• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Archives for 6月 2019

人を励ますひとことフレーズ

2019年6月6日 by Mines

日本語でもそうですが、ひとことフレーズは記憶に残ります。

ながなが言われるよりもスパッと耳に残るもの。

英語でもクドクド言う必要はありません。

ひとことフレーズで十分英会話は上達します。

 

友達や知り合いの人を励ます時に何と言うでしょうか?

いろいろなシチュエーションで励ます時のひとことを覚えましょう。

シンプルだけど効果的なひとことに必ずなります。

 

1.背中を押してあげるひとこと

  • Go for it.           頑張って
  • Give it a try.     やってみろよ
  • It’s worth a shot.     やる価値あるよ
  • What are you waiting for?     何待ってるんだよ
  • What do you have to lose?    何か失うモノあるの?
  • Just do it.    やるだけだよ

 

2.激励する時のひとこと

  • There you go.        流石だ
  • Keep up the work.      その調子
  • Keep it up.      良くやったね
  • Good job.        グッドジョッブ
  • I’m so proud of you.      流石だね

 

3.悩んでいる人へのひとこと

  • Hang in there.        頑張って
  • Don’t give up.         諦めないで
  • Keep pushing.        止めないで
  • Keep fighting.         そのままぶつかれ
  • Stay strong.              気を強く持って
  • Never give up.         諦めないで
  • You can do it.           大丈夫君なら出来る

 

4.励ましのひとこと

  • Reach for the stars.         夢を目指して
  • Follow your dreams.       夢を追いかけるんだ
  • Do the impossible.          不可能なことをやってみよう
  • Believe in yourself.          自分を信じて

 

ひとことフレーズはいつでもどこでも使えて便利です。

シンプルな短文なので事前に口で言ってみて覚えておきましょう。

何度か音読して繰り返せば口の筋肉が覚えてくれます。

頭で覚えるよりも体感です。身体で覚える意識を持ちましょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話

電話会話で使う英語

2019年6月5日 by Mines

今やSNSの時代です。電話を使うケースは少ないかも知れません。

街中からは公衆電話がすっかり減ってあまり見かけません。

誰もがスマホを持っていてライン他のSNSの文字情報で繋がっています。

電話の機会は少ないかも知れませんが、電話の機会は必ずあります。

そんな時に英語でしっかり対応できるでしょうか

電話で使う英単語をしっかりと理解しておきましょう。

 

電話で使う英単語

  • call back         かけ直す
  • call up             電話をかける
  • cut off              電話を切る
  • get through     電話をつなぐ
  • hang on            電話を切らずに待つ
  • hang up             電話を切る
  • pick up               電話を取る
  • put through      電話をつなぐ
  • speak up            話す
  • get back to someone    ~に電話し直す
  • get off the phone     電話を切る
  • turn off                電話の電源を切る
  • pass on                 (伝言)を伝える

 

電話の機会は少なくなりましたが、いざと言う時のために

電話で使う英語も確認しておきましょう。

Filed Under: イディオム, フレーズ, 英会話

英語で「つまり」をどういうか?

2019年6月4日 by Mines

英会話の上達のコツは、ひとことフレーズを沢山覚えることです。

長いセンテンスを正確な英文法で話そうと頑張る必要はありません。

簡単な英単語で短文にして話していることで十分です。

まずは簡単な短文で話してみるようにしましょう。

そのためにシンプルなつなぎ言葉が意外と便利です。

話の間を埋めるためにもちょっとしたつなぎの単語が必要です。

つまりとか従ってとか要するに等々つなぎ言葉は沢山あります。

無言になるよりもこのようなつなぎになる言葉をちょっと挟むと良いです。

 

今回は、「つまり」と言うつなぎ言葉を他の言い方で考えます。

ふつう、つまり、結局等話の結論を持ってくるつなぎ言葉です。

In conclusionとかthereforeと言うのが一般的ですが

その他にも同じことがいろいろな表現で言うことができます。

 

つまり、結局と同じ意味のつなぎ言葉

  • Ultimately
  • To sum up…..
  • To summarize….
  • To wrap it up…..
  • It is concluded that……
  • To put it all together……
  • All in all……
  • To conclude…..
  • On the whole……
  • In summary……
  • In short…….
  • In concluding……
  • Finally……
  • All things considered……

 

英会話では簡単な単語で短文を使って話しましょう。

シンプル英会話に慣れてくると英語の上達も見えてきます。

ステップバイステップで英会話上達の階段を昇ることです。

短期間にジャンプしても長続きしません。コツコツ継続しましょう。

Filed Under: パターン, フレーズ, 英会話, 語彙

前置詞の使い方

2019年6月3日 by Mines

前置詞の使い方をしっかり理解しましょう。

前置詞はパワフルな英単語です。シンプルですが強力です。

前置詞だけでも会話ができるくらいのパワーがあります。

うまく使えれば英会話上達が目に見えてきます。

基本的な使い方をしっかり押さえておきましょう。

前置詞の中でも特に良く出てくるON、 IN、 ATについておさらいです。

 

1.時間の前置詞としてのON、 IN、 AT

★ ONの使い方=日にち

  • on April 1, 2019
  • on Christmas Day
  • on her birthday
  • on Monday

★ INの使い方=月、年、世紀、季節、長期間について

  • in January
  • in this year
  • in 1989
  • in the 21st century
  • in the Ice Age
  • in the past
  • in winter

★ ATの使い方=特定の時点について

  • at one o’clock
  • at 9:00 a.m.
  • at noon
  • at dinnertime
  • at sunset
  • at the moment on New Year’s Eve

 

2.場所の前置詞としてのON、 IN、 AT

★ ONの使い方=表面に接触して

  • on the wall
  • on the table
  • on the floor
  • on the roof
  • on the page
  • on the shelf

★ INの使い方=囲まれた場所の中、街路、町、国

  • in a box
  • in a room
  • in a country
  • in a car
  • in a train
  • in Ginza
  • in Chinatown
  • in Manhattan
  • in Tokyo
  • in Japan

★ ATの使い方=特定の地点

  • at the corner
  • at the bus stop
  • at the entrance
  • at the end of the road
  • at the front desk
  • at a conference
  • at a party

 

ON IN ATは良く使われる前置詞の代表です。

時と場所に関して必ず使われますので使い方を確認しておきましょう。

時でも場所でもその範囲を考えるとどの前置詞を使うかのヒントになります。

Filed Under: 前置詞, 英会話, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in