• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

ホーム » 英語で色のつく慣用句

英語で色のつく慣用句

2020年3月23日 by Mines

日常生活で色はいつも身近な話題です。生活の中にあります。

日本語でも赤字とか青くなるとかの色の慣用句があります。

英語でもいろいろな色の慣用句があって

文化の違いを感じることもあるでしょう。

色に纏わる慣用句を見ていると言語の裏には

文化があるということが良く分かります。言語の裏地なのです。

言語を習得することはその言語の文化を学ぶことでもあります。

英語の色に関する慣用句をいくつか確認しましょう。

 

  • green light    青信号(信号の青は英語ではグリーンです)
  • greenback ドル紙幣
  • green card  永住許可書
  • red card   退場カード
  • yellow card   警告カード
  • green-eyed monster  嫉妬に狂った人
  • green with envy   妬みでいっぱいなこと
  • green and fresh   青二才
  • green memory   色褪せない記憶
  • green thumb   ガーデニングの好きな人
  • greenhouse effect   温室効果
  • have a red face   恥ずかしい思いをする
  • red tape  官僚主義
  • in the red   赤字で
  • in the black  黒字で
  • red-handed  現行犯で
  • get a pink slip    解雇通知をもらう
  • blue blood   毛並みの良い
  • blue film   ポルノ
  • blue in the face   怒りで青くなる
  • blue joke   きわどいジョーク
  • blue tip   優良株
  • yellow streak    臆病

 

日本では信号の青と言いますが、緑と青は日本語でも迷いますね。

万葉集では「あおによし」と言って木々の新緑を青色だと表現しています。

緑色の野菜を青菜とか青々とした新緑とか日本では万葉の昔から

緑を青と表現していたようです。信号の青も同じような日本人の色感覚ですね。

英語でもいろいろ色を使った慣用句が出てきますので

単純に色の問題だけではなく、その裏にある文化の違いも感じてください。

Filed Under: イディオム, フレーズ, メタフォー

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in