• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

ホーム » 英語でmanyとmuchの使い方

英語でmanyとmuchの使い方

2019年3月24日 by Mines

中学校の英語で誰でも習った筈です。

英語でmanyとmuchの使い方は大丈夫ですか?

何となく分かっているけど実際の英会話で間違って使ったり、

誤解をしたりしていないでしょうか?

シンプルで簡単そうなこんな違いも

はっきりと理解しておきましょう。

英会話上達のコツは小さいことの積み重ねと繰り返しです。

 

1.MANYの使い方

英語のmanyの単語自体は誰でも知っている基礎英単語です。

大事なポイントは、次の二つです。

● manyは、数えられる名詞と共に使います。

  例えば、ペン、本、ノート、車、バス、アイデア等々

● manyは、必ず複数名詞と共に使います。

(例)

  • How many pens do you have?
  • How many boxes did you transport?
  •  How many children does he have?
  •  He made his best to try many challenges in the field.

      不可算名詞と使う時には種類や質等の違いを表す表現と共に使える。

  How many planks of wood is he selling?

 

2.MUCHの使い方

英語のmuchも中学校で習いました。

大事なポイントは、二つです。

● muchは、不可算名詞と共に使います。

  例えば、コーヒー、ジュース、お米、愛、恐れ、怒り等々。

● muchを使う時の名詞は、必ず単数です。

(例)

  • How much cheese do you have?
  • He made much effort to sign the contract.
  • We spent too much time there and we lost the last bus.
  • Students have much homework to do this week.
  • How much milk do you need today?
  • There is much unemployment in that country.

      (注) muchは、強調の意味で良くtooとかsoと共に使います。

  •  We have so much work to do today.
  •    My mother put too much ice in the coke.
  •    Don’t make too much trouble in the class.

 

中学英語で習ったので十分理解していると思いますが

間違って使わないように使い方をもう一度確認しておきましょう。

 

 

  

 

 

 

 

Filed Under: パターン, 名詞, 形容詞, 英語

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in