英語の前置詞は、シンプルですがとても大事です。
前置詞ひとつで言いたいことを伝えることもできます。
シンプルですが、多様な意味がありその使い方には迷います。
しかし、その基本的意味を理解していれば
使い方に迷うことも少なくなります。
前置詞のat, in, onは、場所と時間に関して良く使います。
今回は場所に関するこれら前置詞の慣用句を見てみましょう。
★ 場所の前置詞 ATに関する常用フレーズ
場所に関するATは、場所的にある地点でと言うこと。
- at the entrance 入り口で
 - at the station 駅で
 - at the crossroads 交差点で
 - at the top of the building 建物の一番上で
 - at college 大学で
 - at home 自宅で
 - at reception 受付で
 - at the door ドアの所で
 - at the end of the road 道路の端で
 
★ 場所の前置詞 INに関する常用フレーズ
場所の前置詞INは、場所的にある区域に囲まれてと言うこと。
- in a box 箱の中に
 - in a car 車の中に
 - in a building 建物の中に
 - in my bag バッグの中に
 - in Tokyo 東京に
 - in my pocket ポケットの中に
 - in the room 部屋の中に
 - in the park 公園の中で
 - in the book 本の中に
 
★ 場所の前置詞 ONに関する常用フレーズ
場所の前置詞ONは、(接触して)~の上にと言うこと。
- on the wall 壁の上に
 - on the table テーブルの上に
 - on the ceiling 天井の上に
 - on the carpet カーペットの上に
 - on the bus バスに
 - on a plane 飛行機に
 - on television テレビで
 - on the way 途中で
 - on the radio ラジオで
 - on a bicycle 自転車で
 
前置詞はシンプルな品詞ですが、会話の中では重要な役割があります。
前置詞ひとつで大きな意味を持っているのです。
前置詞の基礎的な意味を理解して使い方に慣れるようにしましょう。
賛成、反対と言う意味でも難しい英単語を使わなくても
forとagainstだけの前置詞でその意味を伝えることができます。
前置詞にはとても大きなパワーがあります。