• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Mines

英語の形容詞と副詞

2019年2月9日 by Mines

英語の副詞は、通常形容詞のお尻に-lyをつければ副詞ができあがりますが、この通常のルール通りにいかないひねくれものがいくつかあります。そんな形容詞、副詞の使い方を確認しましょう。

1.Good ➡Well

        This taste good.  形容詞    We played very well today.  副詞

2.   Fast ➡Fast

      The Shinkansen is very fast.  形容詞  He ran fast today.  副詞

3.  Hard➡Hard

      I found a hard rock there.  形容詞   She worked hard all day.  副詞

4.  Late➡Late

     I was late for the meeting. 形容詞  Better late than never. 副詞

5.  Early➡Early

    I was a bit early for the meeting. 形容詞 They came here early. 副詞

6. Daily➡Daily

   I have a daily newspaper. 形容詞 He comes here daily. 副詞

7. Straight➡Straight

   I draw a straight line.  形容詞 He stood straight for a long time. 副詞

8. Wrong➡Wrong/Wrongly

  He took a wrong way. 形容詞 I pronounced the word wrong. 副詞

 They wrongly believed it. 副詞

9.  Lively➡Lively

    She is lively for her age. 形容詞 She lives lively. 副詞

形容詞と副詞が同じ形になるものもあることを覚えておきましょう。ルーツ通りに行かない形容詞と副詞の形があるので使い方に迷わないようにしましょう。

 

 

 

Filed Under: 副詞, 形容詞, 英文法

間違いやすい英単語の使い方

2019年2月8日 by Mines

英語で喋っている時に使い方を間違ってしまう似たような英単語が出てきます。ちょっとしたニュアンスの違いとか全然違うとか意味が違ってきますから使い方をしっかりと確認しておきましょう。いくつか間違い易い英単語を見てみましょう。

alreadyとjustの使い方

alreadyは、「既に」と言う意味で何か既に終了したことを表す時に使います。

I’ve already read that book.

She’d already gone when he arrived there.

The plan is already well underway.

The flight is already left on time.

justは、「丁度」「ちょっと前」と言う意味合いで動詞の前に使われます。

Mother has just cooked the dinner.

This is just between us.

His car has just passed this street.

The meeting finished just a minutes ago.

manyとmuchの使い方

manyは、数えることが出来るモノについて使います。

He has many cars in his house.

I found too many disadvantages in his plan.

How many children do you have?

There are many old buildings in this area.

muchは、数えることができないモノについて使います。

I don’t have much money.

He didn’t do much effort to complete the job.

He said he doesn’t have much time today.

eachとeveryの使い方

eachは、多数の中のひとつについて述べる時に使います。

Each member of the group brought their own plan.

They hated each other.

Each book will be published monthly.

everyは、個別にと言うよりも集合的に表現する時に使います。

I take this train every monring.

She used to drink coffee every three hours.

Every player did their own job.

間違い易い英単語の使い方は、例文を比較してその違いを覚えておくようにしましょう。

 

Filed Under: 勉強, 語彙

中学英語で喋れる

2019年2月7日 by Mines

使える英語を身につけるために中学英語をもう一度おさらいしましょう。中学英語は日本人が学ぶ英語の基礎になります。中学高校で英語を勉強しましたが、それでも使える英語を喋ることができるようになった人は少ないでしょう。

中学高校で習った英語は、試験の為の英語でした。試験で良い点数をとること、受験で大学に受かること、それが目的の勉強でした。使える英語、実践英会話では試験勉強のような英語の勉強は必要ありません。

受験英語のようなクイズのような難しい英単語を覚えなくても中学英語の簡単な英単語だけでも使える英語は喋れるようになります。シンプルな短文だけでも使える英語を喋ることはできるのです。

中学英語のおさらいは中学の教科書にある文法や英単語をもう一度見直してみることです。英語の基礎が大体中学英語でカバーされています。難しい英単語を覚える必要はありません。難しい英単語は、ある程度上達してからでもトライすれば良いのです。まずは基礎英語を中学英語で固めてみましょう。

基礎を固めるのには、やはり楽しさもなければ継続することは難しいかも知れません。例えばカーペンターズの歌を聴きながら中学英語のおさらいをするのも良いかも知れません。カーペンターズの歌の歌詞は、誰でも理解できる易しい詩になっています。一緒に歌いながら歌詞の意味を理解してみてはどうでしょうか。歌の歌詞からも英語の勉強ができます。

歌や映画を観ながらも使える英語の練習は可能なのです。テキストで頑張るだけが勉強ではありません。コツコツ続けるために楽しくなる工夫も必要です。

Filed Under: 勉強, 教育

前置詞を使いこなせ

2019年2月6日 by Mines

英語が上達するためのひとつのカギは前置詞をうまく使いこなすことです。

英語の前置詞なら中学校で習ったものも沢山あります。日本ジであればほとんど中学高校で習った筈です。そんなシンプルな誰でもしっている前置詞でも使い方次第で強いパワーを発揮します。

前置詞句や句動詞のパターンを覚えておけば英語の上達の早いでしょう。決まりきった前置詞の言い方をちょっと覚えてみましょう。

INを使ったパターン

in time   時間通りに           in demand   必要で  in focus  ピントが合って

in answer to  答えて  in anticipation of  心配して  in arrears  余って

in danger  危険で   in debt   負債がある   in decline  減少して

in detail  詳細に  in fact  実際  in favor of  賛成で

in fear of  恐れて  in flames 炎上して  in full  満員で、満杯で

in future  将来に  in general  一般的に  in good condition 良い状態で

in hand  手元に  in harmony  調和して  in haste  急いで

ONを使ったパターン

on schedule  予定通り   on the record  記録して  on the road  旅行中

on the air  飛行中   on balance  調和して  on a diet  ダイエット中で

on a journey  旅行中で on a large scale 大々的 on a pension 年金暮らし

on a regular basis 定期的に  on approval  承認して

on average 平均  on behalf of  代わりに  on board 搭乗して

on business  仕事で  on strike  スト中で  on the agenda  議題に

ATを使ったパターン

at risk   危険で  at the outset  まず最初に  at sight  視界に

at a discount 割引で at a distance  遠くに  at a glance  一瞥して

at a guess 想像で  at a loss  途方に暮れて at a price  値段で

at a speed of  ~の速さで at a standstill 中止して

at all cost  全力で  at large 逃走中で at least  少なくとも

at most  せいぜい at noon  正午に  

BYを使ったパターン

by the name of   ~の名前d  by luck  運よく

by accident  偶然に  by air  飛行機で

by all means  ぜひとも  by birth  生まれつき

by courtesy of  ~の厚意により by far 断然

by heart  記憶して  by means of  ~の手段で

by mistake  間違って  by no means 決して~ではない

 

前置詞を使ったいろいろな決まり文句はそのまま覚えて使ってみましょう。

Filed Under: イディオム, 前置詞, 英語

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 149
  • Go to page 150
  • Go to page 151
  • Go to page 152
  • Go to page 153
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 183
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【フレーズ暗記法】使える表現を体に覚え込ませる
  • 【独り言英語】日常を英語化する秘訣
  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スピーキング
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in