• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

ホーム » 誤解する英単語

誤解する英単語

2019年3月6日 by Mines

英単語には似たような英単語が沢山あります。

分かっているようで使うとなると取り違えたり、

誤解していたりする英単語があります。

似たもの同士でボーッと生きていると

間違って使っていたりするので注意が必要です。

間違い易い英単語をこの際確認しておきましょう。

1.Affect とEffect

        affect(動詞)は、影響する、作用すると言う意味です。

        effect(名詞)は、結果、効果、影響と言う意味です。

  (例) The result of this work affects your business career.

                 We must thoroughly study the cause and effect of this accident.

2.Your とYou’re

         これはあまり間違うことはないかも知れません。

    yourはあなたの、you’re はyou areの省略形です。

  (例) Please bring your shoes to the jim.

                   You’re so kind to support our work.

3.AcceptとExcept

          これは誤解しそうな英単語です。

     accept(動詞)は、受け取る、受諾する、受理する、承諾する等の意味。

   except(前置詞)は、~を除いて、~以外の意味。

   (例) We decided to accept the proposal of the manufacturer.

                       Everyone except me came late to the party.

4.ComplimentとComplement

           スペルのたった一か所が違うだけです。

   compliment(動詞・名詞)は、誉める、誉め言葉、賛辞、おせじ。

   complement(動詞・名詞)は、補完する、補完物、補足

   (例) She received a compliment about her product.

                      She has a side job to complement her husband salary.

5.Few とLess

             これは分かっているようで間違いそうな英単語です。

    fewは、数が少ないと言うことを示す時の形容詞です。

   数えることが出来るモノについて使います。

   lessは、量とか程度が小さい、少ないことを示す時の形容詞。

   (例) We have few options for the next strategy.

                       The less said the better. (口数は少ない方が良い)

6.DiscreetとDiscrete

            discreet(形容詞)は、思慮分別のある、慎重な、控え目な。

   discrete(形容詞)は、別々の、ばらばらの、個別の、分離した。

   (例) Her discreet handling of the matter helped the company.

                       Member companies worked as a dicrete entity.

7.ForewordとForward

            foreword(名詞)は、本や論文等の「前文」。

    forward(形容詞・副詞)は、「前方へ」の意味。

    (例) I read the foreword of the book and I bought it.

                        Please step forward when you are called.

8.e.g.とi.e.

             いずれもラテン語起源の省略形です。

    英文では良く出てきますから覚えておきましょう。

   e.g.は、「例えば」と言う意味でexempli gratiaの略。

   普通には、for exampleと書く。

   i.e.は、「すなわち」と言う意味でid estの略。

   普通に書く時には、that is to sayと書いても。

9.SayとTell

            いずれもお馴染みの動詞です。

    sayは、目的語なしで使われます。

   目的語を付ける時にはtoを使う。

   tellは、目的語を前置詞なしで付けて使います。

   (例) I must say to him what to do next.

                       I must tell him what to do next.

間違い易い、誤解し易い英単語については

一度その違いを確認しておくと良いでしょう。

Filed Under: 動詞, 形容詞, 略語, 英語, 語彙

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in