• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

ホーム » 英語で怒りや不満を表現するには

英語で怒りや不満を表現するには

2019年3月22日 by Mines

日本語は、どちらかと言うと婉曲的な表現が多いです。

相手の事を忖度して直接的な表現はあまりしないのでしょう。

日本語らしい特徴ですが、海外に出かけたら

比較的婉曲的な表現と言うのは少ないかも知れません。

言いたいことをはっきりと言う、主張する、クレームする、

回りくどい言い回しでは誤解を生じることにもなります。

異文化コミュニケーションではそのような

文化の違いと言うものが誤解や衝突の原因にもなります。

外国語を身につけると言うことは大事ですが、

言葉の裏にはそれぞれの文化があると言うことも覚えておきましょう。

 

さて英語ではっきりと自分は怒っている、不満だと言う時

どのように表現したら良いでしょうか。

日本人だと得てして自分の怒りも不満も我慢して

黙ってしまうのが普通かも知れません。

もし頭に来て怒っているのだと言いたくなったら、

不満があるのだと言うことをはっきり宣言することも大事です。

英語で怒りや不満を述べる表現をチェックしておきましょう。

 

  1.   I can’t believe it!      信じられない! ウソだろう!
  2.   What a pain!     うんざりだ! 面倒だなあ!
  3.   Is it possible?      本等?  そうですか?  そんなのあり?
  4.  I could do without it.    そんなの必要ない!
  5.  It really gets on my nerves.   まったくイライラする。癪に障る。
  6.  I am sick and tired of it.   まったくうんざりだ。もう沢山だ。
  7.  I am fed up with it.     もう沢山だ.
  8.   I am so mad right now and I can’t talk to you.  ほっといてくれ!
  9.   Damn it!    畜生!
  10.   Rubbish!     クズ!
  11.   Just you wait!       今に見てろ!
  12.   Get out of my way!      邪魔するなよ!
  13.   It’s none of your business!       余計なお世話だ!
  14.   Shame on you!      恥を知れ!
  15.   I don’t think tha’s very clever!       それはないよ!  
  16.   I can’t stand it any longer.     もう我慢できない!
  17.   What a nuisance!     いやだね! 迷惑だ!
  18.   Mind your own business!    余計なお世話だ! おせっかいはやめろ!
  19.   That’s the last straw.    もう我慢できない!  もう沢山だ!
  20.    I don’t believe it.     信じられない。  ウソだろう。

 

海外に行くとどう考えるかとか意見を求められることが多いです。

日本語では何となくぼやかして答えることもありますが、

海外では好き嫌いも含めて自分の意見は明確に述べることができるように

心の準備もしておきましょう。はっきりとモノを言う、そんなことも

異文化コミュニケーションでは大事です。

Filed Under: イディオム, パターン, フレーズ, 英会話, 英語

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in