• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Archives for 10月 2019

英単語と同意語

2019年10月23日 by Mines

英単語を覚えるのにはちょっとした工夫が必要です。

受験勉強では若さに任せて力仕事の暗記作業でした。

でもほとんどテストが終わると忘れてしまう状態だったような。

英語をやるからにはやはり語彙数を増やすことは必要です。

そのひとつの増やし方の工夫として同意語を覚えることです。

ひとつの単語があったらそれと同じような意味の単語が他にもあります。

そのように同意語を覚えることで語彙数は増えていきます。

会話でいつも同じ単語ばかり使うのではなく

時々他の単語で言い換えて話してみるのも印象が変わります。

同意語を覚えて効果的に会話に活かす。

そんな工夫のひとつとして同意語の例を見てみます。

 

1.LARGE  大きい、偉大な等々の同意語

  • big
  • colossal
  • enormous
  • gigantic
  • huge
  • massive
  • substantial
  • tremendous

 

2.FAST  速いの同意語

  • speedy
  • swift
  • quick
  • accelerated
  • active
  • agile
  • brisk
  • nimble

 

3.SAID 上述の、話した等の同意語

  • asked
  • called
  • remarked
  • exclaimed
  • replied
  • responded
  • stated
  • told

 

4.HARD 困難な、難しい等の同意語

  • challenging
  • complicated
  • demanding
  • grueling
  • puzzling
  • rigid
  • tough
  • tricky

 

5.KIND 親切なの同意語

  • benevolent
  • considereate
  • courteous
  • helpful
  • loving
  • patient
  • sweet
  • thoughtful

 

6.SMALL 小さいの同意語

  • diminutive
  • little
  • miniature
  • minute
  • petite
  • teeny
  • tiny

 

7.FUNNY 面白い、おかしい等の同意語

  • amusing
  • comical
  • entertaining
  • gleeful
  • hilarious
  • humorous
  • whimsical
  • witty

 

8.EASY やさしい、簡単な等の同意語

  • carefree
  • effortless
  • apparetnt
  • manageable
  • obvious
  • simple
  • uncomplicated

 

9.GOOD 良いの同意語

  • great
  • pleasant
  • marvelous
  • delightful
  • superior
  • wonderful
  • splendid
  • superb
  • grand
  • terrific
  • amazing
  • excellent

 

10.LIKE 好きの同意語

  • love
  • admire
  • appreciate
  • fancy
  • adore
  • idolize
  • prefer
  • cherish
  • favor
  • enjoy
  • treasure

 

英単語を覚える時にはひとつだけを覚えるのではなく

その英単語の同意語、反意語、関連語等と併せて覚えると

英単語の語彙数を格段に増やすことができるでしょう。

ひとつひとつ覚えるよりも連想ゲーム方式で

数珠繋ぎに英単語を関連づけて覚える方法が効率的です。

 

Filed Under: 略語, 英文法, 英語, 語彙

英語のイディオム、見かけが大事?

2019年10月22日 by Mines

英語のイディオムでこんなモノがあります。

Don’t judge a book by its cover.

文字通り解釈すると、本の表紙で中身を判断するなと言うこと。

日本語で良く「人は見かけが大事」とか言うのがありますが、

意味的には大体同じような類でしょうか。

 

本であれ人であれ見かけや表面だけ見て

本当の価値を類推することは良くない、

良く観察したり吟味したり深く理解すると

見かけとは違う本来の良さや価値が見えてくるものだと

そのようなことを教えてくれるイディオムです。

 

(例)He looked very poor but he was really a rich man. Don’t judge a book by its cover.

 

同じような意味を込めているその他の表現もいろいろあります。

  • All that is gold doesn’t glitter.
  • Looks are deceiving.
  • Appearances are often misleading.
  • Don’t just scratch the surface.
  • Looks are not everything.
  • Beauty is only skin deep.
  • Don’t just look at the surface.

 

英会話上達のためにはこのようなイディオムの知識を増やすことです。

決まりきった表現や言い方は人口に膾炙しているだけに

シンプルな短文でも誰でもがそのコアの意味を理解することが出来ます。

長々と長文の説明をすることなくポンと言いたいことの本質を

短文で伝えることが出来てとても効果的です。

諺やイディオムのパワーを英会話の中で活かしてみましょう。

          

Filed Under: イディオム, パターン, フレーズ, メタフォー

英単語で発音しない文字

2019年10月21日 by Mines

英単語でややこしいと感じるのはスペルです。

スペルを書いてあるとおりに発音しても正解でないことが多いのです。

このスペルト発音の違いは長い英語の歴史の結果です。

長い時間をかけて辿り着いたスペルなので

今更変えることも出来ず、相変わらずスペルと発音が違う単語が多いです。

書いてあるとおりに読めばその単語になると言うのが一番ですが、

歴史の悪戯かどうかスペルの中で発音しない文字もあります。

書いてあるからとそのまま発音しては意味が通じません。

困ったものですが、そう言うものだと納得するしかないですね。

スペルの中で発音しない、無音の文字がある英単語を確認しましょう。

 

1.Bを発音しない英単語

  • bomb
  • climb
  • comb
  • crumb
  • debt
  • doubt
  • dumb
  • lamb
  • numb

 

2.Tを発音しない英単語

  • butcher
  • castle
  • Chiristmas
  • fasten
  • hausle
  • listen
  • match
  • mortgage
  • nestle
  • often

 

3.Hを発音しない英単語

  • ghost
  • honest
  • hour
  • mechanic
  • rhythm
  • scheme
  • school
  • what
  • when

 

4.Kを発音しない英単語

  • knee
  • knew
  • knickers
  • knife
  • knight
  • knit
  • knitting
  • knob
  • knock
  • knot

 

5.Wを発音しない英単語

  • answer
  • sword
  • two
  • whole
  • wrap
  • wrist
  • wreck
  • wrinkle

 

6.Dを発音しない英単語

  • badge
  • edge
  • handsome
  • hedge
  • sandwich
  • wedge
  • Wednesday

 

7.Nを発音しない英単語

  • autumn
  • column
  • damn
  • hymn

 

8.Sを発音しない英単語

  • aisle
  • island

 

9.Gを発音しない英単語

  • sign
  • campaign
  • champagne
  • design
  • resign
  • foreigner
  • align
  • assign

 

10.Cを発音しない英単語

  • conscious
  • crescent
  • descend
  • disciple
  • fascinate
  • fluorescent
  • muscle

 

11.Lを発音しない英単語

  • almond
  • talk
  • calf
  • calm
  • walk
  • folk
  • half
  • palm
  • salmon

 

12.Pを発音しない英単語

  • coup
  • pneumonia
  • pseudo
  • psychiatrist
  • psychic
  • psychology
  • raspberry

 

言語の中には書いてあるスペルのとおりに読めば

正しい発音になるのもありますが、英語はそうは行きません。

学校の英単語のテストでも苦労したものです。

長い英語の歴史の結果なのでそのまま覚えるしか道がないのですね。

大体発音しない文字と言うのは前述したとおりパターンが決まっています。

発音しない文字の種類と代表的な英単語をパターン化して

一度覚えておくと覚える時の参考になると思います。

 

 

Filed Under: 発音, 英文法, 語彙

可算or不可算名詞(食べ物編)

2019年10月20日 by Mines

英語の名詞でやっかいなのが複数形でしょう。

数えることができるのか、それとも数えられないのか、

そんなことを理屈で考えろと言うのも無理なことで

常識で考えられる場合も何故?と疑問になることもあります。

 

英語では基本名詞の複数形はsをつけるのですが、

そのsをつけるのもいろいろバリエーションがあって迷います。

例えばインドネシア語は、単語を2回言えば複数形になり

書く時には数学のように単語の右肩に2乗のように2の数字を書きます。

こんなシンプルで誰も迷わない言語も世界にはあるのです。

英語はインドネシア語のようにシンプルではありませんが

可算名詞と不可算名詞を単純に確認しておきましょう。

何故そうなのか論じるのは野暮と言うものなのか

兎に角そうなのだと納得するしかありません。

 

理屈はあまり考えずにそうなのだと受け止めましょう。

食べ物に関する名詞です。

1.可算名詞の例

  • burger
  • sandwich
  • hot dog
  • cherry
  • apple
  • grape
  • orange
  • olive
  • watermelon
  • carrot
  • tomato
  • pea
  • salad
  • sausage
  • egg
  • cookie
  • candy

 

2.不可算名詞の例

  • bread
  • juice
  • meat
  • rice
  • cereal
  • milk
  • coffee
  • tea
  • flour
  • salt
  • soup
  • sugar
  • butter
  • cheese
  • honey
  • water
  • jam
  • mustard

 

理屈を考えると却って迷ってしまいます。

そういうものだと割り切ってあまり疑問を持たないようにしましょう。

あまり悩むと夜も眠れなくなりそうですから。

Filed Under: 名詞

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 8
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in