• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

Archives for 3月 2019

英単語スペルの悩み

2019年3月15日 by Mines

英単語のスペルに悩んだことありませんか?

ドイル語やスペイン語は比較的書いてある通りのスペルでOKですが、

英単語は読まないアルファベットや同じアルファベットでも

単語によっていろいろな発音に変化したりで不思議です。

これも英語の長い歴史の中で変化した結果なので

合理的な理由を見つけることは困難です。

英語の試験でもスペルの問題では苦労しました。

間違い易い英単語も沢山あります。

いくつかここでチェックしておきましょう。

✖が間違いスペル、◎が正しいスペルです。

 

✖ acommodation                                                ◎  accommodation

✖ acheive                                                               ◎       achieve

✖ accross                                                               ◎  across

✖ adress                                                                  ◎   address

✖ appearence                                                         ◎      appearance

✖ assasination                                                     ◎      assassination

✖ beggining                                                             ◎      beginning

✖ buisness                                                                ◎      business

✖ collegue                                                                 ◎      colleague

✖ commitee                                                               ◎ committee

✖ concious                                                                 ◎ conscious

✖ copywrite                                                                ◎ copyright

✖ dependance                                                             ◎   dependence

✖ embarass                                                                  ◎ embarrass

✖ enviroment                                                               ◎   environment

✖ Febuary                                                                      ◎ February

✖ fourty                                                                          ◎    forty

✖ independance                                                           ◎    independence

✖ interupt                                                                       ◎    interrupt

✖ intresting                                                                    ◎ interesting

✖ knowlege                                                                     ◎    knowledge

✖ lightenning                                                                  ◎ lightning

✖ mispell                                                                          ◎ misspell

✖ neccessary                                                                    ◎ necessary

✖ calender                                                                         ◎    calendar

✖ tommorrow                                                                   ◎ tomorrow

✖ convinient                                                                      ◎ convenient

✖ arguement                                                                      ◎ argument

✖ Wensday                                                                          ◎    Wednesday

✖ ignor                                                                                 ◎ ignore

✖ que                                                                                     ◎ queue

✖ speach                                                                                ◎ speech

✖ sieze                                                                                    ◎ seize

✖ paralell                                                                                ◎ parallel

✖ pronounciation                                                                 ◎ pronunciation

✖ recocomend                                                                       ◎ recommend

✖ tatoo                                                                                      ◎ tattoo

✖ grammer                                                                               ◎ grammar

✖ foriegn                                                                                   ◎   foreign

間違い易い英単語は良く間違います。

確実に正しいスペルを覚えるように確認しておきましょう。

 

Filed Under: 発音, 英語, 語彙

良くある英語の悩み解決法

2019年3月14日 by Mines

英語の学習をしていると誰でもあれこれ悩みます。

受験勉強は、短期決戦の力仕事ですが、実践英語は、持続する力が必要です。

良くある英語の悩みをどうやれば解決できるでしょうか?

良くある英語の悩みについて考えてみましょう。

 

良くある英語の悩みは次の七つです。

  1. 勉強法が分からない。
  2. 英単語を覚えるのが難しい。
  3. 英語を聴きとるのが困難だ。
  4. 言いたいことが口から出てこない。
  5. 英語は、どうも苦手だ。
  6. 英語の勉強をしても長続きしない。
  7. 英語を実際に使う機会がない。

 

あなたも同じような悩みを持っていないでしょうか。

良くある英語の悩みをひとつづつ考えてみましょう。

1.英語の勉強法が分からない。

受験勉強では、確かに「勉強」でしたが、

使える英語に関して勉強と考えないことです。

英語は、単なるコミュニケーションのツールです。

道具に慣れると言う程度にちょっと力を抜いて考えましょう。

特に受験勉強は、暗記ばかり重視していましたが

使える英語を身につけるには見る、聴く、声に出す等々

身体をフルに活かして五感で英語を処理するようにしましょう。

★英語は、勉強ではない。五感を使って慣れること。

2.英単語を覚えるのが難しい。

受験勉強をしていたころ英語辞典のAから英単語を

全部覚えてみようと試したことがありましたが、無駄でした。

何の関連もない英単語をただ記憶するのは無理でした。

日常会話で良く使われる英単語は大体きまっています。

良く使われる英単語に的を絞ってまず覚えるようにしましょう。

即ち頻出確率の高い英単語をまず覚えると言うことです。

例えばオグデンの850語と言うものがあって

この850語を知っていれば英語は喋れると言うものです。

こんなのを土台に英単語の知識を増やしていきましょう。

●英単語は、頻出確率の高い英単語をまず制覇する。

3.英語を聴きとるのが困難だ。

英語の聞き取りは「慣れ」です。

英語の音やリズムに慣れるように沢山聴く練習が必要です。

英語特有の音のクセやリズム、強弱、抑揚等々に注意しましょう。

リエゾンを理解していますか?リエゾンのパターンを覚えましょう。

★沢山聴くこと。英語の音のクセ、リズム、パターンに注意。

4.言いたいことが口から出てこない。

言いたいことを自分で考える必要を少なくしましょう。

ひとつの工夫は、決まり文句をそのまま覚えることです。

想定する場面で使う表現には誰でも使うような表現が既にあります。

日常の場面での会話にはパターンがあります。

挨拶、依頼、陳謝、質問、自分の意見を言う、人の意見を尋ねる等々

そんな会話の場面で良く貴われる表現の型を押さえましょう。

● 会話のパターンをまず覚えて活用する。

5.英語は、どうも苦手だ。

英語が苦手だと言う方は多いかも知れません。

大なり小なり英語に苦手意識を持っているとやる気も出ません。

まずはこの苦手意識を解消するようにしましょう。

それには楽しむ気持ちを持てる工夫をすることです。

映画が好きなら洋画の英語から練習するとか、

歌が好きならカーペンターズやABBAの歌の歌詞から英語を覚えるとか

ゲームが好きなら英語でゲームの本を読んでみるとか

好きなことから英語に関連づけてやってみましょう。

カラオケで英語の歌を歌って練習するのでも良いですね。

● 好きなことを英語の練習に関連づける。

6.英語の勉強をしても長続きしない。

英語はコミュニケーションのツールです。

勉強だと固く考えないことです。

毎日1時間英語の練習をする必要もありません。

数分でも隙間時間を活かしてコツコツで良いのです。

楽しみながらできる工夫をしてみましょう。

道具の使い方に慣れるには何度も使ってみて慣れることです。

道具の使い方は、頭でなく体感で身体で覚えるものです。

頑張らないでコツコツ少しずつやることです。

● 頑張らない。コツコツやる。楽しむコツを掴む。

7.英語を使う機会がない。

機会は、待っていてもむこうからは来ません。

自ら探しに行きましょう。ボランティアをしたり

サークルに入ったり、同好の士がいる筈です。

ネットの時代です、FacebookやSNS経由で

必ず同好の士が見つかります。

ネットではいろいろ無料で使える教材も見つかります。

高いお金を出して英語学校や教材を買わなくても

ネットで無料で利用できる教材を活用しましょう。

● 機会は自ら探しに行く。ネットを活用する。

 

英語の悩みは人それぞれです。

あまり頑張らないで楽しんでやれることを見つけましょう。

楽しければ自然と継続することができます。

コツコツ隙間時間を活用して楽しみながらできることから

始めてみてください。

 

Filed Under: パターン, 勉強, 教育, 発音, 英語, 語彙

英単語で確率論を考える

2019年3月13日 by Mines

確率と言うのは数学の問題ですが、

英単語で確率の問題をちょっと考えてみましょう。

日本語でも絶対とか多分とか蓋然性や確率論を表現するものがあります。

それを英単語で確率がどれくらいになるのか

改めて考えてみると面白いかも知れません。

英単語でも副詞でそのような確率の話が良く出てきます。

ちょっと確認しておきましょう。

 

ALWAYS        確率100%      「いつも」だから100%の確率です。

      I always go to school by bicycle.

USUALLY      確率90%   「通常、普段」で頻度は多めです。

      I usually have lunch at noon.

NORMALLY/GENERALLY   確率80%くらい「普通、一般的」通常より低め

      I normally study at home.

OFTEN/FREQUENTLY      確率70%くらい  「時々、しばしば」

      I often go to her house.

SOMETIMES     確率50%くらい  「時々」

      I sometimes go there with my girlfriend.

OCCASIONALLY    確率30%くらい  「時折、ときたま」

      I occasionally go back to my home town.

SELDOM       確率10%くらい   「めったに~ない」

      I seldom watch TV.

HARDLY       確率5%くらい    「ほとんど~ない」

      I can hardly stand her argument.

NEVER           確率0%       「決して~ない」

      I never see her again.

確率の数字をあげましたが、あまり数字を限定的に受け取らないでください。大体の確率程度であり、他の副詞の確率とどの程度の差があるのか判断する程度の参考数値です。大体の頻度を頭においてこれらの副詞をうまく使えるようにしておきましょう。

 

 

Filed Under: 副詞, 勉強, 英語, 語彙

英語の条件接続詞の不思議

2019年3月12日 by Mines

英語をセンテンスで時々条件接続詞なるものが出てきます。

日本語でも「もし~ならば」とか「~しない限り」とか

条件付けした文章が出てくるのと同じです。

英語の文章に慣れないとこの条件接続詞もスンナリ

頭に入らないということになります。

良く出てくる条件接続詞とその使い方を

ちょっと確認しておきましょう。

 

EVEN IFの使い方

even if と言うのは、受験英語でも出てくるので

お馴染みかも知れません。「たとえ~でも」の意味です。

(例) We must go there even if it rains.

         You have to do this work even if you are busy.

 

UNLESSの使い方

unlessは、「~しない限り」「~でない限り」「もし~でなければ」の意味です。別の言い方では、if ~notでも表現できますね。

「~と言う条件の場合を除いては」という意味で排他的な感じが強いです。

The party will be held outdoors unless it rains.

Unless I am wrong, he will attend the meeting today.

 

PROVIDEDの使い方

providedは、「もし~ならば」という意味で単純なifよりも強い感じです。

only ifという意味に近いでしょう。堅い感じもします。

I will work tomorrow provided the weather is fine.

I will do that work provided you agree to pay the cost.

as long as でも同じ感じになるでしょう。

I will work tomorrow as long as the weather if fine.

 

ONLY ifの使い方

only ifは、条件がひとつだけあればあることが成立すると言う時に使います。

Only if she comes to the party, I will also attend.

We can complete the project only if we do our best.

 

条件接続詞は日常英会話でも使うことが多いと思います。

上手く使えるように基本形を頭に入れておいて

効果的に会話ができるように練習しておきましょう。

 

 

 

Filed Under: パターン, フレーズ, 接続詞, 英語, 語彙

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Go to page 7
  • Go to page 8
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in