日本語でも英語でも諺はいろんなことを教えてくれます。
会話の中でちょっとした諺を自然に引用することもあります。
日本語と英語の諺で同じような言い方のもあれば
まったく視点の違った言い方で同じ意味のものもあります。
英語の学習に英語の諺を学ぶことも上達への道でしょう。
いくつか英語の諺から人生の知恵を学んでみましょう。
● Two wrongs don’t make a right.
悪事に悪事で仕返ししても正しくない。
● The pen is mightier than the sword.
ペンは、剣よりも強し。
● When in Rome, do as the Romans do.
郷に入っては郷に従え。
● The squeaky wheel gets the grease.
言いたいことがあればはっきり言え。
(きしむ車輪は油をさしてもらえる)
● When the going gets tough, the tough get going.
困難な時こそたくましい人間が力を発揮する。
● No man is an island.
人は持ちつ持たれつ。
(誰も島ではない=互いに影響し合っている)
● Fortune favors the bold.
幸運は勇者に味方する。
(何事も恐れず勇敢に行動する人に幸運が訪れる。)
● People who live in glass houses should not throw stones.
人を呪わば穴二つ。
● Hope for the best, but prepare for the worst.
最善を望み、最悪に備えよ。
(備えあれば憂いなし)
● Better late than never.
遅くともなさざるに勝る。
(遅蒔きでもやらないよりはまし)
● Birds of a feather flock together.
類は友を呼ぶ
● Keep your friends close and your enemies closer.
友は近くにおけ、敵はもっと近くにおけ。
(敵を知るならその懐に飛び込め)
(敵を遠くにおけばいつ襲ってくるか分からないから)
● Bread is better than the songs of birds.
花より団子
● When one door shuts, another opens.
捨てる神あれば拾う神あり
● After death the doctor.
後の祭り
● Too many cooks spoil the broth.
船頭多くして船山に上る
● A picture is worth a thousand words.
百聞は一見に如かず
● There’s no such thing as a free lunch.
只より高い物はない
● There’s no place like home.
住めば都
● The early bird catches the worm.
早起きは三文の徳
● Never look a gift horse in the mouth.
貰いものにケチをつけるな
● You can’t make an omelet without breaking a few eggs.
蒔かぬ種は生えぬ
● God helps those who help themselves.
天は自ら助くる者を助く
● You can’t always get what you want.
いつも欲しいモノが手に入るとは限らない
英語の諺で英語を学ぶことができますが、
日本語の諺で同じようなものがあるのか考えることも有益です。
英語の諺から人生の知恵も学ぶようにしてはどうでしょうか。