• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

ホーム » 英語のレベルアップを図る

英語のレベルアップを図る

2018年2月11日 by Mines

英語のレベルアップを目指している人はきっと多いと思いますが、英語のレベルアップを目指すために少しでも役に立てることがないかといろいろと考えてみましょう。

まず英語のレベルアップのためには、英語のレッスンなどを受ける場合には完璧に受けることです。三日坊主ではいけません。一見してみると、今でも真面目に完璧に英語のレッスンを受けているとおっしゃる人も多いと思いますが、それは実際にはただ通っている、ただレッスンを受けているにしかすぎないのです。

英語のレッスンを完璧に受ける、これが大切なことかもしれませんね。完璧と言うのはただクラスに参加すれば良いと言うものではありません。じっくり毎回のレッスンを自分の中で消化して咀嚼できているかどうかがとても大切です。

そして英語のレベルアップのためには、テキストだけじゃなくて、読解力を付ける必要もあります。読解力をつけるならお勧めは、小説や演劇、詩など色々な英語で書かれたものを口に出して読むことがお勧めです。音読です。自分が興味を持ったものを探して英語で書かれたものを読むようにするといいですね。興味がない物を読んでいても頭に入りませんから、意味がないので、英語のレベルアップを目指したいと思っている人は、兎に角英語で書かれている自分が興味を持てるものを探して音読することが大切です。

そして折角ですから、学習した英語を活かせる環境を整えることも大切です。英会話スクールに行くとか、英語のスカイプを利用してネイティブと話すなど色々と方法はあると思いますので、利用してみるといいでしょう。

そして良く推奨されるのは、英語で日記をつけることです。日記に限らず主婦の場合には、もしかすると家計簿を付けるというのもいいかも知れませんね。家計簿を付けながら思いつくようなメモなどをノートなどに書いていくと、英語の単語力が知らず知らずに向上して行くことになります。

英語の単語力だけがアップするのではなくて、論文の力なども必ず向上するでしょう。他にも、洋楽で自分が好きなアーティストを見つけるというのもいいかも知れませんね。その人の熱狂的なファンになることで、何度も曲を聴くうちに英語の歌詞も暗記できるようになるでしょう。これは畢竟英語のレベルアップに十分につながることもあります。

好きなアーティストの曲なら、歌詞の意味を理解しようと思いますし、毎日でも聞こうと思いますよね。もしも可能ならペンパルなどもお勧めですが、文通が無理ならメールでもいいと思います。文通と言う言葉自体大昔の言葉かも知れません。昔は必ず郵便での文通でした。しかし最近のネットの時代では、時間のかかる郵便よりはあっと言う間に世界中に配信されるメールが便利です。

メールで毎日数分やり取りするだけでも英語のレベルアップにつながります。夜にニュースを見ているという人は、英語でニュースを見る習慣をつけてみると、今の状況に出てくる英単語なども身に付きますから、とても英語アップにつながります。日本語のニュースを先にさっと読んでいれば同じニュース記事であれば大体のあらすじは分かっています。日本語の記事を読んだ後に英語の同じ記事を読めば内容は理解しやすいでしょう。ネットニュースの使い方もちょっと工夫すれば英語のレベルアップに効率的に活用することができるのです。

Filed Under: 勉強, 英語

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in