• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Archives for 11月 2019

Nice to meet you.のいろいろ

2019年11月7日 by Mines

Nice to meet you.と言うひとことは誰でも知っているでしょう。

英会話の最初の挨拶で練習するひとことかも知れません。

始めて会った人との「初めまして」と言う挨拶になります。

 

日本語でも同じ意味でもいろいろな言い方があるように

英語でも同じ意味でも表現方法にはバラエティーがあります。

時と場合、相手との関係等からいろいろな言い方を使い分けてみましょう。

 

Nice to meet you.の他の言い方を確認しましょう。

  • Glad to meet you.
  • Good to meet you.
  • Great seeing you.
  • Happy to meet you.
  • It was lovely meeting you.
  • It was nice meeting you.
  • It was nice talking to you.
  • It’s pleasure to meet you.
  • I had a great meeting.
  • I had a great time.
  • Happy to meet you.
  • How wonderful to meet you!
  • I have enjoyed meeting you.
  • It is fun talking to you.
  • It was lovely meeting you.
  • It was nice to have met you.
  • It’s been a pleasure meeting you.
  • It’s lovely to meet you.
  • Nice meeting you.
  • Pleased to meet you.

 

まだまだあるかも知れません。

同じ意味でもいろいろ言い方は沢山あります。

ひとつの言い方だけでなく時と場合、相手によって

他の言い方も使ってみると会話の幅が広がるでしょう。

 

 

 

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

Collocationの例

2019年11月6日 by Mines

英語にcollocationと言うものがあります。

関連する言葉のつながりのことですが、これを上手く意識することで

英語の語彙や表現方法の幅が広がると思います。

日本語でも言葉の繋がりがあります。

例えば「服を着る」、とか「靴を履く」と言いますが、

服を履くとは言いません。これが言葉の関連性です。

日本人であれば服を履くと言うような言い回しは絶対しませんが、

日本語を習い始めた外国人は間違って言うかも知れません。

このように単語を覚えるよりも言葉の繋がり、関連性を意識して

言葉を覚えることで記憶に定着したり忘れ難くなるでしょう。

 

英語でcollocationは沢山ありますが、今回はtakeとgetに関するものです。

TAKEを使ったcollocation

  1. take a break  休憩する  Let’s take a short break now.
  2. take a call  電話に出る  I am busy. Please take this call for me.
  3. take a chance イチかバチかやってみる You must take a chance now.
  4. take a rest  休む After the hard work, he took a rest.
  5. take care 注意する You must take care when you walk here.
  6. take notes メモする He took notes when he was listening.
  7. take a picture 写真を撮る I took many pictures at the party.
  8. take a seat 座る Please take a seat. He is soon arriving.
  9. take a taxi  タクシーに乗るShe took a taxi to the station.
  10. take your time ゆっくりするTake your time to look around here.

 

GETを使ったcollocation

  1. get a joke 冗談が分かる He couldn’t get the joke but laughed.
  2. get a letter手紙をもらう She got a letter from her old friend.
  3. get a shock ショックを受ける I got a shock when I saw the invoice.
  4. get a tan日焼けする He used to stay there to get a tan.
  5. get a ticket チケットを得る It was very hard to get that ticket.
  6. get a job 就職する He finally got his job.
  7. get divorced 離婚する The finally decided to get divorced.
  8. get drunk 酔う He got drunk last night and he lost his phone.
  9. get lost 道に迷う It was dark and she got lost in the town.
  10. get nowhere 効果がない It will get you nowhere. そんなことしても何            にもならないよ。

 

英語の単語は、ひとつづつ覚えるよりもカタマリにして、関連づけて覚えると

記憶しやすく忘れ難くなると思います。英単語や言い回しを覚えるための

ひとつの工夫としてこのような覚え方を試してみましょう。

 

 

Filed Under: イディオム, パターン, フレーズ, 動詞, 英会話

ホテルでの英会話例

2019年11月5日 by Mines

海外旅行で必ず必要なのがホテルでの会話例でしょう。

団体旅行なら添乗員がいろいろやってくれるので

自分でフロントで手続きすることもありませんが、

個人旅行なら予約手配やフロントでの会話は自分でやることになります。

英会話は難しいと考えるかも知れませんが

海外旅行の場面、場面では決まったパターン会話があります。

ホテルで必要な会話も大体決まったパターンがあります。

そんな基礎パターンを覚えて自分で動けるようにやってみましょう。

英会話は、場面毎のパターンを覚えるです。

 

ホテルで出てくる会話例

  • Do you have a reservation?                       予約はありますか?
  • May I have your name, please?                 お名前は?
  • How long will you be staying?                   何日間滞在されますか?
  • Could I see your passport?                        パスポートを見せてください。
  • Could you please fill out this form?        必要事項を記入してください。
  • I would like a room for two nights, please.    2泊したいのですが。
  • What time is breakfast?       朝食は何時ですか?
  • What time is check out?      チェックアウトは何時ですか?
  • I am sorry, we don’t have any room available.  生憎満室で。
  • Sorry, smoking is not allowed.   すいません、禁煙です。
  • Please sign your name here.   ここにサインしてください。
  • Is breakfast included?  朝食は込みですか?
  • Can someone help me with my bags?  荷物を運んでもらえますか?
  • Could I have a wake-up call at six o’clock, please?  6時に起こして
  • The room is too noisy.   部屋がうるさいのですが。
  • I would like to change my room.   部屋を変更したい。
  • I am checking out now.   チェックアウトしたいのですが

 

海外旅行で必要な会話例は大体決まっているものです。

海外旅行ガイドの会話例でも飛行場、タクシー、レストラン、

ショッピング、ホテル等々での場面毎の会話例が出ています。

それらの場所での会話は大体予想できるようなものばかりです。

会話のパターンを一通り覚えておくとその通り喋るだけで

自分一人でも動き回ることにそれ程不便はないでしょう。

海外旅行では場所毎のパターン会話例を覚えて出かけましょう。

 

 

 

Filed Under: パターン, フレーズ, 海外旅行, 英会話

動詞と前置詞UPの組合せ

2019年11月4日 by Mines

英語には句動詞と言うものがあります。

動詞と前置詞の組合せでシンプルな形で簡潔に意味を伝えます。

makeやtakeやget等々の基礎動詞といろいろな前置詞を組合わせると

驚くほどの数の意味を表現することができるようになります。

英単語の試験に出てくるような難しい動詞の英単語もありますが

そんな難しい英単語を使わなくても動詞と前置詞の組合わせで

簡潔に表現できるので便利であり効率的でもあります。

 

一例として、disembarkと言う英単語があります。

飛行機やバスなどから降りると言う意味ですが、

こんな難しい英単語を使わなくてもget offを使う方がずっとシンプルです。

英会話が難しいと感じるのはこんな難しい英単語を使おうとするからです。

まず英会話に慣れるまでは動詞+前置詞の句動詞を活用しましょう。

 

今回は、前置詞UPがいろいろな動詞についたケースを見てみます。

  • blow up      爆発する  They planed to blow up the building.
  • break up     別れる   They broke up last month.
  • bring up     育てる    She was brought up in a rich family.
  • bring up     持ち出す   I must bring it up in the meeting.
  • call up         電話する   She called me up this morning.
  • call up         思い出させる It called up bad memories.
  • catch up      追いつく  He must work hard to catch up with us.
  • check up     調べる   Please check up on this.
  • cheer up     励ます   We must cheer him up.
  • come up    生じる Something has come up and he cancelled it.
  • dress up   着飾る Shed dressed up for the party.
  • eat up  残さず食べる My mother always told me to eat up salad.
  • end up 終わる He ended up in prison.
  • hurry up  急ぐ You must hurry up to catch the next train.
  • meet up  落ち合う What time shall we meet up tomorrow?
  • pick up 回復する My health has picked up recently.
  • set up  準備する I will help you set up for the meeting.
  • speak up 発言する He stand to speak up for the people.
  • back up 支援する They all back up our movement.
  • fix up  修理する He fixed up his car by himself.

 

UPの本来の意味は、上へ、起きて、現れて等々です。

このような本来の意味を伴っていろいろな動詞へくっ付くと

上の方へとかモノゴトが起きる、生じる、現れる等々の

UPの本来の意味を伴っていることが分かります。

前置詞はシンプルな単語ですが、その意味を良く理解すると

会話の中で重要な役割を担っていることが分かります。

前置詞の理解をもっと深めたいですね。

 

Filed Under: パターン, 前置詞, 勉強, 句動詞, 英会話, 英文法, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 【瞬間英作文】日本語から英語への変換スピードアップ
  • シャドーイング:ネイティブとシンクロする技術
  • 【音読革命】声に出すことで英語脳を作る
  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • シャドーイング
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 瞬間英作文
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 音読
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in