aromatic                         香りの良い
  • bitter                                苦い
  • bland                                薄味の
  • boiled                                茹でた
  • briny                                  塩辛い (=salty)
  • cholesterol free               コレステロールフリー
  • crisp                                   カリカリした
  • deep-fried                          油で揚げた、脂っこい
  • delectable                           とても美味しい
  • edible                                   食べられる、食用に適する
  • fetid                                      臭い
  • greasy                                   脂っこい
  • grilled                                   あぶった、グリルした
  • honey                                     甘い
  • insipid                                    風味のない、鮮度の落ちた
  • juicy                                        汁の多い
  • kosher                                     ユダヤ教義に沿った
  • leathery                                   革のように堅い
  • low-fat                                      低脂肪の
  • luscious                                   甘い、美味しい
  • mellow                                      多汁で甘い、熟している
  • mouth-watering                      よだれのでそうな、おいしそうな
  • non-fat                                      無脂肪の
  • organic                                      オーガニックの
  • palatable                                    美味しい、味の良い(=tasty)
  • pungent                                     ぴりっとする、強く刺激する
  • rancid                                         いやな臭いのする、腐って鼻につく
  • sauteed                                       炒めた
  • savory                                          美味しい、味の良い
  • spicy                                             香辛料の効いた
  • succulent                                     水気の多い、汁気の多い
  • sweet-and-sour                           甘酸っぱく調理した
  • tangy                                              酸味がある
  • tepid                                              なまぬるい
  • unsavory                                       味のない、美味しくない
  • unseasoned                                  味付けしてない
  • vinegary                                         すっぱい
  •  yucky                                              甘ったるくてまずい    

 

料理関係の英単語はそれ程使う頻度が多い訳ではないかも知れません。

何かの機会に使う機会もあると思うのでちょっと覚えておくと便利です。

英単語もジャンル毎にまとめて勉強すると効率的に覚えることができます。

Filed Under: 形容詞, 語彙

英語で幾何学

2019年10月5日 by Mines

英語で数学を論じる機会はほとどないと思いますが

モノの形については日常会話では出て来ると思います。

日本語ではシンプルな形の名前ですが

英語でその形の名前を言えるでしょうか?

いろいろな形の名前を英語で確認しましょう。

 

1.triangle                              三角形

2.right triangle                    直角三角形

3.rectangle                            長方形

4.parallelogram                   平方四辺形

5.round                                   円

6.square                                  正方形

10.rhombus                              菱形

11.oval                                        楕円形

12.pentagon                               五角形

13.Hexagon                                六角形

14.heptagon                                七角形

15.   octagon                                   八角形

16.cylinder                                   円柱

17. cube                                         立方体

18. star                                            星の形

19. heart                                       ハートの形

20.  arrow                                        矢

 

Filed Under: 名詞, 英文法, 語彙

動詞+前置詞の組み合わせ

2019年10月4日 by Mines

会話で動詞はとても大事で話の意味を左右するモノです。

動詞を使う時に良く対になって使われる前置詞があります。

動詞を覚える時には終になって使われる前置詞も一緒にして

かたまりで覚えるようにすると英語力の基礎体力が増強されます。

ひとつひとつ覚えるよりもかたまりで覚えるのが効率的です。

前置詞別にどのようなかたまりがあるのか確認しておきましょう。

 

1.動詞+toの組み合わせ

  • talk to                 I am talking to you.
  • listen to              Listen to his speech carefully.
  • speak to              You should speak to him first.
  • belong to            This car belongs to my father.
  • happen to           What happened to you?
  • used to                 He used to go to the store there.

 

2.動詞+forの組み合わせ

  • wait for                 We waited for her for a long time.
  • look for                  I am looking for a new instructor.
  • ask for                    If you want to get it, ask for it.
  • apply for                He decided to apply for a new position.
  • care for                   She is caring for her baby.
  • long for                   He longs for her return.
  • head for                   I am heading for the station.

 

3.動詞+atの組み合わせ

  • smile at                     She is smiling at me.
  • stare at                      The man was staring at him.
  • aim at                         He aims at the target to shoot.
  • look at                         Look at that car.
  • point at                       Don’t point at a person.

 

4.動詞+fromの組み合わせ

  • recover from               He finally recovered from the injury.
  • borrow from                I borrowed money from him.
  • escape from                 He escaped from a prison.
  • graduate from             She graduated from university this year.

 

英単語を覚える時にも決まった組み合わせのフレーズ等のかたまりに

気をつけて覚えるようにすると効率的で忘れ難くなります。

動詞と前置詞の組み合わせも対にして覚えると忘れることもないでしょう。

Filed Under: 前置詞, 動詞, 句動詞

間違い易い英単語

2019年10月3日 by Mines

英単語には似たようなものが沢山あって良く迷います。

うっかりすると間違って理解したりすることもあります。

スペルが似ている、発音が似ている、全く同じなのに意味が違う等々

あまりにいろいろあって本当に混乱してしまいます。

そんな間違いそうな英単語について確認しましょう。

 

1.Homonyms   同形同音異義語

  文字通りスペルも発音も同じだけれど複数の意味がある英単語。

  例えばkindは、親切なと言う形容詞と種類と言う名詞の意味があります。

  He is a kind person. (親切な)  This is a kind of food. (一種の)

  またbookは、本と言う名詞と共に予約すると言う動詞にもなります。

  I like to read a book. (本) I must book a flight. (予約する)

 

2.Homophones  同音異形異義語

  発音は似ているがスペルや意味が違う英単語。

  例えばacceptとexceptのような英単語です。

  your とyou’reもこれに該当するでしょう。

  うっかりすると間違うので特に注意が必要です。

  

3.Homograph  同形異音異義語

  スペルが同じでも発音と意味が違う英単語。

  例えばleadは、名詞では鉛でレッドの発音ですが、

  同じleadと言うスペルでリードと発音すると導くと言う動詞です。

  発音が同じ場合もあります。この例は多いでしょう。

  例えば、capitalは、首都と資本の名詞で使われます。

  bankは、銀行と土手の意味があります。

  addressは、住所と言う名詞と演説すると言う動詞になります。

 

その他に混乱しそうな英単語を見て行きましょう。

  • lose 動詞 失くす、負ける : loose 形容詞 固定していない、ゆるい
  • farther 更に遠くへ  :further 更に進んで
  • bear 動詞 耐える : bare 形容詞 むき出しの
  • compliment 賛辞  :complement  補足、補完する
  • affect 影響する : effect  効果、結果、影響
  • advice 名詞 忠告 :advise 動詞 忠告する
  • resign 辞職する : re-sign 再度サインする
  • empathy 感情移入 : sympathy 同情、思いやり
  • principal 主要な、第一の :principle 本質、原理、法則
  • stationary 安定した  : stationery 文房具
  • lay 横たえる : lie  横たわる
  • assure 保証する : ensure 確実にする、保証する
  • appraise 評価する  : apprise 通知される
  • birth 誕生  :berth 停泊地
  • cash  現金 : cache キャッシュメモリー、貯蔵所
  • desert 砂漠 : dessert デザート

 

まぎらわしい英単語は沢山あって気をつけても

うっかり間違うことがあります。

同じ英単語で何度か間違うこともありますが、

ミスをミスと思わずに、再確認の機会だと

割り切って考えましょう。

Filed Under: 勉強, 動詞, 名詞, 形容詞, 発音, 英文法, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 93
  • Go to page 94
  • Go to page 95
  • Go to page 96
  • Go to page 97
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 186
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【語学交換】相互学習で実践力向上
  • 【身振り手振り】非言語コミュニケーションの活用
  • 【状況別表現】場面に応じた適切な英語
  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コミュニケーション
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in