英会話で難しいのは話の間が空いた時です。
言いたいことが口から出てこない、何と言うのは英単語が見つからない、
何を言ったのか聞き取れなかった等々ちょっと間が空くとドギマギします。
そんな時に便利なのが「つなぎ言葉」、話の間を上手く埋めてくれます。
時間稼ぎにもなります。会話に間が空いたらつなぎ言葉で埋めましょう。
つなぎ言葉は、話題を変えるとか結論に導くとかいろいろ使えます。
何でもないシンプルな単語ですが、時間稼ぎ、間を埋める、
そんな緊急事態にはうまく使うと便利です。
- so だから
 - accordingly 従って
 - then では、つまり
 - thus 従って
 - consequently 結局
 - hence だから
 - for this reason そう言う訳で
 - since だから
 - therefore 従って
 - to that end その目的で
 - as a result その結果
 
つなぎ言葉はいろいろあります。間を埋めるためには便利です。
アーウーと言うよりも英語会話らしく聞こえるものです。
うまくこのようなつなぎ言葉を沢山覚えて活用しましょう。