• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

英語道場 Eureka!

英語の悩みを解消して自信をつける特訓道場

ホーム » ビジネス英語に強くなって英語力で差をつける

ビジネス英語に強くなって英語力で差をつける

2021年4月7日 by Mines

ビジネスマンにビジネス英語は必須です。

ビジネス英語は簡潔で意見や主張を明確にすること。

ダラダラ言ったり意味不明の意見では相手に伝わりません。

ビジネスで意見や主張は明確で簡潔に表現するのが大事です。

 

そのためにビジネス英語で使う簡潔なイディオムを覚えましょう。

イディオムは誰でも知っている型通りの表現です。

自分の言いたいことを簡潔に述べる力をつけてください。

そのために短文でパワーのある言回しが必要です。

ビジネスだからと難しく考える必要はありません。

 

ビジネス英語で使うイディオムをチェックします。

1.a tough break  不運

       It was a tough break for us when she quit our team.

  彼女がチームを抜けたのは不運だった。

2.ahead of the curve  先を行っている

  We can stay ahead of the curve if we continue the investment.

        投資を継続すれば時代を先取りできる。

3.at stake  危うくて

  Our project is at stake. We need to find a solution.

        我々のプロジェクトは危機に瀕している。解決策を探そう。

4.backroom deal   裏取引

  I think they got the contract because of a backroom deal.

        彼らは裏取引で契約が取れたようだ。

5.call it a day  終わりにする

  Let’s call it a day as it is over 5 p.m.

        もう五時過ぎなので今日は終わりにしよう。

6.from the ground up   ゼロから出発する

  He built his company from the ground up.

        彼はゼロから会社を興した。

7.hands are tied       拘束されて

  I intend to support you but my hands are tied.

  支援したいけど私には何もできない。

8.in a nutshell     要するに

  In a nutshell, there is nothing to learn from this book.

        簡潔に言えばこの本から学ぶことはない。

9.learn the ropes   仕事のやり方を学んでいる

  I am learning the ropes at my new position.

        新しい担当で仕事のやり方を学んでいる。

10.  pink slip    解雇通知

  The company gave him the pink slip.

        会社は彼をクビにした。

 

英語力で人に差をつけるのは難しいことではありません。

自分の言いたいことを簡潔に明確にまとめることです。

簡潔に言うにはビジネス英語で良く使うイディオムを

沢山覚えて活用するのが近道でしょう。

ビジネス英語では短文で言いたいことを纏めます。

難しく考えないで誰でも知っているイディオムを

ビジネス英語で多用するのも上達のコツです。

 

       

 

Filed Under: イディオム, パターン, ビジネス英語, 英会話

Primary Sidebar

読者優待割引

映画で英会話レッスンを

https://eurekamines.com/wp-content/uploads/2018/08/厳選名画10選.mp4

 

最近の投稿

  • 英語が喋れるようになる効率的な勉強法とは?
  • 英語で良くある間違いについて
  • 英語で「ありがとう」をいろいろな表現で言ってみる
  • 英語を喋れるようになりたいあなたがやるべきこと
  • 英語力は発信英語力を鍛えること

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月

    カテゴリー

    • TOEIC
    • イディオム
    • インドネシア語
    • オノマトペ
    • オンライン
    • コロケーション
    • ジョーク・逸話
    • スペル、スペリング
    • テスト
    • パターン
    • ビジネス英語
    • フレーズ
    • メタフォー
    • ラテン語・ギリシャ語
    • リスニング
    • 俗語・スラング
    • 冠詞・不定冠詞
    • 前置詞
    • 副詞
    • 助動詞
    • 勉強
    • 動名詞
    • 動詞
    • 反対語・反意語
    • 句動詞
    • 同義語
    • 名詞
    • 形容詞
    • 接尾辞
    • 接続詞
    • 接頭辞
    • 教育
    • 早口言葉
    • 未分類
    • 格言
    • 海外旅行
    • 略語
    • 異文化
    • 疑問詞
    • 発音
    • 筋トレ
    • 米語
    • 繋ぎ言葉
    • 翻訳
    • 英会話
    • 英文法
    • 英語
    • 英語辞書
    • 語彙
    • 語根
    • 語源
    • 頭字語acronym

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · Log in