• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Mines

つなぎ言葉を活用する

2019年11月22日 by Mines

会話の中で話が途切れる、間が空く等の瞬間があります。

会話をスムーズに進めるためには間を空けないことも大事です。

また言葉が出てこなくてアーとかウーとかで誤魔化すのもみっともないこと。

会話は流れです。できるだけスムーズに間を空けないようにしたいものです。

間を空けない、アーとかウーとか挟まないで良いようなコツがあります。

それはちょっとしたつなぎ言葉を使うことです。

特に重要な意味のある単語ではありませんが

ちょっと挟むだけで話の流れがスムーズに進む、

間が空かない等の効果が得られます。

 

シンプルなひとことばかりです。

ちょっと英語が出てこない時とか

こんなひとことを挟むだけで

数秒間の考える時間ができることもあります。

うまくこんなつなぎ言葉を会話の中で活かしましょう。

 

1.更にとか追加の会話に繋げるひとこと

  • In addition
  • And
  • Similarly     同様に
  • Likewise      同様に
  • As well as
  • Besides         一方
  • Furthermore    更に
  • Also                     また
  • Moreover           更に
  • Not only……but also    
  • In the same way      同様に

 

2.順序、箇条書き調で述べる時に

  • Firstly
  • Initially       まず最初に
  • In the first stage
  • To begin with     まず初めに
  • Secondly
  • Then     次に
  • Following this     次に
  • Finally                 最後に

 

3.結論へと導く

  • Consequently                結局
  • As a result                      結果的に
  • Thus                                 従って
  • So                                      だから
  • Therefore                         従って
  • Eventually                       結局

 

4.比較対象等を述べる時に

  • However                          しかしながら
  • On the other hand         一方
  • Despite                             けれど
  • Though                              けれど
  • But
  • On the contrary               逆に
  • Otherwise                         さもなければ
  • Instead of                          替わりに
  • Rather                                むしろ
  • In contrast                         比較して
  • Alternatively                      あるいは

 

5.確認等を述べる時に

  • Certainly                            確かに
  • Obviously                           明らかに
  • Of course                            勿論
  • Undoubtedly                      疑いなく

 

6.理由等を述べる時に

  • Because
  • Since
  • As
  • Due to
  • The reason why
  • In other words

 

会話の中でモゴモゴするのはあまりスマートではありません。

英語が言葉が口から出てこない一瞬をうまくやり過ごすには

このようなシンプルなひとことをちょっと述べてみると良いでしょう。

これは流れを止めないと言う意味の他にほんのひとことでも

次に何を言うか考える時間の数秒を確保することができるのです。

うまくつなぎ言葉を活かしてみましょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

英語の接尾辞に強くなる

2019年11月21日 by Mines

英単語を覚えるのは苦労するものですが、

英単語の中に接頭辞とか接尾辞と言うものがあります。

ほとんどのモノがラテン語やギリシャ語起源です。

これらの接頭辞とか接尾辞の意味を理解していると

知らない英単語でも解読することができるかも知れません。

英語のテストではないので日常会話であれば

英単語の大体の意味が推測できる程度で十分です。

決してドンピシャの意味でなければならないこともありません。

知らない英単語に出会って大体の意味を把握するために

接頭辞や接尾辞の理解を深めることをお薦めします。

 

今回は主な接尾辞の意味を理解しましょう。

   接尾辞      意味         例

  • -able/-ible              可能、出来る    portable,  edible, agreeable
  • -ac/-ic                      関連した、~のような maniac, demoniac
  • -acy                          状態、性質     accuracy, privacy, legitimacy
  • -acious              ~の傾向がある、特徴で gracious, malicious
  • -al                       関する、~の性質の  logical, removal, postal
  • -dom                状態、性質 kingdom, freedom
  • -escent             ~性の   adolescent, fluorescent
  • -fy                     ~にする  purify, terrify, solidify
  • -ise            状態、性質 expertise, franchise, merchandise
  • -ish          ~性の、~のような boyish, blackish,hellish
  • -ist            人    chemist, florist,biologist, journalist
  • -less       なしの  cashless, brainless, endless
  • -oid         ~のような humanoid, celluloid
  • -osis       状態の neurosis, hypnosis
  • -ship      状態、性質 friendship, membership, leadership
  • -tude    状態、性質 magnitude, fortitude, certitude
  • -y           性質  rainy, pinky, smoky, dreamy, sticky

 

 

Filed Under: 接尾辞, 英文法, 英語, 語彙

英語のイディオムに慣れる

2019年11月20日 by Mines

英会話の上達にはイディオムの活用が効率的です。

イディオムは決まりきった言い回しで会話に使うと便利です。

ちょっとしたイディオムを使うと知性も感じさせます。

大したことではありませんが、決まりきった言い回しは

世間で良く使われるものが多く誰でも知っていると言うものです。

人工に膾炙すると言いますが良く聞かれる表現と言うこと。

難しいことを難しく言うのはなかなか理解されません。

簡潔に言いたいことを伝えるために

イディオムを活用すると会話もスムーズになるでしょう。

 

良く使われるイディオムを今回もいくつか確認しましょう。

  • An arm and a leg                    たくさんのお金
  • A blessing in disguise            不幸中の幸い
  • A dime a dozen                        ありふれたもの、
  • Beat around the bush              遠回しに言う
  • Bite the bullet                            歯を食いしばって耐える、やるしかない
  • Call it a day                                 仕事などを切り上げる、終わりにする
  • Cut someone some slack         大目に見る
  • Easy does it                                 ゆっくりやれ、気楽にやれ
  • Go bananas                                  怒る
  • Hang in there                              頑張れ
  • In touch                                         連絡する
  • It’s not rocket science.                そんなに難しいことではない
  • Let your hair down.                    くつろぐ、羽を伸ばす
  • Make a long story short              手短に言う
  • Miss the boat                                  手遅れで
  • No pain, no gain                            痛み失くして得るものなし
  • Once in a blue moon                     ごくまれに、めったにないこと
  • Piece of cake                                    お茶の子さいさい
  • Sit tight                                               しっかり腰をすえる
  • So fa so good                                     今のところ順調で
  • Up in the air                                      漠然として、未決定で

 

英語のイディオムは沢山あって行間の意味を理解して行くのも面白いです。

いくつか覚えておいて会話の中でサッと使えるとカッコ良いでしょう。

イディオムに慣れて来ると英会話も上達が見えてきます。

楽しみながらイディオム集を読むのも良い勉強になります。

 

 

Filed Under: イディオム, フレーズ, 英会話

LOOKの句動詞

2019年11月19日 by Mines

英語で句動詞と言うものがあります。

基本動詞と前置詞の組合わせですが、多様な意味が作れるものです。

難しい動詞の英単語を覚えるよりも基本動詞と前置詞の句動詞は便利です。

基本動詞と言うのは中学英語で習うようなmake, have, get, take, look,

give等々の誰でも知っている基本的な英語の動詞です。

これらの基本動詞に様々な前置詞を組合わせると多様な意味ができます。

今回は、LOOKに関する句動詞を確認します。

 

  • look after    世話する、He asked me to look after his daughter.
  • look ahead  未来を考える Forget the past and look ahead.
  • look around 見回す He is looking around to find his book.
  • look down on 見下す She looks down on poor people.
  • look for 探す I am looking for a new machine.
  • look forward to楽しみで I am looking forward to the vacation.
  • look in ちょっと立ち寄る He looks in on his friends tonight.
  • look into 調べる You must look into other possibilities.
  • look on 見る He always looks on the bright side of the things.
  • look out 注意する Look out!   Something is falling down.
  • look up  調べる I look up the word in my dictionary.

 

シンプルなlookだけをつかっても前置詞との組合せで

いろいろな意味を表現することができます。

大体「見る」と言う基本の意味は含んでいても

どのように見るのか、どんな感じなのか

いろいろなニュアンスを前置詞が付加してくれます。

句動詞になれて動詞の幅を身につけるようにしましょう。

Filed Under: 前置詞, 動詞, 句動詞, 英会話, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 81
  • Go to page 82
  • Go to page 83
  • Go to page 84
  • Go to page 85
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 186
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解
  • 【発話練習】恥ずかしがらずに声に出す
  • 【多読多聴】大量インプットで英語感覚を養う
  • 【オンライン英会話】実践的な会話練習

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in