• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Archives for 12月 2019

人を形容するイディオム

2019年12月21日 by Mines

日本語でも十人十色と言って人は様々です。

世界を見てみるといろいろな人種がいろいろな環境で暮らしています。

日本では人種の坩堝ではありませんが

それでもいろんな人が住んでいるものです。

同じ日本人でも多種多様な表現ができるかも知れません。

人に関するイディオムをちょっと考えてみましょう。

良い意味、悪い意味といろいろあります。

1.born optimist                      生まれながらの楽観論者

2.culture vulture                     教養マニア

3.eager beaver                         頑張り屋、仕事の虫

4.early bird                                早起き、定刻より早く来る人

5.earth mother                          地母神、母性的な女性

6.family man                             マイホーム型の男性、所帯持ち

7.go-getter                                  やり手、敏腕家

8.good egg                                  信頼できる人、感じの良い人

9.jack-of-all-trade                     何でも屋

10.mover and shaker               力と影響力を行使する人

11.  fast-talker                               早口の人

12.  busybody                                でしゃばり、おせっかい

13.  cheapskate                              ケチな人、しみったれ

14. fuddy-duddy                         時代遅れの人

15.  goody-goody                          善良ぶった人

16. know-it-all                              知ったかぶりをする人

17. nosy parker                             おせっかい者

18.half-wit                                    まぬけ

19. worrywart                              心配性の人

20.  slimeball                                   ゲス野郎、卑劣なヤツ

 

 

世の中にはいろんな人がいます。

いろいろな人を表現する言い回しを確認しておきましょう。

良い意味、悪い意味といろいろ微妙なモノもあります。

知っていても自慢して使って良いもの悪いものとありそうです。

知っていても自らあまり使ってはいけないような英語もあります。

時と場合、相手等のシチュエーションも良く考えて発言しましょう。                        

Filed Under: イディオム, フレーズ, 形容詞, 語彙

断りの表現いろいろ

2019年12月20日 by Mines

日本人は、得てして断るのが苦手かも知れません。

コーヒー?紅茶?と聞かれて周りの人に付和雷同するのも日本人です。

断る時も何となく玉虫色の返事なので相手も困ります。

英語ではできるだけ主張を明確にしましょう。

中途半端な返事が却って誤解を与えることにもなります。

白黒、賛成反対、コーヒーなのか、お茶が欲しいのか自分を主張すること。

英語でNoと言う言い方も時と場合、いろいろな言い回しがあります。

今回は、そのNoの表現のいろいろを確認しておきましょう。

 

  1. No
  2. No thanks, I won’t be able to make it.
  3. Not now.
  4. Not this time.
  5. No thanks, I have no time.
  6. Unfortunately, it’s not a good time.
  7. Unfortunately not.
  8. Sorry, no.
  9. No, I can’t make it.
  10. Thanks, but no thanks.
  11. No, I’m not able to make it this time.
  12. I wish I could make it work.
  13. Not possible.
  14. I wish I were able to.
  15. I’d love to, but I can’t.
  16. Thanks for thinking of me, but I can’t.
  17. No way.
  18. I’m not the person for you on this one.
  19. Another time might work.
  20. I’m not sure I’m the best for it.
  21. No thank you, but it sounds nice.
  22. Not now.
  23. It’s not a good idea for me.
  24. I won’t be able to help.
  25. I really appreciate you asking me, but I can’t do it.

 

英会話で嫌な時、断る時は、明確に返答することです。

変に相手に気を持たせても誤解されるだけです。

白黒や賛成反対は、はっきりと自分の主張を明確に伝えましょう。

異文化コミュニケーションで一番大事なことでもあります。

自分の意見は明確に伝える、これが大事です。

Filed Under: パターン, 異文化, 英会話

英語の補助動詞

2019年12月19日 by Mines

英語の補助動詞と聞いて何だ?と思いましたか?

あまり聞かない言葉ですが、所謂willとかcanとか

動詞について動詞を補助する役目のある動詞のことを言います。

日本語では「補助動詞」と言いますが、

英語では、auxiliary verbと言います。

auxiliaryと言うのは、付加的なとか補助的なと言う意味です。

補助的なのでhelping verbとも呼ばれます。

 

英語の補助動詞には以下のようなものがあります。

  • be(am, are, is, was, were, being)
  • can
  • could
  • do(did, does, doing)
  • have(had, has, having)
  • may
  • might
  • must
  • shall
  • should
  • will
  • would

 

動詞と補助動詞を見分けるひとつの「テスト」は、

●使われた動詞について主語+動詞を動詞+主語にできる場合

●否定形でnotを使うことができる

そのような場合には補助動詞となります。例を見てみましょう。

He is going to travel to Osaka.

Is he going to travel to Osaka?   入れ替えができます。

He is not going to travel to Osaka.  notを使えます。

従ってis(be)は補助動詞です。

 

一方

You see what I mean.

See you what I mean.  ひっくり返すと意味をなしません。

また You see not what I mean. こうは言えません。

従って、seeは補助動詞ではなく、普通の動詞です。

 

普段はあまり意識しないで使っている補助動詞です。

特段難しい点はなく、補助動詞か普通の動詞か

考えることもあまりないでしょう。

一応、英語の補助動詞としては上記のようなものがあると

再確認しておきましょう。

Filed Under: 動詞, 英文法

ネガティブな接頭辞

2019年12月18日 by Mines

英単語には接頭辞や接尾辞と言うものがあります。

英単語にはラテン語やギリシャ語等の語源や語根が多く

ラテン語やギリシャ語起源の単語の部品が残っています。

その部品が接頭辞や接尾辞等です。

例えば日本語でも使われるtelephoneの中のteleは

ギリシャ語から来ていて「遠くの」と言う意味があります。

つまり「遠くの+音phone」と言う意味で電話になりました。

その他にtelegraph遠く+書く, telescope遠く+見る等分解できます。

このように接頭辞や接尾辞を部品として覚えておくと

知らない英単語が出てきても部品を頼りに大体の意味が

想像できるかも知れません。

テストではないので大体意味が分かればOKでしょう。

 

接頭辞や接尾辞はこのようにとても便利なカギになります。

今回は、接頭辞の中でもネガティブな意味の接頭辞についてです。

否定したり、反対したり、打ち消したりの意味を持つものです。

 

1.DIS-

  • disappointment                       失望
  • disapproval                               不承認
  • disgust                                        嫌悪する
  • disrespect                                  軽蔑する
  • disbelief                                      不信
  • disgrace                                       不名誉
  • dishonor                                      不名誉
  • disillusion                                     幻滅
  • disinterest                                     無関心
  • displeasure                                    不快
  • disregard                                        無視する
  • distrust                                            不信              
  • discomfort                                     不快
  • discouragement                            落胆

 

2.UN-

  • unreal                                              架空の
  • unable                                              不可
  • unusual                                             異常な
  • unhappy                                            不幸な
  • unfaithful                                          不誠実な
  • unfair                                                 不公平な
  • unprepared                                        準備していない
  • unlikely                                               ありえない
  • unshaven                                             ひげを剃っていない

 

3.IN-

  • incorrect                                              正しくない
  • incredible                                            信じられない
  • invalid                                                   病弱な
  • insane                                                   正気でない
  • incapable                                              無能の
  • inexpensive                                           安い
  • ineligible                                               資格のない
  • indecent                                                 下品な
  • invisible                                                  見えない
  • independent                                          独立した
  • inactive                                                    動いていない
  • inappropriate                                         不適当な

 

4.IL-

  • illegal                                                         不法な
  • illegible                                                      読み難い
  • illogical                                                      不合理な

 

5.IM-

  • impolite                                                     失礼な
  • imperfect                                                  不完全な
  • immoral                                                     不道徳の
  • impure                                                        不潔な
  • impatient                                                    我慢できない
  • impossible                                                   不可能な
  • immobile                                                     動かせない
  • impeccable                                                  欠点のない
  • immature                                                     未熟の
  • impersonal                                                    非個人的な

 

6.IR-

  • irrational                                                      不合理な
  • irregular                                                        不規則な
  • irresistible                                                     抵抗できない
  • irrelevant                                                       関係のない
  • irresponsible                                                 無責任な
  • irreparable                                                    修復できない

 

7.NON-

  • nonessential                                                 不必要な
  • nonfiction                                                      ノンフィクション
  • nonsense                                                       無意味な

 

ネガティブな接頭辞をあげましたが、お気づきでしょうか?

日本語でもネガティブな漢字が使われています。

つまり、不、無、未のような否定的な漢字です。

英単語でこのようなネガティブな接頭辞がついていたら

日本語でも何らかの否定的な意味が含まれると

理解して良いでしょう。

このような「部品」を英単語の中に探してみると

意味を探るカギとなるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

Filed Under: 接尾辞, 接頭辞, 異文化, 英文法, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 8
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in