• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Mines

英語テスト

2020年3月11日 by Mines

英語のテストです。

間違っている所を訂正してください。

正解は、一番最後にあります。

 

  1.  It was tough decision to make.
  2.  There is no place in the hall.
  3. I gladly avail of your offer.
  4. She wants to get herself married.
  5. Women commit less crimes than men.
  6. I want a little quantity of milk.
  7. I know him good.
  8. He asked me that why I had not gone to the party.
  9. Tell me why did you do that?
  10. She did a request for some water.

        ↓

  ↓

        ↓

        ↓

        ↓

        ↓

  ↓

 

  1. It was a tough decision to make.
  2. There is no room in the hall.
  3. I gladly avail myself of your offer.
  4. She wants to get married.
  5. Women commit fewer crimes than men.
  6. I want a small quantity of milk.
  7. I know him well.
  8. He asked me why I had not gone to the party.
  9. Tell me why you did that.
  10. She made a request for some water.

 

シンプルな英語の理解テストですが、自己採点してみてください。

Filed Under: テスト, 英語

英語で動物の「鳴く」は?

2020年3月10日 by Mines

覚えてもテストに出るような問題ではありませんが、

動物の鳴き声を英語で夫々どのように言うのか疑問になりませんか?

日本語では犬も猫も動詞では鳴くですが、

同じ鳴くでも英語ではいろいろな動詞があります。

 

余り役に立つような知識になりそうもありませんが、

いくつかの動物が鳴くという時の動詞を英語で確認してみましょう。

 

  • screech    キーキー鳴く(コウモリ)
  • growl                    うなる(熊やライオン)
  • buzz        ブンブン唸る(ハチ)
  • hoot                       ホーと鳴く(フクロウ)
  • hum      ブンブン鳴く(ハチ)
  • bleat                      メーと鳴く(羊)
  • grunt                     ブーブー鳴く(ラクダ)
  • meow     ニャオ(猫)
  • purr                        ゴロゴロ鳴く(猫)
  • moo      モーと鳴く(牛)
  • low        モーと鳴く(牛)
  • bellow     大声で呻く(雄牛)
  • cluck       コッコッと鳴く(鶏)
  • cheep     ピヨピヨ鳴く(ひよこ)
  • scream     キャーと鳴く (チンパンジー)
  • crow      おんどりが鳴く
  • caw       カーカー鳴く(カラス)
  • bark        吠える(犬)
  • click      コッコッと鳴く(イルカ)
  • bray      ロバが鳴く
  • coo        クックッと鳴く(鳩)
  • quack                     ガーガー鳴く(アヒル)
  • trumpet    象が鳴く
  • yelp        キャンキャン鳴く(犬やキツネ)
  • croak                  ゲロゲロ鳴く(カエル)
  • cackle     クワックワッと鳴く(めんどり)
  • neigh      ネィーと鳴く(馬)
  • whistle      ピューピューと鳴く(鳥)
  • roar                        うなる(ライオン)
  • snort                       鼻を鳴らす(豚)
  • squeak     キーキーと鳴く(ウサギ)

動物もいろいろありますが、日本語で鳴くと言う動詞でも

英語になると動物によっていろいろ違うものだと言うことに驚きますね

ちょっとしたトリビアになるでしょうか。

テストには出ないでしょうけど。

 

Filed Under: 動詞, 英語

英語の省略形

2020年3月9日 by Mines

前回英会話の口語で良く使われる省略形を確認しました。

省略形は省略形でもFBIとかCIAとか単語の頭文字を省略したものもあります。

最近ではネットで使われるネット特有の省略文字もあるようです。

フルスペルを知らないと省略形だけでは意味が分かりません。

昔からあるもの、最近のネットの省略形と主なものを確認しましょう。

 

  • Inc. = Incorporated    株式会社
  • FTE = Full-time Employee    正社員
  • HQ = Headquarters    本社
  • B2B = Business to Business   企業対企業取引
  • B2C = Business to Customer   企業対消費者取引
  • CPC = Cost per Click     クリック当たりコスト
  • SM = Social Media    ソーシャルメディア
  • PV = Page View    閲覧数
  • VIP = Very Important Person   重要人物
  • VP = Vice President    副社長
  • CEO = Chief Executive Officer   最高経営責任者
  • BRB = Be right back   すぐ戻ります(ネット用語)
  • LMK = Let me know    ご連絡を
  • ILY = I  love you. 
  • OFC  = Of course     勿論
  • W/ =  with
  • W/O = without
  • B/c = because
  • B/4 = before
  • Ea. = each
  • Fr. = from
  • i.e. = for example
  • Approx. = approximately    およそ
  • Cf = compared to
  • DM = direct message   直接連絡メッセージ
  • CX = customer experience    
  • FB = Facebook
  • POS = point of sale
  • CTA = call to action   購買行動

 

ネットの時代になってネット特有のものも沢山出てきました。

その業界でしか通用しないような省略形も沢山あります。

正式な場ではあまり唐突に省略形を使うことはできないかも知れません。

場面をわきまえて使うように気をつけましょう。

Filed Under: イディオム, スペル、スペリング

英語らしいフランクな英語

2020年3月8日 by Mines

日常の英会話とか仲間内の話の中で聞かれるフランクな話し方があります。

スラングではないけれど準スラングなようなニュアンスかも知れません。

ちゃんとしたスピーチや演説等では使わない言い方です。

飽くまでもインフォーマルな場面で使うモノだと考えてください。

 

それはインフォ―マルな省略形のような表現になります。

例えばgoin toと言うのがちょっと早口になってgonnaとなります。

映画やドラマでは良く聞かれる省略形ですが

やはりどんな場面でも飽くまでもインフォ―マスが場面です。

これは口語なので書面でもこの省略形は使わない方が良いdしょう。

その点を良く考えて使うようにしましょう。

 

      通常のセンテンス  ➡  省略形

1.I have got to go.       ➡  I’ve gotta go.

2.I have got a pen.     ➡  I’ve gotta pen.

3.Do you want to drive?    ➡ Do you wanna drive?

4.Do you want an apple?    ➡ Wanna apple?

5.Let me in.        ➡ Lemme in.

6.Let me go.      ➡ Lemme go.

7.I will let you go.     ➡ I’ll letcha go.

8.Did you do it?      ➡ Dija do it?

9.Not yet.           ➡  Na chet.

10.I will meet you later.   ➡ I’ll meechu layder.

11.What did you do with it?  ➡ Whajoo do with it?

12.What do you think?   ➡ Whaddyu think?

13.How did you like it?    ➡ Howja like it?

14.When did you get it?   ➡ When ju geddit?

15.Why did you take it?   ➡ Whyju tay kit?

 

省略形を見てみると大体のパターンが分かると思います。

  • going to = gonna
  • want to = wanna
  • have got to = gotta
  • give me = gimme
  • let me = lemme
  • I’m going to = I’m gonna
  • kind of = kinda
  • don’t know = dunno
  • am not = ain’t

繰り返しになりますが、これらの省略形はインフォーマルな口語です。

書面にする時とかキチンとしたスピーチや演説では使わない方が良いです。

フランクな仲間内では、距離感も近くなるので

このようなフランクな言い方も良いですね。

時と場合、相手を良く考えて使うようにしましょう。

 

 

 

Filed Under: パターン, フレーズ, 俗語・スラング

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 58
  • Go to page 59
  • Go to page 60
  • Go to page 61
  • Go to page 62
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 186
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【間違い恐怖症克服】完璧主義を捨てる勇気
  • 【英語思考】日本語を介さない直接的理解
  • 【発話練習】恥ずかしがらずに声に出す
  • 【多読多聴】大量インプットで英語感覚を養う
  • 【オンライン英会話】実践的な会話練習

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英作文
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in