• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Archives for 1月 2020

料理で使う英語

2020年1月6日 by Mines

中華料理のレストランでメニューを見ると

大体調理方法が分かるような漢字の名前がついています。

英語のメニューでも調理方法に関する動詞がついている筈です。

動詞はその意味でとても重要です。

料理関係で会話する時、メニューを解読する時等に

参考になる英単語を確認してみましょう。

  1. break  卵を割る  I break 3 eggs into a bowl.
  2. melt    溶かす   Heat melts ice.
  3. spread  塗る    She spread some jam on her toast.
  4. roll out  生地を伸ばす She rolls out the pastry on the table.
  5. fry    炒める  I fry 2 eggs for my breakfast.
  6. peel 皮をむく He peels a banana.
  7. mix   混ぜる  After you have beaten the eggs, mix in the flour.
  8. whip  かき混ぜる I can whip up an omelette.
  9. saute  ソテーする  I want to saute the onions for 4 minutes.
  10. taste   味見する  She tastes the soup I cooked.
  11. cut    切る  I cut the meat into small pieces.
  12. chop  みじん切りにする Please chop the onions into small pieces.
  13. slice  薄切りにする He sliced a loaf of bread on the table.
  14. grate すりおろす I must grate carrots for the dinner.
  15. boil  茹でる She boiled an egg for me.
  16. steam  蒸す You must steam the prawns for the guests.
  17. pinch  つまむ I pinch little salt into the soup.
  18. pour  そそぐ  He poured a cup of coffee for me.
  19. add  加える  Please add some salt when you cook.
  20. barbecue   バーベキューする We will barbecue in the park today.
  21. roast  あぶり焼きする He is going to roast the chicken.
  22. bake  焼く I bake my own bread at home.
  23. stir  かき混ぜる She used my spoon to stir her tea.
  24. weigh  目方を計る I weigh 2 kg of potatoes.
  25. grill  焼く The meat is well grilled.

 

料理に関する英単語は日常会話でも良く使われるでしょう。

特にどのように調理するのか動詞に関しては大事ですね。

料理に関する英単語をちょっと覚えて実践英会話でも活用しましょう。

 

Filed Under: スペル、スペリング, 動詞, 英会話, 語彙

性格を表す英語の形容詞

2020年1月5日 by Mines

英語の形容詞は沢山ありますが、性格に関するモノを考えます。

人の性格を表現する形容詞でその数も膨大なものがありそうです。

十人十色以上に千人千色とも言えるでしょう。

日常会話で使う形容詞は美しいとか美味しいとか

日常行動に関する形容詞が多く出てきそうです。

対人関係ではその人の性格や人間性について

何とか印象を表現することも出てくるでしょう。

そのような時のために人の性格や人間性について

的確に表現できるように英語の形容詞について確認しましょう。

 

ポジティブな意味の形容詞

  • courageous                             勇気のある 
  • dependable                             信頼できる
  • excellent                                   優秀な
  • supportive                                協力的な
  • faithful                                      忠実な
  • curious                                      好奇心のある
  • honest                                        正直な
  • kind                                             親切な
  • self-disciplined                         自己訓練のできた
  • warm                                           思いやりのある
  • calm                                             冷静な
  • temperate                                   穏やかな、節度のある
  • honorable                                   尊敬すべき
  • adaptive                                       順応できる
  • thrifty                                           質素な、つましい
  • altruistic                                      利他主義の
  • organized                                     有能な、几帳面な
  • punctual                                       時間を守る

 

ネガティブな意味の形容詞

  • rigid                                                頑固な、柔軟性のない
  • abrasive                                         不愉快な
  • cruel                                                残忍な
  • dependent                                     依頼心の強い
  • calculating                                    打算的な、抜け目のない
  • erratic                                             風変わりな、突飛な
  • impatient                                       我慢できない、いらいらしている
  • mean                                                意地悪な
  • rude                                                  失礼な、無作法な
  • belligerent                                      好戦的な、ケンカ腰の
  • ignorant                                           無知の
  • nagging                                            しっこい、口やかましい
  • caustic                                              辛辣な
  • blunt                                                  ぶっきらぼうな、そっけない
  • boastful                                             自慢する、鼻にかけている
  • naughty                                              いじわるな
  • quixotic                                               現実離れした、空想的な
  • coarse                                                  粗野な、下品な
  • callous                                                 冷淡な、人情味のない
  • greedy                                                  欲深い、貪欲な
  • domineering                                      横柄な、威張り散らす
  • cantankerous                                     怒りっぽい、愚痴っぽい
  • gullible                                                 だまされやすい
  • parsimonious                                      けちけちした、しみったれた
  • untidy                                                    だらしない
  • surly                                                       むっつりした、ぶっきらぼうな

 

人の性格や人間性を表す英語の形容詞はまだまだ沢山あります。

日常会話で良く出てくる訳ではないでしょうが、

使わないこともないかも知れません。

いくつか覚えておくといざと言う時に活用できるでしょう。

 

        

Filed Under: スペル、スペリング, 形容詞, 語彙

激励のひとこと

2020年1月3日 by Mines

英会話の上達にはシンプルで短い「ひとこと」を使うことです。

日常会話ではいろいろな場面が考えられます。

その場面に応じたひとこと会話が沢山あります。

パターン会話を覚えてそのまま使ってみましょう。

難しいことを考えず決まり文句を沢山活用することです。

慣れてきたら自分自身でいろいろ工夫することもできるでしょう。

まずはパターン会話を活用して英会話に慣れるようにしてみましょう。

 

人を激励する時にもパターン会話があります。

短くシンプルにひとことで励ますことができます。

効果的にこのようなひとことを使ってみてください。

 

1.やろうか躊躇している人の背中を押すひとこと

  • Give it a try.
  • Go for it.
  • It’s worth a shot.
  • Just do it.
  • What are you waiting for?
  • Do you have anything to lose?

 

2.良くやっているね!と励ますひとこと

  • Keep up the good work.
  • Keep it up.
  • Well done.
  • Good job.
  • I’m so proud of you.
  • There you go.

 

3.困っている人に励ましのひとこと

  • Hang in there.
  • Don’t give up. You can do it.
  • Keep pushing.
  • Keep fighting.
  • Never give up.
  • Stay strong.
  • Never say die.
  • Come on. You can do it.

 

4.決断に迷っている人にひとこと

  • I am behind you 100%.
  • It’s totally up to you.  I support you.
  • I’ll support you either way.
  • It’s your call.

 

5.頑張って!のひとこと

  • Follow your dreams.
  • Do the impossible.
  • Believe in yourself.
  • The sky is the limit.
  • Reach for the stars.

 

英会話はシンプルに短くやってみることです。

簡潔に伝えたいことを口に出してみましょう。

簡単なひとことの連続が英会話上達への近道です。

何度も繰り返してみると慣れてくるものです。

ミスを恐れず繰り返してみましょう。

 

 

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

ラテン語起源の英単語

2020年1月2日 by Mines

英単語にはラテン語やギリシャ語起源のモノが沢山あります。

その他にもフランス語や北欧語、アラビア語等様々です。

これも英語の長い歴史の結果で自然の現象です。

ラテン語起源のモノは特に多いですが、

今でもラテン語の単語そのものを使うものもあります。

それらラテン語起源の英単語を確認してみましょう。

 

  • a priori          先験的
  • bona fide       善意の、誠意の
  • per se              本来、それ自体は
  • ad hoc             特別の、このための
  • persona non grata    好ましからざる人物
  • prima facie     一見したところ
  • veto                   拒否権
  • vice versa        逆に、反対に
  • curriculum vitae      履歴書
  • de facto           事実上の
  • alma mater        母校
  • status quo         現状
  • sub poena         召喚状
  • per diem            日割りで

 

起源はラテン語ですが、英語としても良く使う英単語です。

ラテン語起源は、ラテン語の語源自体に意味を持っています。

その意味を理解しておくと知らない英単語でも解読できます。

いくつかラテン語の「部品」を見ておきましょう。

  • pac = 平和
  • manu = 手の    manual
  • audi = 聴く      audience
  • jur = 法       jurisdiction
  • circ = 円        circle
  • dic = 言う     dictation
  • vac = empty               vacuum
  • script = write          
  • vis = 見る      visual
  • port = 運ぶ      porter

 

このような「部品」を沢山覚えて知らない英単語が出てきても

辞書なしに大体の意味が推測できるように練習しましょう。

Filed Under: スペル、スペリング, ラテン語・ギリシャ語, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in