• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Archives for 4月 2020

形容詞と前置詞

2020年4月30日 by Mines

英語の形容詞には仲の良い前置詞があります。

このような仲の良い組み合わせはそのまま覚えることです。

いつも相性の良いペアのような働きで組合せが決まっています。

その組合せをいくつか確認して見ましょう。

 

1.OFと相性の良い形容詞

  • afraid of
  • ashamed of
  • aware of
  • capable of
  • certain of
  • conscious of
  • envious of
  • independent of
  • jealous of
  • proud of
  • typical of

2.FORと相性の良い形容詞

  • eager for
  • eligible for
  • famous for
  • grateful for
  • notorious for
  • prepared for
  • ready for
  • responsible for
  • respected for
  • suitable for
  • thankful for

3.WITHと相性の良い形容詞

  • associated with
  • bored with
  • blessed with
  • confronted with
  • crowded with
  • delighted with
  • disappointed with
  • fed up with
  • familiar with
  • pleased with
  • popular with
  • satisfied with

4.TOと相性の良い形容詞

  • attracted to
  • accustomed to
  • addicted to
  • allergic to
  • indifferent to
  • kind to
  • married to
  • receptive to
  • related to
  • similar to
  • superior to

5.ABOUTと相性のある形容詞

  • angry about
  • anxious about
  • enthusiastic about
  • excited about
  • furious about
  • happy about
  • nervous about
  • pessimistic about
  • sad about
  • serious about
  • upset about
  • worried about

 

形容詞でも動詞でも前置詞の組合せが沢山出てきます。

大体相性の良い組合せ、いつも一緒の繋がりが決まっています。

このような決まりきったパターンはそのまま覚えてしまいましょう。

口で何度も繰り返し喋っているとその組合せがスムーズに口から出てきます。

頭で覚えるのではなく口で喋ってみて口の筋肉に覚え込ませる感じです。

英語は五感を使って身体で覚えるようにしましょう。

 

Filed Under: パターン, 前置詞, 形容詞, 英文法

難しい英単語

2020年4月29日 by Mines

英語が上達するためには英単語の語彙数を増やす必要があります。

知っている語彙数が少ないと会話の幅も限定されます。

最初はシンプルな基礎単語だけでも良いですが

英語が多少上達してきたら難しい英単語も覚えるようにしましょう。

いくつか難しい英単語にトライしてみてください。

 

  • abjure                              破棄する、撤回する
  • abnegation                      放棄、拒絶
  • abstruse                           難解な
  • admonish                        忠告する
  • ambivalent                      矛盾する
  • bashful                             恥ずかしそうな
  • bilk                                    欺く
  • cajole                                甘言でだます
  • candor                              率直さ、誠実さ
  • circumvent                      迂回する
  • contentious                     けんか好きの
  • denigrate                         中傷する
  • disparate                          まったく異なる
  • discomfit                          完全に負かす
  • duplicity                           二枚舌
  • eclectic                             取捨選択する
  • elicit                                  引き出す
  • empirical                          経験による
  • fetter                                  足かせ
  • flagrant                               目にあまる
  • fortuitous                          思いがけない
  • garrulous                           おしゃべりな
  • gratuitous                           無料の
  • hapless                                不運な
  • idiosyncratic                       特異性
  • impinge                               突き当たる
  • incumbent                          現職の
  • inure                                    慣れる
  • laconic                                 簡潔な

普段は見慣れない英単語ばかりですが、頭の体操です。

日常会話でこのような英単語を使う必要はありませんが

英文を読む時に出くわすかも知れません。

自分から使うことのできる英語は読めば分かる英語よりも

ずっと小さい能力しかありません。

本当の英語力は、自分の口からいつでも出てくる英語です。

分かる英語から使える英語を目指しましょう。

Filed Under: スペル、スペリング, 勉強, 語彙

英語の早口言葉

2020年4月28日 by Mines

英語の上達には実際に口で喋って訓練することが大事です。

日本語でもそうですが、英語では頭にある文章を口で喋ると

なかなか口に出てこないと言うことがあります。

考えている程に言葉と言うものはスラスラと出てこないもの。

日頃から口が滑らかに滑るようにスラスラ英語が喋れるようにしましょう。

そのために英語の早口言葉が練習になります。

英会話に慣れるにはやはり実際に喋って練習する必要があります。

考える前に喋ってみることが上達への近道です。

口の練習に英語の早口言葉に挑戦です。

  • Can you can a can as a canner can can a can?
  • I have got a date at a quarter to eight, I ‘ll see you at the gate, so don’t be late.
  • I saw a kitten eating chicken in the kitchen.
  • I thought I thought of thinking of thanking you.
  • I wish to wash my Irish writwatch.
  • Near an ear, a nearer ear, a nearly eerie ear.
  • A big black bear sat on a big black rug.
  • Tom threw Tim three thumbtacks.
  • Nine nice night nurses nursing nicely.
  • Four fine fresh fish for you.
  • We surely shall see the sun shine soon.
  • Fred fed Ted bread, and Ted fed Fred bread.
  • I slit the sheet, the sheet I slit, and on the slitted sheet I sit.
  • Lesser leather never weathered wetter weather better.
  • She sells seashells by the seashore.
  • How can a clam cram in a clean cream can?
  • I scream, you scream, we all scream for ice cream.
  • I saw Susie sitting in a shoeshine shop.

どうでしょう?最初はカミカミでなかなか滑らかには言えませんが

何度か繰り返してやっていると思いの外スムーズに言えるようになります。

諦めずに楽しみながら口の滑らかさの練習に英語の早口言葉に挑戦です。

Filed Under: 早口言葉

句動詞を使う

2020年4月27日 by Mines

英会話で句動詞を使うのはとても効率的です。

句動詞とは基本動詞と前置詞の組合せで簡潔に表現できます。

例えばinvestigateと言う比較的難しい動詞を使わなくても

check outとシンプルな英単語を使うことができます。

これが句動詞です。英会話はシンプルで大丈夫。簡潔に行きましょう。

句動詞の例をいくつか見てみましょう。

 

  •  He brought forth(create) new plan.   創造する
  •  He passed up(refuse) my proposal.  拒否する
  •  He went off(leave) without a word.  去る
  •  They went against(violate) the rule.  違反する
  •  He asked me to hold up(wait) a minute.  待つ
  •  What are you getting at(mean)?  意味する
  •   I hope to bring about(achieve) a successful conclusion. 達成する
  •   He will come back(return) tomorrow.  帰る
  •   I will pass out(distribute) my papers.   配布する
  •   I am fed up with(be frustrated) your long talk.   ウンザリする
  •   He came at(attack) me suddenly.   襲う
  •   The drugs  act on (affect) different parts of the body. 影響する
  •   My plan comes before(precede) his plan.   優先する
  •   They will come after(follow) me.   付いてくる
  •   She inadvertently let out (disclose) the secrete.  開示する、暴く
  •   He pulls up (earn) a lot of money.   稼ぐ
  •   Tell me how the accident came about(happen)?   起こった
  •   It is hard to get on with(handle) this work.   対処する
  •   How long can you hold out(survive) without water?   生き延びる
  •   Many people turned out(attend) to enjoy his speech.  出席する

句動詞は英会話で活用するにはとても効果的です。

難しい英単語を覚えるのではなく、シンプルな英単語で会話をする

そのような練習を積み重ねて徐々に難しい英単語も使えるようにしましょう。

Filed Under: 句動詞, 英会話

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 7
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in