• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Archives for 5月 2019

英語上達のコツ

2019年5月3日 by Mines

英語上達のコツは、あまり難しく考えないことです。

受験勉強ではクイズのような英単語ばかりでした。

試験には出たのでしょうが、日常会話では

ほとんど使った覚えがありません。

英単語も難しいものは後回しにしましょう。

日常会話ではシンプルに基礎英単語ですませましょう。

 

今回はその例として基礎英単語TAKEを使ったフレーズです。

難しい英単語を使わなくてもtake何とかと繋げれば

相当沢山の表現が可能です。

まずはこんな簡単なコツから英語上達を目指すことです。

 

● take temperature     体温を測る

● take a bite     噛む

● take a bow  お辞儀をする

●     take a break      休憩する

● take a call    電話を取る

● take a chance    いちかばちかやってみる

● take a class     授業を受ける

● take a decision    決断する

● take a holiday       休暇を取る

● take a lesson      レッスンを受ける

● take a look     見る、見てみる

● take a message   伝言を取る

● take a nap    昼寝をする

● take a photo    写真を撮る

● take a rest     休憩する

● take a risk      危険を冒す

● take a seat      座る

● take a shower    シャワーを使う

● take a step   一歩進む、措置を講じる

● take action    行動する

● take advantage of    活用する、活かす

● take advice  助言を得る

● take care of    世話する

● take charge of  ~を担当する、 ~の責任がある

● take notes     メモを取る

● take part in   参加する

●     take place      開催される、起こる

 

基礎英単語takeを使っていろいろな表現ができます。

難しい単語を使おうとせず、このような基礎英単語で

シンプルに表現できるように頭を柔軟にしておきましょう。

Filed Under: イディオム, パターン, フレーズ, 英会話

英語の諺を学ぶ

2019年5月2日 by Mines

日本語でも英語でも諺はいろんなことを教えてくれます。

会話の中でちょっとした諺を自然に引用することもあります。

日本語と英語の諺で同じような言い方のもあれば

まったく視点の違った言い方で同じ意味のものもあります。

英語の学習に英語の諺を学ぶことも上達への道でしょう。

いくつか英語の諺から人生の知恵を学んでみましょう。

 

● Two wrongs don’t make a right. 

  悪事に悪事で仕返ししても正しくない。

● The pen is mightier than the sword. 

  ペンは、剣よりも強し。

● When in Rome, do as the Romans do.  

        郷に入っては郷に従え。

● The squeaky wheel gets the grease.

         言いたいことがあればはっきり言え。

  (きしむ車輪は油をさしてもらえる)

● When the going gets tough, the tough get going.

  困難な時こそたくましい人間が力を発揮する。

● No man is an island.

  人は持ちつ持たれつ。

  (誰も島ではない=互いに影響し合っている)

● Fortune favors the bold.

        幸運は勇者に味方する。

  (何事も恐れず勇敢に行動する人に幸運が訪れる。)

● People who live in glass houses should not throw stones.

         人を呪わば穴二つ。

● Hope for the best, but prepare for the worst.

         最善を望み、最悪に備えよ。

  (備えあれば憂いなし)

● Better late than never.

         遅くともなさざるに勝る。

  (遅蒔きでもやらないよりはまし)

● Birds of a feather flock together.

         類は友を呼ぶ

● Keep your friends close and your enemies closer.

         友は近くにおけ、敵はもっと近くにおけ。

         (敵を知るならその懐に飛び込め)

  (敵を遠くにおけばいつ襲ってくるか分からないから)

● Bread is better than the songs of birds.

         花より団子

● When one door shuts, another opens.

        捨てる神あれば拾う神あり

● After death the doctor.

       後の祭り

● Too many cooks spoil the broth.

        船頭多くして船山に上る

● A picture is worth a thousand words.

  百聞は一見に如かず

● There’s no such thing as a free lunch.

  只より高い物はない

● There’s no place like home.

  住めば都

● The early bird catches the worm.

  早起きは三文の徳

● Never look a gift horse in the mouth.

  貰いものにケチをつけるな

● You can’t make an omelet without breaking a few eggs.

  蒔かぬ種は生えぬ

● God helps those who help themselves.

  天は自ら助くる者を助く

● You can’t always get what you want.

  いつも欲しいモノが手に入るとは限らない

 

英語の諺で英語を学ぶことができますが、

日本語の諺で同じようなものがあるのか考えることも有益です。

英語の諺から人生の知恵も学ぶようにしてはどうでしょうか。

Filed Under: フレーズ, 格言

食べ物が出てくる英語のイディオム

2019年5月1日 by Mines

英語の上達にはイディオムを覚えることとお伝えしていますが、

英語のイディオムには食べ物を使ったイディオムも沢山あります。

こんなイディオムを覚えてちょっと使ってみるのも面白いですね。

英語の上達は楽しむことからです。

機会があったら使ってみましょう。

 

  1.  a piece of cake          簡単なこと、お茶の子さいさい
  2.  to go bananas            頭がおかしくなる、気が狂う
  3.  bring home the bacon    稼いでくる、家にお金を入れる
  4.  have bigger fish to fry    もっと他に大事なことがある
  5.  like two peas in a pod      良く似ている、うり二つ
  6.  as red as a cherry     真っ赤で
  7.  hard nut to crack    難題、難しい人
  8.  cry over spilled milk     終わったことにくよくよする
  9.  walk on eggshells      慎重にふるまう、用心して行動する
  10.  take something with a pinch of salt   人の話を疑う、鵜呑みにしない
  11.  food for though   思考の糧、判断する時の材料
  12.  have egg on your face    恥をかく、面目がつぶれる
  13.  pie in the sky    絵に描いた餅
  14.  egg head     インテリ
  15.  big cheese   お偉いさん、大物
  16.  couch potato    怠け者
  17.  tough cookie    手強いヤツ
  18.  top banana     主役、重要人物
  19.  bad apple     悪影響を及ぼす人、悪いヤツ
  20.  sour grapes   負け惜しみ
  21.  nutty as a fruitcake   まったく馬鹿げた、気が狂った
  22.  slower than molasses   怠け者
  23.  cool as a cucumber      冷静沈着な、平然として
  24.  a lot on my plate     手一杯
  25.  hot potato    難問、難題、厄介な問題

 

食べ物関連のイディオムには日常会話で出てきそうなモノがありますね。

機会があったらちょっと引用して使ってみることです。

何度も実践していくうちに英語の力も上達して行きます。

 

Filed Under: イディオム, 英会話

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in